あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

眠い

2005-06-15 | from:sachiaki
久々にブログの方も更新してみたりしてたら、もうこんな時間ですよ。<AM2:52
ま、どーせ昼からの職場だしね。いいんだけどさ。

前回の日記で実家に帰ったと記しましたが、その時イッコ下の弟がダイエットしていると言ってきてビックリしました。
だって奴は生まれながらの野生児、野猿、原始人、まぁそういう類いのタイプで、ジッとすることなんて出来ないので太るなんてことがなかったんですよ。


中 学 生 の 時 を 除 い て 。


私もけっこう外遊びが好きで、実家の頃はお菓子なんて出ない家だったし、太るような生活してなかったのに、小学校4年生のころ第二次成長期に入った途端、突然太り始めたんですよ。
その後中学校に入ってからは、夜更かしするわ、お菓子は食べるわ、運動は嫌いだわで、ブクブクし続けた訳です。
でもって今そのせいで脂肪細胞さんがのさばって痩せにくい…と。

まぁ、私の場合自業自得もあって分からなかったのですが、どうも母方の家系は太りやすい遺伝子があるようですね。

弟君もアッサリと第二次成長期に入ると同時に太りだし、テニス部にいたにもかかわらず痩せやしない。
ご飯だって食べてたけど、成長期を考えれば扱く普通。
お菓子は甘いものが苦手なので食べないし、体温も高い(これはうちの家の人みんな高い。私は夜更かし始めてから低くなった)。
もちろん子供の頃から走り回っていたので、基礎体力、筋肉ともに問題なし。

なぜ痩せないのか?
そういや、うちの母だって太っているけど、若い頃はバレーや登山、マラソン等けっこうアクティブな人だったのだ。

おかしい。

どうにもダイエットの本や、医者の出す知識では解明できてないことがあるんじゃなかろうか。

----

話は戻って弟のダイエット。
それはひたすら走って絶食に近いことをしたそうな。
だって、普通に食うと太るから。
まぁ今は少しずつ野菜とご飯のみ食っているらしい。

仕事上美味しいものをゴチになることが多いのも分かるけど、4日徹夜とか、ひたすら広い開場を歩き回るとかしてるのにねぇ。
不思議だ。

あ、ちなみに一番下の弟は痩せています。父方の方が出たらしい。(K君よ、良かったな)
なんだかなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする