Team BONNETS/BONNETS-Hの撮影記録

鉄道をメインに、気ままに撮りためた写真をちょびちょび公開。定番撮影地が多いですが、撮影地ガイドっぽく紹介しています。

【2023.06.23】京口~姫路

2023-07-14 23:15:00 | 西日本エリア

更新が滞ってしまいました。

GW後、天気のよい週末に74レや75レを狙って数回出かけたものの、もろ被りを食らったりピントを外したりとまともな撮影結果が出せず意気消沈しておりました。

ブログを更新する気力も出ずにおりましたが、ちょっと回復。少し前に外出した際に撮影したものから記事にします。

 

所用で休みをいただいたこの日、時間が取れたので大阪ー姫路を往復するプチ旅行をしてきました。

昼前に新大阪からハローキティ500系に乗り姫路へ。そこからスーパーはくとで帰ってくるという流れ。

500系の乗車は久しぶり。指定席でまったり過ごそうか...なんて思っていたらEX予約で満席表示。何事??なんて思いながら行った自由席はガラガラ。

満席の指定席は外国人観光客で埋め尽くされていました。なるほど、そういうことだったか。

乗車した8号車自由席の乗客は10人くらい。1時間強500系旅をまったりと満喫して姫路に到着。

その姫路で少し撮影。姫路駅の端っこで播但線の103系を記録してきました。

2023.06.23 播但線 京口~姫路 103系 5640M

これまであまり被写体となることのなかった播但線の赤い103系。

これからグググっと注目度があがるかと思われます。とりあえず撮れるときに撮っておこうと記録しておきました。

 

姫路駅5、6番線ホームの東の端っこからの撮影。

播但線は障害物少なく撮れますが、山陽本線下りはごちゃついてしまいますので撮影には不向き。

播但線の午後の列車が順光になります。

 

数本撮影した後は、上述のとおりスーパーはくとに乗車。30年近い車齢ですがリニューアルされていてシートの心地はまずまず。

そして何よりも楽しめたのが爆音のディーゼルサウンド。130km/hまでの加速音は聞いててテンションも加速しました。

特急料金は必要ですが、新快速では味わえない時間を過ごせました。

 

プチ旅行ネタで今回は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023.01.20】放出~高井田中央

2023-01-24 23:43:48 | 西日本エリア

所用により休暇をいただいた金曜日。所用が終わった後の午後に少し趣味活動。

今回はおおさか東線内、高井田中央にて撮影してきました。

うっすらとした記憶で、駅撮りができたような覚えがあったので行ってみました。今回も狙いは5087レ。

2023.01.20 おおさか東線 放出~高井田中央 EF652067+コキ 5087レ

まぁ、撮れるには撮れましたが、バランス取れずに左右の空きが大きくなってしまい、中途半端な写真に。おまけに曇ってしまいました。

現地入りしてすぐやってきたEF510も載せておきます。

2023.01.20 おおさか東線 放出~高井田中央 EF5102+コキ 1086レ

後方が空コキでなければもう少し締まりが出ていたかも。こちらも曇ってしまい残念。

 

高井田中央駅の放出寄り先端で撮影。

なかなかアングルの調整が難しいですね。超望遠や縦アンで撮るのがお好きな方には使いやす撮影場所かと思います。

晴れれば1086レも5087レも順光で撮影できます。

 

5087レ撮影後は撤収。

撤収後は、短い時間でしたけども221系のクロスシートで新大阪まで旅気分を味わいました。

1月20日分以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2022.10.15】吹田(貨)~神崎川(信)

2022-10-24 23:24:44 | 西日本エリア

天気のよい10月の週末。気候も体調もよいので趣味活動へ。

どこへでかけようかと、いつものように貨物カマの運用をチェック。

すると、早朝の百済行き4070レに銀EF510が入っていることに気づき、ターゲットはコレにしました。

向かったのは城東貨物線の神崎川。

ちょうど一年前の10月16日、今回同様、4070レを狙って訪問しておりました。意識していたわけではなく、偶然一年ぶりの訪問となりました。

一年前はダイヤが乱れ、2時間遅れの4070レをひたすら待って撮影。今回は遅れずに来てくれるのか?とドキドキ。

すると4070レの20分ほど前に通過する2065レが定刻になってもやってきません。嫌な予感。また遅延か?

程なく、列車が近づいてくる音が聞こえてきました。ありがたいことに4070レは無事定刻でやってきてくれました。

2022.10.15 城東貨物線 吹田(貨)~神崎川(信) EF510510+コキ 4070レ

今回は朝の光線の中撮れました。

銀510号機は昨年夏に白ホキ牽引の姿を撮って以来の撮影。やっぱり銀EF510はかっちょいい。

 

撮影場所は城東貨物線が神崎川を渡る鉄橋の南東の堤防土手。

アクセスについては前回訪問時の記事もご参照ください。

 

遅延していた2065レは約35分遅れとの情報。

15分程度待てば来そうな感じでしたけども、次に行きたいところもありましたので撤収しました。

つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2022.08.06】深溝~上嘉川

2022-08-27 09:33:42 | 西日本エリア

2022年夏、DLやまぐち号狙いの遠征旅。6回目の記事となります。

 

DLやまぐち号撮影本番前日の8月5日はED76狙いで九州入り。前回で記事にしましたとおり大満足の一日に。

翌本番当日。山口線に向かう前に2カ所で撮影を計画。

撮影ネタは何があるかな?と調べましたけども、結果、この地区でしか走っていない123系を撮ることに。

105系の復刻塗装ももしかしたら撮れるかも?ということで、宇部線内に向かいました。

 

宿泊した厚狭から115系に乗り、モータサウンドを楽しみながら嘉川へ。駅から歩いて10分ほどで撮影地に到着。

123系は基本単行で運転されますが、早朝の宇部線内では105系と併結される運用があります。

2022.08.06 宇部線 深溝~上嘉川 123系+105系 1824M

晴れれば順光のはずなんですが、どよどよ天気で残念な感じに。

それでも、おそらくDLやまぐち号との撮影掛け持ちと思われる15名ほどが集まっておりました。

 

123系撮影後、嘉川駅に戻り、新山口へ。ここからは駅レンタカーで移動。

EF210貨物、115系をターゲットに、2カ所目の撮影予定地(嘉川~本由良)に行ったものの、草ボーボーでとても撮れる状況ではありません。

検討の結果、再び深溝~上嘉川のポイントへ。

この場所は山陽本線と並走していて、うまく撮れば山陽本線の列車も狙えそうであったことと、宇部線105系の復刻塗装も撮れるかも?ということで戻ってまいりました。

すると123系通過時よりも同業者が集まっています。ほどなくやってきた普通列車はもちろんコレでした。

2022.08.06 宇部線 上嘉川~深溝 105系 1839M

復刻塗装を運よく撮れました。懐かしい感じがしますね。

ざっと過去の私の撮影を調べましたところ、2001年にやまぐち号とあわせて宇部線内を訪れたときにこの色の105系を撮っておりました。

20年近くたっても撮影プランが似たようなものでした。

 

撮影場所は嘉川駅から徒歩10分ほど。嘉川駅から200mほど新山口寄りにある踏切を渡り、その後分岐を左方向へ。

そのまま進んだ先にある踏切近辺が撮影地。上嘉川駅からも徒歩10分ほど。

横に広がって撮れますので20人程度集まってもそれほど密にならずに撮影可能。上記写真は同じ場所でカメラの向きを変えて撮っています。

 

105系復刻を撮り終え、いよいよ本番へ。

DLやまぐち号の撮影結果は既に記事にしましたとおり(下り/上り)、天気に翻弄されながらも満足な結果でした。

 

今回の遠征旅は、

  • 昨年撮影未遂で悔しい思いをしていたDE10重連のやまぐち号
  • 大雨による大幅遅延で発生したED76重連貨物
  • 105系復刻色

といった撮影ができ、また、乗り鉄もささやかながらも堪能し、2日間にしては非常に内容が濃くて楽しめました。

 

今回でDLやまぐち号狙いの遠征旅のネタは終了となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2022.08.06】三谷~渡川

2022-08-13 10:26:19 | 西日本エリア

DLやまぐち号狙いの遠征ネタ2回目。

 

往路の津和野行を徳佐で撮影後、早々に復路狙いで移動。

徳佐ではかなりの同業者が集結も、復路はロケーションのよい場所が点在するので、それなりに分散するかなと思い、ややゆったり移動。

コンビニや道の駅に寄ったりしてから撮影地入り。

向かった先は渡川。現地到着は13時半過ぎ。およそ3時間前ですが、すでに先客多数。20名以上が待機されていました。

各地に分散してもこの人数が集まるのか...なんて思い、アングル悩みつつも足場無事確保。

DLやまぐち号まで、「おき」や普通列車を撮ったり高校野球中継を聞いたりしながら長時間待機。

そしてようやく本番の時間。空を見上げるとかなり雲に覆われてるものの、時折日が差してきます。

そして。

2022.08.06 山口線 三谷~渡川 DE101531+DE101076+35系 8522レ DLやまぐち号

この日の天気の不安定感から考えるとかなりの好条件でした。

が、やらかしてしまいました。編成長を読み誤りカツカツになってしまいました。一コマ前は後ろが切れて、次のコマは前が切れてしまう状態。

でも、入ったからギリギリセーフかな。往路と違い、赤基調のヘッドマーク。いい感じです。

 

先頭のDE101531はかつては富山に在籍。私が富山単身赴任時に氷見線や城端線の貨物撮影で何度かお世話になった機関車。

今回の撮影で思い入れが深まりました。

 

渡川近辺は好撮影地が点在しますが、今回は渡川駅東側すぐの踏切近辺。

列車アクセス至便で駅周辺に駐車も可能。日の長い時期の午後遅めの時間が順光。

DLやまぐちには条件が揃っている撮影地です。ということでこの日50人くらい集まっていました。

SL運転時は煙期待薄なので使いづらい場所かも。

 

1年越しで念願かなったDE10重連やまぐち号撮影。

帰りの新幹線でSNS見ていると、往路も復路もこの日は全体的に天候に恵まれていなかったようですね。

そんな中、両方とも晴れ間の中で撮影できたのはよかったです。復路アングルミスでやや後悔あるものの満足できました。

 

今回の遠征ですが、DLやまぐち号のみではなく、前日入りしてもろもろ撮影しておりました。

次回以降そのあたり記事にしていこうと思います。

 

今回は以上です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする