よくゲーマーという奴は性格が悪い
って聞いたりしたものですが、
ゲームって自分のアバターを介して
勝ち負けを争うので、
スポーツ以上に仮面を通した何かが
出やすいのかな?なんて思うsachiakiです。
ほら、車に乗ると性格が変わるとか
そういうやつ。
本人自身とは別のボディを持つことで
本来「したかったこと」や
普段だったら出ない仕草が出やすくなる、
もしくは出しやすくなるんじゃないか?と思っています。
で、なんでそんな話を書こうとしてるかっていうと
うちは私も旦那氏ことパンダ氏もスプラトゥーン3に
ドップリとハマっているんですけれど、
プレイスタイルが全然違うね〜ってことから
性格の違いを改めて感じたってことを
ちょっと書き留めておこうって思ったんです。
まずアクションゲームのキャラクターコントロールについて。
私はほとんどゲームをやらない人だったので
「ドラゴンクエストビルダーズ」で初めて
3Dアクションロールプレイを触り、
次に「ゼルダの伝説 ブレスオブワイルド」で
そこそここなれて「リトルナイトメア2」で
だいぶアクション度の高いものに挑戦し、
クリアできないシーンを500回トライして
やっとなんとかなったという程度の腕前です。
そこに比べてパンダ氏は普通のオタク男子程度には
ゲームも嗜んできてキャラコンはそこそこできる。
そんな感じでスプラを始めたのです。
始めの頃こそ3Dアクションゲームに不慣れな
私のカメラワークは画面が揺れ揺れで
キャラコンもひっどいものでしたが、
この一年ひたすら暇をみつけてはスプラで遊ぶという
現役大学生もびっくりな時間の使い方をして
最近はようやっとギリギリマシかな?って程度の
動かし方ができるようになったのです。
で、キャラコンが酷すぎてプレイスタイルが
全然わからなかった私も
最近はどういうものがやりやすいかってことを覚えたんです。
そしてそのプレイスタイルが
キルもしていく前衛に立っていくスタイルが
わりと性に合っているってことがわかったんですね。
それこそ最初はデスしかしないから
中長距離のブキで上手い人の後ろから援護する
っていうスタイルでいたんですけれど、
その当時でさえパブロという場を撹乱するブキが好きで
キャッキャ言いながらフィールドを走り回っていたんですけれど
今ではキルを取りまくって前線を押し上げるものを好み
相手をどうしたら炙り出せるかな?
っていうことを考えてセンサーがあって
相手が捕まえられるものや
追尾するボムなどをボンボン投げて
塗りバトルやガチバトルを制するという戦法を
取るようになりました。
パンダ氏いわく、
キャラクターデザインが可愛いのがないから
やらないんだろうけれど
FPSとかやったらハマりそうなのにね。
だそうです。
どうなんでしょうね?
まぁそれはさておいて。
プレイしている時のメンタルもだいぶ違うようで
私は負け続けても、ぐやぢい〜〜〜!でも楽し〜〜!!
ってタイプなので勝つまで執着して燃えるタイプなんだけど、
パンダ氏は負け続けると、もうやだこんなゲーム!二度とやらない
ってタイプで、だんだんとイライラし始めるんですね。
で、そんな時にどんな心理の変化があるか?といえば
私は今のボムの投げる位置悪かったな、とか
怖がって逃げちゃったから背中から打たれたんだな、とか
じゃぁ次はこうしようって考えて次試すってことをするので
負けてもあんまりクヨクヨしないんです。
それがパンダ氏はある程度戦略を考えてから挑むので
それがうまくできない自分に腹を立て始めて
どうしてこんなことができないんだろう
って自分のことを責め始めるようなんですね。
そんなわけなので、同じゲームをしていても
性格ってだいぶ違うよね〜ってことを
改めて感じたのでした。
と、こんなことを書いていたらけっこういい時間に。
それじゃまた。モイモイ。