goo blog サービス終了のお知らせ 

あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

Season IN!!

2008-12-24 | from:amo
あ”~~~~
肩がめっちゃ痛いあもです。

昨日の23日。Season inしました。
スノボですよ、スノボ。
今年は温暖な気候らしく、雪が全然無い。
群馬の山奥まで行ってきました。

数日前に降った雪とかなのでカリッカリ。
氷の粒のような雪が多くて、決していいコンディションじゃなかったけど、
23日という中途半端なチョイスがよかったらしく、いつも人気のゲレンデが(土日はリフト待ちで2時間とか!この時期はオープンしてないゲレンデも多いからね)
並の込み具合。
待ち時間無しもあったり。
結構ついてた~

しかも晴天女あもつんなので日焼け万歳な位暑かった・・・

常に思ってるのが、スノボの板を自分でデザインしたいなーと思ってる事。

あとウェア。
特殊な生地なんだろうけど自分で作りたい~~
生地だけでだいぶ高そうだなー
裏とかを撥水にすれば結構可愛いのが作れるんじゃないかなぁ・・・

板はデザインしたのを張ってくれるのとかありそうだな
自作の板。
・・・割れたり傷ついたりしたらショックだね

スノボの板やブーツなんかも人気のブランドがあったりするんだけど、
日本人はブランド好きだからなぁ。
人気なだけで+αの価値がつくのがすげえよ。
でもデザインをいざしよう!ってなったら・・・
全く頭真白になりそうだな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場でチキンラーメン

2008-12-24 | from:sachiaki
どもども、深夜も深夜。むしろ明け方に失礼!sachiakiです。

突然ですが。最近チラッと思うことを徒然…。
表舞台でかっこいい芸事に達者な人や頭の良い人たちを勝手にヒーロー化して
中身が倫理観に伴わないから「嫌だ、こんな酷い人だとは思わなかった」ってのは
いかがなものかと思うんですよねぇ。

もやしもんの7巻での樹教授。
最近気に入っている動画の主。
なんというか、色々な論争を巻き起こしそうで面白いですな。
まぁ、もやしは現実じゃないからいいけれど、
それでもリアルじゃないのに叩かれたマンガとかあったからなぁ。
最近の人たちの思想(思考?)ってのは油断ならないっす。

昔に遡れば寺山修司だって、中原中也だって、アインシュタインだって
友達にするには難関な人たちだと思うんだよね。
それを自分で作った正義の倫理で語るのはいかがかと思うんだよねー。
どうかな?

結局は、その人の作品や発明なんかは
その人自身と切り離して考えなきゃならないってことなんだよね~。
詳細は省いているんで、言ってる意味は分からないんじゃないかと思いますが…。
とくに日本語が支離滅裂な私の日記じゃなおさらね…。

まぁ、今日の日記なんぞは戯れ言だと思ってくれればいいんですけど。
やっぱりその人を理解しようと思ったら、
その人と膝を突き合わせて何年もかけてやっと輪郭がつかめるくらいのもんだもんね。
家族や恋人のことさえ正体不明なもんだし、
自分のことだってよく分かんないんだもんなぁ。
過去にイタズラなことをして過ごしてことさえも
今の自分が許せないんだったら、それは新しい自分なんだろうしね。

と、自分の意見がフラフラしている私が言ってみたり。

ま。そんなことはどうでもいいっすね。
先ほどにも触れた通り、深夜の戯れ言です。えぇ。


それは置いておいて。
もう昨日になりましたが、23日。
専学の友人たちと写真撮りにお台場まで行っておりました☆
久々だぜお台場!イエーイ
国際展示場ではないところでコスプレイベントがあったようで
それを遠くからチラ見してみたり、
ヴィーナスポートでチキンラーメンのキャンペーンがやっていたので


(バルーンになって、空を漂う「ひよこちゃん」さん)

そこで試食に並んでミニチキンラーメンを食べてみたりね♪



日を置いて食べるチープでホッとするあの味。
やっぱ日本のご飯はウンマイですなw
たまにはチキンラーメン食べてみようかしら。なんて思ってみた次第。ふふ

お台場探索をしながら、ポイントを見つけては撮影。
チョコチョコと移動して戯れてまいりました。
また画像をMacに移し替えたら編集してアップしてみますよん♪

では、今晩はすっかり遅くなってしまったのでこの辺にて。
ドロン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする