んなわけでデザフェス一色なsachiakiです。
やっと宣伝用画像出来上がりました。
えーと、見てもよく分からないと思いますが、立体展示やります。
とにかくデカイものばっかです。
見ただけで胸焼けを起こすような
デロデロな砂糖地獄をお見舞いしてやろうと思ってます。
なんでこんな展示をやりたかったかと言えば
その昔、菊地成孔先生のバンド「菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール」より
そのバンド名の由来が
“ペペ”「伊達男/女たらし」、
“トルメント”「拷問」、
“アスカラール”「砂糖漬けにした/甘ったるい」
と知って衝撃を受けた訳ですよ。
砂糖漬けになるほど甘ったるくてとろけるような拷問。
なんてエロイ!!!!!
でもそういうのは菊地先生の音楽ですでに完成されているのだから
なにか自分の中からこういうテーマでできないかなーって
そう思って構想何年だ?w
↑下書きのファイル見たら2007年ってなってたww
そん時はタイトルも「Azúcar Infierno」にしてたね。
なんでスペイン語を使いたかったのかな。
情熱的だって思ったからかな←
とはいえ、とにかく自分一人ではできそうにないこと
(コストの面でも力技の面でもw)
そして一人では心が折れることが見え見えだったこと…
なので、ず~~~~~~~~~っと封印していたんですよ。
いつか実現することができそうな相手ができたらやろうと
けっこう暖めに暖めた企画だったんですね。
というわけで、満を持してってほどではないにしても
自分の中で大事にしていたものを放出するので
もしお時間がございましたら遊びに来て頂けますと幸いです♪
「Sweet Sugar hell」
出展アーティスト():幸秋(sachiaki)/Circocco/大福/ななか
Circocco君にはいつもお世話になっているカメラマンの男の子だし、
ななかちゃんはお洋服を着飾って写真を撮るのにモデルをしてくれる人だし、
大福君(普段はR君と呼ばれてるね)は私の専門時代からのお世話係だし、
このメンツが揃っていなかったらやろうと思わなかったなー。
あとスペシャルサンクスのお友達。(名前は伏せなくても良いのかな?)
てことでみんなに感謝しつつ、まだまだ終わらない作業を進めるべく
明日のために寝るとしますよ。
そんじゃまたね☆モイモイ
やっと宣伝用画像出来上がりました。
えーと、見てもよく分からないと思いますが、立体展示やります。
とにかくデカイものばっかです。
見ただけで胸焼けを起こすような
デロデロな砂糖地獄をお見舞いしてやろうと思ってます。
なんでこんな展示をやりたかったかと言えば
その昔、菊地成孔先生のバンド「菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラール」より
そのバンド名の由来が
“ペペ”「伊達男/女たらし」、
“トルメント”「拷問」、
“アスカラール”「砂糖漬けにした/甘ったるい」
と知って衝撃を受けた訳ですよ。
砂糖漬けになるほど甘ったるくてとろけるような拷問。
なんてエロイ!!!!!
でもそういうのは菊地先生の音楽ですでに完成されているのだから
なにか自分の中からこういうテーマでできないかなーって
そう思って構想何年だ?w
↑下書きのファイル見たら2007年ってなってたww
そん時はタイトルも「Azúcar Infierno」にしてたね。
なんでスペイン語を使いたかったのかな。
情熱的だって思ったからかな←
とはいえ、とにかく自分一人ではできそうにないこと
(コストの面でも力技の面でもw)
そして一人では心が折れることが見え見えだったこと…
なので、ず~~~~~~~~~っと封印していたんですよ。
いつか実現することができそうな相手ができたらやろうと
けっこう暖めに暖めた企画だったんですね。
というわけで、満を持してってほどではないにしても
自分の中で大事にしていたものを放出するので
もしお時間がございましたら遊びに来て頂けますと幸いです♪
「Sweet Sugar hell」
出展アーティスト():幸秋(sachiaki)/Circocco/大福/ななか
Circocco君にはいつもお世話になっているカメラマンの男の子だし、
ななかちゃんはお洋服を着飾って写真を撮るのにモデルをしてくれる人だし、
大福君(普段はR君と呼ばれてるね)は私の専門時代からのお世話係だし、
このメンツが揃っていなかったらやろうと思わなかったなー。
あとスペシャルサンクスのお友達。(名前は伏せなくても良いのかな?)
てことでみんなに感謝しつつ、まだまだ終わらない作業を進めるべく
明日のために寝るとしますよ。
そんじゃまたね☆モイモイ