あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

マンダリンホテル38階

2009-11-22 | from:amo
今日はS嬢の誕生日会!ということで、普段主義主張を全くしないS嬢が
がんばって計画を立て、メールもしてくれたのにね。

誕生日会の場所はマンダリンホテル。
日本橋にある三井タワーの38階です。
夜景も綺麗だし、マンダリンといえば高級ホテル。
お金が湯水のようにあるならば泊まってみたいホテルNo1ですよ。私。

アフタヌーンティの内容はこんな感じ。

アボガドとアロエのジュレ。これなんか南国風の味。

お上品でかつおいしすぎるサンドウィッチ!

バラのジャムとマーマレード、クロデットクリーム付のスコーン

アジアンティストな器に盛られたケーキ!


こんなにステキなのにサチアキは遅刻して食べれなかったんだけどね!

てか、その前にはAコが遅刻…というか
「ランチしようお店入ってて」ってメールが来たから先に入ってたら、
こないなんて事件も。

なんていうか私申し訳なくなってしまったよ
S嬢本人が折角…

次は二人とも遅刻厳禁でお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清澄庭園のライトアップに行ってきました

2009-11-21 | from:sachiaki
いま、パンダ様と感動動画と呼ばれる動画を見ていたんですけど
完全にノックアウトされてます…。
泣けてしまってうまく頭が整頓できなくなってしまいました。

こんばんは、ヘタレな夜もいいじゃない。sachiakiです。

今日はツイッタで『清澄庭園』のライトアップが綺麗だという情報をキャッチしたので
土曜日で上がれるのも早いし、パンダ様とデートしにいくのも悪くないんじゃないかと思い、
さっそくお誘いをしてお出かけしてきましたw
始めは嫌がってましたけど、無理やり夜の靖国通りを連れ回し
清澄庭園についたら150円の入園料がかかると知っては渋がられ、
それでもライトアップされた日本庭園をグルリと一周した頃には
機嫌も治ってくれたみたいでホクホク。
まー、たまには夫婦らしいことをしてみるのみ悪くないわね。

ちなみに携帯で画像をおさえてみたものの、やっぱり感度が悪くてイマイチ



ライトアップされた庭園では、やたらと高そうなカメラを持った人たちがいっぱいいましたよ。

冬はライトアップのイベントが目白押しで
外は寒いけど、“カップル”には良い季節ですよね(オイ

さて、明日はあもさんたちとお出かけなので
今日は久々に銭湯へ行ってヌクまって綺麗になってきますよw

ではでは、また明日☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また頭痛。そして寒気。まさか!?…ザワ…ザワ…

2009-11-20 | from:sachiaki
ちゅーわけで、ただいま暖房を入れている事務所でポツンと一人で仕事をしているわけですが、
なにやら風邪の気配が濃厚です…orz

こんばんは。sachiakiです。

ここしばらく悩んで悩んで悩み抜いていた案件が一個片付いたので
心の荷物が一つ下りて楽になりました ヽ(´▽`)ノヤッタネ
あとは実家関連のゴタゴタがなくなればさらに楽になるんですけど
多分これはあともう数年は付き合っていかなきゃならないと思うので
ドッシリと構えていこうと、改めて気合いを入れてみたり☆

で、なにが片付いたかといと…
今までずっと言い出せなかったことを相談しに取引先に向かって
打ち明けようとしてたのですね。
ところが先方へお邪魔して向こうの開口一番
「ちゃんと料金引き上げるから」
って先制パンチを出された時はビックリしました。
『パンチ』、では語弊があるかなーと思うけど、
まさしくその話(デザイン料金の引き上げ)をしようと思ってたので
本当に助かったというか、なんというか。
でもってまた「sachiakiは考え過ぎなんだよなー。なんでそんなボロボロになるまで言わなかったの?」
って言われました。
我慢を美徳とは思っていないけど、色んな人のことを考えると
私が頑張ればなんとかなるって思ってしまうんですよねー。
そして“自分は頑張れる人間”だと過信しているところがあるのが問題なんだとw

社会人になってだいぶ経つってのに、いまだにこういうところはアホのままなんだな。
成長してないなーって自分に呆れてしまいました。

とはいえ、毎度こういうことがある度に大きな変化を向かえることもできるので
これはこれで私の人生の在り方なのかもなー。とか思ったりもしましたwww



で、今頭が痛いとかいって、若干熱っぽいのも
風邪じゃなくて知恵熱なんじゃないの?なんて疑ってみたりもしてますw
まぁ知恵熱って5才くらいまでの子供しかかからないらしいけどねwww
なので知恵熱じゃありません。
確実に風邪です。
あー、もう早く帰ろう。
そして家のおじやを食べよう。そうしよう。

とりあえずそんな感じ。

ではまた明日☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペッドボトルワインはプライドが許さないらしいw

2009-11-19 | from:sachiaki
というわけで『ボジョレ・ヌーボー』買ってきて飲んでみました。
こんばんは。sachiakiです。

まー、安物でしたがねw
せっかく解禁なので、ちと試してみるかなーって買ってみたんですけど
帰ってきてビックリ。
なんとペットボトルに入ったワインだったのですねー。
へー。どうりで軽いと思ったw

で、味といえばクセもなくて、どちらかというとフルーティ(?)な方で
飲みやすい感じがしたけど、ワイン好きな人には物足りないのかも!?

で、ペットボトルに入ったワインなんですけど
瓶からペットボトルになるだけで美味しいワインが飲めるならいいじゃん。
それっぽい形もしてるから雰囲気もでるし♪
って思ってたんですけど、こういうのってフランスは五月蝿いようで、
さっそくペットボトルのボジョレーは来年から止めて!
みたいなことを言ってきたようです。
→ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111901000859.html

お酒ってけっこう色んな基準があってメンドイよねー。
安くて美味しいのがあるのなら、それでも全然問題ないよ。
って思っちゃうのは素人考えでwww
ていうか、品質が保てないっていうのはもっともだなーって思ったけど、
安く売る場合を想定しているなら、当然消費も早いから数年先のことまで見越してはないんじゃないの?
なんてことを思ってみたり。
当然、品質を保ちたいならちゃんとした瓶詰めとワインセラーをご用意しているでしょうしね。
そういったワインはその管理に見合うお値段になってると思うし。

あー、でもワインを作る農家の人たちに敬意を払って欲しいというのなら別かな♪

なんにしてもせっかく年に一度のお祭り的なワインなので
広く色んな人に飲んでもらえる方向を探ってみるのも悪くないのでは?
って思いました。

とりあえず今年のペットボトルに入ったボジョレーは
フランスさんが認めたボジョレーではなくなってしまいましたが(w
ワインが苦手な人でも飲みやすいと思うので
私みたいな下戸の人にも、ちょっとだけオススメですよ。

というわけで、ワイン飲んだら眠たくなってきたんでこの辺で。
また明日。
チャオー☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学という分野が好きだから

2009-11-18 | from:sachiaki
テレビをつけないのでもっぱらwebでニュースをチェックしているsachiakiです。
こんばんにゃ♪今日も寒おすなぁ…。

まずはあもさんへ。
“本の記憶って本人のデータベース”っていいかたは絶妙ですね。
デジタルっぽい発想でそういう表現好きですw

たしかに私は無駄なところから入るのが好きですね。
スペック厨ほどではないですが、ジャケットとか見て気になったら
まずは誰が作成しているのか、どこが出版(出展)したのか、どこの印刷所を使ったのか
とか、そういうところを気にしてしまって、あとで歌詞を見たり、本文を読んだりしますねw
そういう買い方をするから、偏向してしまうのかもしんないwww
例えば
「角○スニーカーから出てるんじゃ、ちょっと物足りないかも」って勝手に決めつけちゃったりとか(オイ
完全に左脳が専攻しているタイプですね (゜∀゜)アヒャ!
あもさんみたいに文章がぱぁーって浮かぶタイプは右脳が活性しているタイプなんだと思います。
たしか天才肌が多いんだよね?

まぁ、左脳が発達してようが、右脳が発達してようが
脳の中身を相手に伝えるスキルってのは、その両方を必要とするので
やっぱうちら二人はヌケているのかもしれませんな ( ̄∀ ̄*)ウヒッ


と、ついでに便乗☆

>予算の見直しを~

の件。
私的にはスパコンの予算削減の話とか、
科学関係が狙い撃ちされて予算を削減されていたのに驚愕しておりました。
そんな時間もお金もかかるけど、未来を担う分野をバッサリしていいのか?って思ったり。
たしかにお金ばっかかかって成果もないし、撤退してるとこも多いのに!
って言われちゃうと弱いんだけどね…。

科学の分野って遠心分離にしても、演算にしても、加速装置にしても
とにかく膨大な電力がかかるんで、たしかにその莫大なエネルギーと引き換えに
毎回思った通りの成果がでるか?と言われると疑問視してしまうところが多いんだよね。
だけど、そういった地道で我が侭なものが全世界の公益を支えていると考えることは
できないもんですかね…。

とある研究者の方の日記ですが、面白いですよ。
なぜスパコンが必要で、なぜ一番を目指すのか。
またどうしてこんなにもお金がかかってしまうのか。
などが科学にウトい私たちにも分かりやすく説明してくれてます。

スーパーコンピューターを復活してほしい - 西 和彦

コメント欄でディスカッションをしているので
そこまで読むとより納得できると思います。


あとツイッタでも呟いたというか、見つけた記事のURLを載っけたんだけど
海外のサイエンスサイト『NatureNews』の記事にて(ttp://www.nature.com/news/2009/091117/full/462258a.html)
「日本の科学は死んだ」って言われたのもウ~~ンって唸ってしまいましたね。
全文英語だったので翻訳ソフトを使いながら少しずつ読んでいったんだけど、
要は「日本の科学は予算の削減に伴い、若い科学者の芽を摘んでしまうようだ」
という感じでした。

私もスパコンの話やその他の科学性の予算削減、もしくは削除の話を聞いていて
あー、科学の最先端は外国へ行かないと研究できなくなるんだなって思いましたからね。
今でも基礎分野はイギリスにまかせっきりだったりするのに
日本は国がバックアップをしてくれないのか。って思ったもの。
「他の手段で研究を続ければいいじゃない。他国の技術を分けてもらいながら」って
言われてるのかと思ったもの。
ジャパンオンリーは目指せないのかなーって思っちゃったもの。
先走り過ぎだって言われちゃうのかもだけど…

と、ここまで書いておいてなんだけど
やっぱ1000億はかかり過ぎだよね…。<スパコンの運営予算
なんかいい方法があればいいのに。

ついでにいうと、科学の分野でも「削減されてもしょうがないものばっかだったね」
っていう人たちもやっぱりそれなりの人数がいます。
色んな人がいるもんだ。



あと、よく言われていることですが、
日本の借金は国民から借りていて、
海外の借金は海外から借りているものなので
その辺りのこととか議論するには微妙って思ったりもします…。
とはいえ、国が国民から借金しているのに、国民に貸し渋るっていうのは
さらにナンセンス!って思っちゃうんですけどね。
さっさと返せよ。国民に!w
自国がヤバイっていう時に、中国とかに巨額のODAしている場合かと…。

でもビルマへはよくやってると思う。頑張れ。

とにもかくにもディスカッションされるのは良い事だと思うし、
削減されたりして不服なら闘えばいいのです。
民主政治なんだから役人ではなく、民が立ち上がれば良いだけの事です。
実際科学系の人たちはものすごい勢いで資料を集め直したり、
抗議の意見書などをまとめていたり、募金団体をつくろうと画策したり急ピッチで動いています。
こういう流れを変える事は、多少荒療治だとは思うけど
いいきっかけにはなっていると思うし、本当に必要なことなら
きっと巻き返せるんじゃないかと思ったりもしています。

鳩山さんのおっしゃる「これは議論ですから」っていうパフォーマンスは
この野郎!って思うものの、コイツやりおる☆って見直してしまいますわ。
あの人、本当に宇宙人だわ。
私はあんまり好きじゃないけど、手腕は色々と認めざるを得ません。
沖縄の問題とかも、このタヌキめーって思うことが多くなったしwww

とりあえず、今まで政治に無関心だった私たちがガッツリと向き合えるようになっただけでも
この総理は良い仕事をしていると思いますよ。



しかし介助犬の話はヒドイね…。
法律云々って話じゃないと思うわ…。
これも『行き過ぎた個人主義』ってレッテルだけで語るのはダメなんでしょうけど
思わずそんなことを思ってしまいますね。
あもさんがおっしゃるように、弱者に弱い国は生きにくいっすわ。

あ、でも正論振りかざして拒否的な日記は最初の方だけで、
後半はあもさんみたいに「それはやっぱり違うと思う」っていう善人な日記の方が占めてたよ。
一応世の中的には、まだ社会性を重視する意識が存続しているようですw



と、今日はクソ長い日記になってしまいました…。
あとで2回に分けようかな。
前半の交換日記部分と、私の私的コメント日記と。

とりあえず思いのたけを吐き出してみました。
では、また明日。
おやすみなさ~い☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また話題を引きずってますが…

2009-11-18 | from:amo
本の記憶って本人のデータベースだよね
さっちんは手に取ったら「装丁が綺麗」とか「印刷所は○○」「作者」「タイトル」なんかを頭にまず入れたくなるタイプかな?と
それが今の仕事につながってたりするんじゃないかい?

たまにみんなで(いつもの4人ね)話してて「そんな事まで覚えてなんか役にたつのかな?」「でも さっちんって感じ」なんて話したりしてますが(笑)
音楽にも共通するなと思ったんですよ

私は本のタイトルや作者を覚えないタイプですが、文章が頭の中にばーっと浮かぶように思い出せます。
暗記してるわけじゃないけどたまに思い出して「何の本だろ」とか…←覚えてないから思いだせないままスルー。

カラオケとかでもここ最近聞いてるから歌おうと思っても歌手も曲名もわからなかったりします。
が、歌い出したら歌詞見なくても歌えたり。

さっちんにたまに「○○○って歌詞だよ」って伝えてもわからなかったりするのに「○○のタイアップ曲」とかだと通じたりする。

人の記憶のポイントって本当に人それぞれだなぁ…

二人に共通するのは頭に浮かんでる事をわかりやすく相手に伝えるのが下手な事かと

私はたまに話しの着地点を見失うので反省しきりですよ…
ボケ老人のようになってきた
あ 今は痴呆症ですね


全く話しは変わるんだけど、今日ニュースで介助犬の入場を断ったJRの社員の話が出てました。

まぁ気になるなら探してください。
介助犬云々よりもその「無知」さ加減(法律改正云々)を鬼の首を取ったように嬉々として詰ってる日記をたくさん見ました。

みんな暇だね~心狭いね

自分が知ってる事が世の中の絶対だと思ってるんだろうか

5歳児と同じじゃん…

あともうひとつ、犬のアレルギーだから介助犬が迷惑と言う人もいた。

法律で決まらなくても介助犬は付き添ってるからそれは…関係ないよね…
法律で決まらなかったら介助犬連れていきませんって人はいないんだし…
わざわざそんな事を法律で決めないと行けない日本が世も末って感じ。

弱者に弱い国は生きにくいね~…

もうひとつ、予算の見直しをしてるじゃないですか。
あれ楽しいね。楽しんじゃダメだけど明らかに「無駄でしょ それ」と見てるこっちが思うのを必死で言い訳する担当者
しかし予算削減決定…

スカッとしますわ

あと「そんなものあったの?」と思う予算あるし
こんな機会がなかったら知らないままだったよ。

アメリカのGMは来年中に国に借りてる借金返すらしいよ

日本の殿様企業の銀行さんはいつ返すのかな
もらったもんだと思ってんだろうか…
中小企業への貸し渋りや低金利高手数料
だいぶ返せるんじゃないかなー


ここ数日のニュースの感想でした

またしばらく来なくても許して(笑)
サチアキが頑張って更新しますんで…


グアム土産は耳掻きでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に素材集を買いました

2009-11-17 | from:sachiaki
こんばんは。sachiakiです。
今日はですねー、久々に素材集を買ったんですよ。
友人が素材を提供した『おしゃれ年賀状』の本を一冊と、
フルーツの素材集CDを2枚。
仕事上、どうしても必要になったから買ったのですが、
きっかけが「絶対この画像を使って♪」って言われたのに
じゃぁその画像ってもらえるんですか?と聞くと
「ありません」っておっしゃられたのでねー…。驚きました。
まー、こういうこともあるよね。絶対必要って言われたら買わざるを得ないし
ー自分でどうしても使いたいから☆
って理由で買うのと、必要不可欠だから買うのは
なにかテンションが変わってしまいますよねw 仕方ないけどwww



乙一氏はたしかに貸したりとかもしたねw
そういやその辺は被ってるわ。
小林泰三さんのも何冊か読んだよ。
でもあもさんが読んだ冊数から比べると「読んだ」とは言えないけどねwww

で、忘年会のタイミングだけど、私も年末はどうなるか分からないので
(横浜に挨拶に行ったり、パンダ様の例年の行事に誘ってもらったり…)
クリスマスの前後にやりたいとは思っています。
年末進行も今月終わっちゃうから、来月は比較的余裕があるとも思うしね☆
夏の宣伝をするのなら、たしかに色んな人を誘っておかないとイケないねw

よし、じゃぁまずは会場を押さえておかないと、だw
会場が決定したら改めて場所と日時をお知らせ致します。
ていうか、いつがいいのかしらw
カレンダーを見ると12月26日が候補かな。
そんな感じです。

しかし友人の素材が載っている素材集を買って思ったけど、
もう年賀状の季節なんだね…。
毎年間に合わないんだ…

今年こそ元旦に間に合わせてやりたいですね。

そういや、takesix氏はグアムだかマレーシアに行ってたんだっけ?
S嬢の誕生日会にマカデミアナッツがあったら、ちょっと笑っちゃうかも。
まー、さすがにないと思うけどwww
つかの間の一人暮らしは堪能できましたか?
これからまたお忙しくなると思いますが、
またたまにでも交換日記をチョロリと書きに来て下ちぃw
ほら、あもさんファンが沢山いるのに
私が日記を書きなぐってたら怒られちゃうからさ

ではまた明日。
今日はさっさと寝ようと思います。
おやすみなさい☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動が薄い

2009-11-17 | from:amo
ぷっちょは1コ目で痛くなったので2コしか食べてませんよ←2コ目も痛かったからやめた(笑)

本の虫だったのは学生時代までですな
最近は読んでも1冊位。読む時間もないしね

昨日は恩田陸の「夜のピクニック」を再々再々読くらい?頻繁に読んでるのにまた読みました。
映画になってるからいつか観たいな…
中学生に読ませたい名作だな。
さっちんとかぶってるのは乙一とかじゃなかったですか?
私は物凄い好き!ってなワケじゃないから大して話題に出ないだけで(笑)
映画も一緒に見たのに(笑)

本は私はAコとか先生と読むものがかぶってるな(笑)
特に先生は7割くらいかぶってんじゃなかろうか(笑)

忘年会すか
私は神戸に行くからクリスマスくらいなら参加できるけど、年末過ぎたら参加出来ないなぁ
誰が竹輪の罠にはまるかみたいんだが

あ ついでに夏に名古屋行こうと宣伝しとかないとね(笑)
パンダ店長やS孃やジョージ兄さんとか来るでそ?

決定かよ!(笑)みたいなー(笑)
さて 今日はtakesixが社員旅行から帰って来るのでつかの間の一人暮らしも終わり…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会をしよかと思うんだ

2009-11-16 | from:sachiaki
ここ数年やってなかった忘年会。
しばらく顔を見ていない人も増えてきて、
来てくれるかどうかも分からないけれど、
招待状とか作るの楽しそうだし、お土産なんぞも作ってみようかどうかとか
そんなことを思ったり思わなかったりw

こんばんは。sachiakiです。

だいぶ行っていないゴールデン街が恋しくなってきただけのコトなのですが、
上に書いた通り、ちょっと忘年会を企画してみよかと思うんですけど
どうでしょうか?
毎回企画はしても人数が集まらないことで有名な私主催の忘年会ですがw
やっぱ楽しいことしたいんですよ。
場所はゴールデン街の『O2』を予定していますが、
奥亭のオジサマにも連絡していないので未定です。
もしやるなら、今年は誰を竹輪のの計にハメてやりましょうかねwww
(※数年前の忘年会ではパンダ様が犠牲となり、その日の彼は竹輪しか食べられませんでした)



ところであもさん、「ぷっちょの呪い」って
可愛い感じなのにけっこうコワイよwww
歯がキンキンするほど食べたって、どんだけ食べたんだい!?
あ、でも飴系って食べ続けると口内が荒れるよね。
あれ不思議。
唾液の出過ぎで酸化しちゃった結果なのだとも思うけど
すっごい変な感じするよね。

そしてあもさんに出版社の偏りの話は野暮でしたな( ´ ▽ ` )ノ
とにかく読むスピードが半端ないですものなー。君はw
その割りには私とあもさんの読む本ってけっこう被らないよね。
被ってるけど気付いてないだけか!?

まぁ、だからといって何も言う事はないんだけどw<なんだそら

取りあえず先日書いていた『火怨』の上巻を終えたので
次は『今夜、すべてのバーで/中島らも』を読みます。
それが終わったら『二度死んだ少女/ウィリアム・K・クルーガー』を。
もしかしたらパンダ様の書棚よりこっそり拝借した
『夢野久作集』を読むかもしれません。

そんな感じです。

では、また忘年会をすると決めたらご報告致します。
ごきげんやう☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷっちょの呪い

2009-11-16 | from:amo
歯がいたい…キンキンします

本ですか…出版社どころか作者やタイトルすら碌に覚えてませんね。
手に取った本は片っ端から読みます。

読まないのはカイジくらい(笑)

と 言いたいトコですが漫画には明るくありませんな

読まない本と言えば「7つの習慣」とかの「言われなくてもわかってるが実行出来ないんだよ!ちくしょー」と言いたくなる系の本ですね。

いろいろあって立ち読みしちゃあ「うっさいな わかっとるわ!」とイラッとしてしまう…

痩せる為には食事制限ではなく運動しろ!とか…そういうやつね。

子供の頃に親から「宿題やりなさい」「勉強しなさい」と言われて

「今やろうと思ってたのに」とか思ってたタイプの人ならわかってくれそうです
…やんないんだけどね(笑)結局


あとはそうですな…好きな作者は選んで読みますな
ジャンルとかはまぁ多少見てから読むかな
話題作は立ち読みで
昔の名作は図書館で


こだわりと言えばできるだけ買わない事
…だって破産しちゃうもん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする