こんばんは。おみくじひいてきたら小吉で
いかにも小市民的だなぁと感じてきたsachiakiです☆
と、そこでは
朝焼けの前のもやもやとした前方の確認が取れない不安がありますが、
道が分からぬ時は目上の人や上司などに相談をし、
しっかりと歩めば道は開けるでしょう
とありまして、どちらかといえば計画的でない私にとって
なんだか不安な幕開けを感じてしまうばかりであります。
2011年がまわりの人の不調とシンクロせず、
のうのうとマイペースで切り抜けた分、人のペースに合わせろっていうのも
私には合わないリズムなので、今年は胃の病気などにかかりやすいかもしれませんなぁ。
昨年が後厄だったけれど、今年の方が後厄っぽいのくるかもね(;´Д`)
で、せっかくなので双子座の運勢も見てきました。
この上半期は、双子座にとって これまで準備をして来たものが形になる、大切な時間と言えるでしょう。
流れて行く軽やかなものではなく、積み重ねる事でしか手に入れられないものの重さは、
大切な「絆」を伴った幸せの重さであり、かけがえのない宝物なんだと思います。
Flapjacksさんの2012年上半期の占いより引用
はいきた、「積み重ねる」。
これがとにかく苦手な私にとって、これは試練の年になる予感バシバシですよ(ノ∀`)
努力型ではあると思うんだけど、とにかく飽きっぽいからなぁ…。
こりゃ私を焚き付けてくれるパートナーが必要になるかもしれんね。
まぁ、とりあえず頑張りますよっと。
とりあえず5月のデザフェスまで、ちょいと腰を据えて頑張ろうと思います。
ではでは明日は初仕事にてこの辺で。
また明日ね~☆モイ!
あもさんへ>射手座はココ。リンクしてみたよー
いかにも小市民的だなぁと感じてきたsachiakiです☆
と、そこでは
朝焼けの前のもやもやとした前方の確認が取れない不安がありますが、
道が分からぬ時は目上の人や上司などに相談をし、
しっかりと歩めば道は開けるでしょう
とありまして、どちらかといえば計画的でない私にとって
なんだか不安な幕開けを感じてしまうばかりであります。
2011年がまわりの人の不調とシンクロせず、
のうのうとマイペースで切り抜けた分、人のペースに合わせろっていうのも
私には合わないリズムなので、今年は胃の病気などにかかりやすいかもしれませんなぁ。
昨年が後厄だったけれど、今年の方が後厄っぽいのくるかもね(;´Д`)
で、せっかくなので双子座の運勢も見てきました。
この上半期は、双子座にとって これまで準備をして来たものが形になる、大切な時間と言えるでしょう。
流れて行く軽やかなものではなく、積み重ねる事でしか手に入れられないものの重さは、
大切な「絆」を伴った幸せの重さであり、かけがえのない宝物なんだと思います。
Flapjacksさんの2012年上半期の占いより引用
はいきた、「積み重ねる」。
これがとにかく苦手な私にとって、これは試練の年になる予感バシバシですよ(ノ∀`)
努力型ではあると思うんだけど、とにかく飽きっぽいからなぁ…。
こりゃ私を焚き付けてくれるパートナーが必要になるかもしれんね。
まぁ、とりあえず頑張りますよっと。
とりあえず5月のデザフェスまで、ちょいと腰を据えて頑張ろうと思います。
ではでは明日は初仕事にてこの辺で。
また明日ね~☆モイ!
あもさんへ>射手座はココ。リンクしてみたよー