あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

なんという皮肉。

2012-05-19 | from:amo
今日は千葉県で断水がありました。
我孫子市、八千代市、野田市。

野田市と言えば、キッコーマンの工場があるんですが、昔から味噌と醤油は水の綺麗なところで作られていると聞きますが、
その野田市の浄水施設でホルムアルデヒドですか。

ニュースを見ていたら、群馬県、埼玉県でも発生しているようで発生源を調査中らしいですね。野田市が悪い訳でもないし、断水せずそのまま給水されてしまうよりはいいと思うけども、醤油が作れる位綺麗な水が…皮肉です。

千葉県最近水が不安定ですよね。

去年の原発騒ぎに今回のホルムアルデヒド。
原発を止めたことで起こる節電と輪番停電。

日本にすんでいて、綺麗なお水、大量の電気、気持ちのいいお風呂
便利な生活が当たり前立ったけれど、色々考えさせられますね。

明日は無事供給されると良いですね。
よくよく考えたら群馬県辺りの山々から流れてくる水のどんずまりが千葉県なんですよね。

そして向かい側は東京に供給する浄水場があるんです。
千葉県で断水と東京で断水だとニュースの大きさが違いますが、明日辺り我が家の周辺から都内が節水になるんじゃなかろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする