あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

7月8月の屋形船は人数集まらず断念(´・ω・`)

2011-07-12 | from:sachiaki
てなわけで9月に再ちゃれんじw
そんなことを思っているsachiakiです。

ちょいと管理しきれない人数になってしまったり変なトラブルになると面倒なので
公式アナウンスはしないようにしようかなーとw

日曜日のS嬢はお姑さんとで見に行ったのね。
それなら安心致しました♪

ところで16日~18日は三連休だったのなーw
ぜんぜん気付いてませんでしたよwww
日曜日にバイトがあると、なんとなく三連休ってなんだっけ?って感覚になるんだよww

と、それはさておき。
あもさんもうちのお店に遊びにくるかい?
そりゃ楽しみですわん♪
期待しないで待ってるよヽ(*´∀`*)ノ キャッキャ



ツール振り返り日記

日曜日のバイトで見れなかった分を昨晩見てたんだけどさー…
どういう事故があったとか、こういうことがあったとか、
すでにネタバレな状態で見てたんだけど…

やっぱり
国営のテレビクルーが選手を轢くって、ちょっとないわー

って思いましたですよ…(´Д`)ハァ…

その他にもびっくりするくらいデカイ落車事故もあったし
感情的になっても仕方がないと、選手やチームクルーが公言していたので
私たちファンはなにも言わないけどさ…
なにがあったかはこちらをご覧下さいな。
      →シクロワイヤードの記事

今日は今のところ危ない事故はないけれど
なんとか無事にレースを終えて、ツール最後のシャンゼリゼまで
なるべく沢山の選手が残れることを祈るばかりです。。
熱い展開もそりゃワクワクするけれど、今年の異常さを考えると
むしろ無事に終わることが一番なのかなーって感じてますよ。。

それではそろそろツールに集中してきます!モイ☆

とりあえず( ..)φメモメモ10st.結果
ステージ優勝:グライペル(オメガファルマロット)
2位:カヴェンディッシュ(HTCハイロード)
3位:ロハス(モヴィスター)

総合(マイヨジョーヌ):ヴォクレール(ユーロップカー)
山岳賞:フーガランド(ヴァンカンソレイユ)
ポイント賞:ジルベール(オメガファルマロット)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未定だけど

2011-07-11 | from:amo
来週は月曜日お休みだしさっちんとこ行ってみてもいいなぁとか…

あと屋形船アナウンス も
こちらでしてみてはいかが?

日曜日はお姑さんと行ったみたいだよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は下見にご一緒されたのかしら?

2011-07-11 | from:sachiaki

あーもーさーーーーーん。
ギャラクシータブの使い勝手はいかがですか?個人ブログの方で更新していたsachiakiです☆
アナウンスをすっかり忘れておりましたよ(´・ω・)<3

まぁ、それはさておき。
土曜日オールで遊んでしまったため、日曜日は夕方までほぼ屍のように過ごし、
起きては仕事してみたり、ツイッタ覗いてみたり、
土曜日の日記書いてみたり…ってしているうちに18時をまわっちゃったので
すっかりS嬢の式場下見の話を忘れてたんですよね。
大丈夫だったのかな。
体調があまりよくないのを目にしただけに、一人で行ってないかちょっと心配。
(日曜日はすっかり忘れていたクセにかw ぉいぉい)

でもってこちらといえば、夕方からようやっとシャワー浴びてメイクしてお出かけ開始。
出かける先はバイト先なわけだけどw

自転車こいで駐輪場に止めて、奥亭に入るとオープンの19時ギリギリでしたが
そう簡単にお客さんもみえないので、のんびり開店準備。
お客さんみえるまでダラ~っとツイットキャスティングで店内を映してたら
なんと30分もしないうちに最初のお客さんがみえてビックリwww
ツイキャスのタイムラインにも「あれ、もうお客さんいる」って書かれるしwww

その後も親子で訪れてくれた常連さんや、ラジオリスナー仲間や、その場でフラッと選び入店してくれた
草野球後のお父さんたち。珍しくそこそこ盛況なまま、24時にクローズすることができました♪

朝まで個人ブログにも書いたイベントにいたせいか、久しぶりに体育界系な喋り方も移っちゃって喋りやすかったし
やっぱあけすけな喋り方の方が楽だわーって、猫被ってた皮を一枚脱皮した感じの一日でしたw

しかし、帰る時に駐輪場に止めていた自転車からフロントライトになるフラッシャーを盗まれてゲンナリ(´Д`;)
不思議と「怒り!」っていうよりは「あー、ヤラれたわぁ」ってくらいだったけどw

そういうことがあるとバランスを取ろうとするんですかね~。
帰宅途中に寄ったコンビニの一番くじでウサビッチの『キレネンコ~プチキレver.』のぬいぐるみをゲット。
初めて一番くじでA賞取りましたよヾ(*'ω'*)ノ゛

そんな一日。
土曜日から続いて濃い~~~~~~~~~~~~ぃ一日でした。

今日はのんびりお仕事続行中。
夜は昨日録画したツールを観戦致します。

それではそろそろこの辺にて。モイ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荻窪にはまだまだ昭和が残ってました

2011-07-09 | from:sachiaki
昨日のツールも落車が多く、最大60人もの落車自事故があり
その場でスタートできなくなったチームスカイのエースがそのままリタイアしたり、
落車したその日のレースは走りきったものの、翌日のレースで走れなくなったクイックステップのボーネンに続き
レディオシャックのホーナーも昨日は完走できたのに、今日はリタイアになっておりました…。
今年は落車事故が多いだけじゃなく、ダメージもデカイのが特徴だと
テレビの中で解説の今中さん(元自転車選手)が語っていましたよ…と。


と、スミマセン。
ついつい自転車のことから入ってしまいますた(;´∇`)

今日は昼過ぎまで眠り、おやつの時間を回った頃からパンダ様とお散歩をしておりました♪
私たちってば荻窪に住んでいる割に、荻窪にどんなお店があるかとか知らないんで
たまにはこういうのをしてみるのもよかろうと☆

東口改札を出て、北側の出口を選択して出るとタウンセブンやルミネがある側と
ちょっとしたお食事街がある側があるんですけど、食事をする側の道を選んで
ちょいと小道に入った途端、時間が止まったままなお店がちょいちょいと現れてきます。

こんな井戸があったりするんですわ。まだ水も汲み取れるので使われてるんじゃないかな。


駅前もちょっと前までは小汚い…立ちのみ(ちょい飲み)するには良さそげな大型屋台があったんだけど、
再開発をするとかで取り壊されて、なんとなく寂しいなぁって思ってたんですけどね…
どっこいこういうのはまだまだあるみたいですよ。



「男子専科」って。
昔は男性のことを「男子」って呼ぶのはいくつまで…とかなかったのかなw
今も明確なラインはないけどwww

青梅街道を渡って「ことぶき商店街」と「教会通り」もお散歩。
前からこの建物はなんだろう?と疑問に思っていた建屋が開いていたので思わず撮影。



クリーニング屋さんだったんですねぇ。
手前に写っている入り口を入ると受付があって、おばあちゃんが鎮座してました。
奥側に見える水色の部屋はプレスをするところらしく
これまたおばあちゃんと同じ年くらいのおじいちゃんが大きなアイロンを使って作業中でしたよ。

お散歩途中で手作り豆腐のお店を見つけたので絹ごし豆腐、生湯葉、豆乳を購入。
自ら出して器に移してくれる様はめちゃくちゃ懐かしかったです(*´∀`*)

他にもさんざん歩きまわって、ご飯どうしようか?
なんて当初の目的を思い出してレストランとか居酒屋とかを探してみるも、
今日のお散歩のイメージからここだろうと選んだのがココ。


青梅街道の天沼陸橋すぐそばより、駅前に続く小道に入ってすぐの小さなお店で
のれんをくぐって引き戸を開けて店内に入ると、カウンター席ありません。
しかも10人も座れば満席って感じw
これはゴールデン街と同じ匂いがするってワクワクしちゃいましたw
おばあちゃん一人が切り盛りするお店だから、お酒類は簡単に出てくるんだけど
頼んだメニューはおばあちゃんが調理するから遅いんだよね~。
そういうのもなんだか時間がノンビリしてていいな~て思いましたよ♪
性急なファストフード慣れしている人には向かないお店だと思うけど
こういうのって大事だと思うなぁ。

おかげさまでのぉんびりした一日を過ごせました☆
昭和な雰囲気が好きな人は荻窪に来てみるのもいいと思いますよ♪

それではまた、今日はこれから阿佐ヶ谷ロフトでイベントがあるので遊びに行ってまいりますw
チャオ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツール7日目。いろいろありすぎ

2011-07-08 | from:sachiaki
てなわけで、ここ数日いろいろありすぎて頭が混乱中なsachiakiです。
今日一番のショックはツールでチームスカイのエース、ウィギンスが落車で鎖骨を折ってのリタイアと
昨日の落車で一時はダメかと思われたクイックステップのボーネンがスタートしたと聞いてからの~
途中リタイア、
と、落車続きによる怪我人の多さに「今年は完走できる選手が少なくなりそうだ…」


ってね~~~~~~…( ゜Д゜)


なんかテンションが上がりきらないところでの
NASAのUSTで最後のスペースシャトル「アトランティス」の打ち上げがあると聞き
それを見ながらレースを観戦しておりましたところ

大好きな選手ことHTCの監督が「今日はカヴェンディッシュ、中間スプリントで勝負しないよ」って
公言していたにも関わらず、横から完璧なHTCトレインでポイントを制覇したりね。

ゴールもなんだかんだでHTCの鬼引きトレインで有力なスプリンターを制して
カヴェンディッシュが完璧なゴールを決めてくれたり。
ゴールした時の満面の笑みのカブどん可愛かったー。
顔に感情全てでちゃうところが魅力なんだよね♪




と、ここまでは非常にテンションが高かったにも関わらず…
Twitterのトレンドに「ボルゾイ企画」って文字があるじゃなですか!
まさかなー…なんてことを思いつつ、リンクをクリックしてみると…
はたしてボルゾイ企画のニュースが踊っており、
しかもそれが解散のニュースだっていうんだから( ゜д゜)ポカーンとしてしまいました…。

まぁね。最近はニコニコ動画にアクセスすること自体減ってたし
彼ら(4人のユニット動画主)自身も学生じゃなくなり忙しそうにしてて、
毎日1更新という動画リストもだんだんと減ってきて
それはそれで仕方ないなーって思ってたんだけどね…
やっぱり一時期夢中になった動画の主がいなくなっていくのは寂しいですね…。

とはいえ、完全に身を引くのはメンバー中一人みたいだし、
もしかしたら他のメンバーはソロでちょいちょいアップしていくのかもしれないから
時々は更新のチェックをしてみましょうかねー…とかなんとか。

人生いろいろですな。

◆今日のステージ結果◆
ステージ優勝:カヴェンディッシュ(HTCハイロード)
2位:ペタッキ(ランプレ)
3位:グライペル(オメガファルマロット)

総合:フースソフト(ガーミン・サーベロ)
ポイント賞:ロハス(モヴィスターチーム)
山岳賞:フーガーランド(ヴァンカンソレイユ)
新人賞:ヘーシンク(ラボバンク)
敢闘賞:タラバルドン(ソール・ジャンサン)

それではそろそろ眠気もピークを越してしまいそうなのでこの辺にて!
サリュ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急激にいろいろ動いてきた

2011-07-07 | from:sachiaki
参ったまいった!ver.2
こんばんは。sachiakiです。

今日も今日とてツール観戦しつつも、
どちらかというと連絡することなどが多くて
集中して見れなかったのが残念です…(´・ω・`)

いやー、人間なにかの歯車が回り始めると
その他の止まっていた時間も動き出すようで
震災以降音沙汰なかったようなクライアントさんから連絡きたり
ほとんどかけら程度の知識しかないのに
web系のデザイン仕事もらっちゃったりね…。
付き合いの長いところだし、プログラムなどのシステム系は
全部やってもらえるから、大したことはなにもないんだけど
面白そうなことに絡めそうなので
ちょっとだけ+(0゜・∀・) + ワクテカ +してます。
本当にそのうちフラッシュも覚えたいなぁ。

さて、今回の集中できなかったツール日記
昨晩の落車でもう走れないか?と思っていたトム・ボーネンも
骨折は免れていたようで無事にスタートを切っておりました。

今年の見所な中間スプリントは逃げの3人が
ルー→デュケ→フーガーランドの順位で通過。

そのあと集団スプリントからは勝ち方を思い出したのか
カベンディッシュがスプリントを勝利しますた(∩´∀`)∩ワーイ

そして今日も果敢にアタックをかけたボクレールに興奮しつつ
いよいよゴールスプリントへ!!!
雨が降っていたレースで道路が滑りそうな恐怖に打ち勝ち
自らのタイミングでアタックをかけたボワッソンハーゲン。
それを追いかけるスプリンター勢。

歯を食いしばりゴールに滑り込んだのは件のボワッソンハーゲン!
やったね!

そんなわけで。
ステージ優勝:ボワッソンハーゲン(チームスカイ)
2位:ゴス(HTCハイロード)
3位:フースソフト(ガーミン・サーベロ)

総合優勝(マイヨジョーヌ):フースソフト
ポイント賞:ジルベール
山岳賞:フーガーランド
新人賞:ゲラン・トーマス
敢闘賞:マローニ

ほなまた明日☆サリュ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けっこんしきー(・∀・)は大変そうだよね

2011-07-06 | from:sachiaki
今日も今日とてレース観戦しているsachiakiです。
でもちょっと眠いし、かなり途中からの観戦だったので観戦日記はムリー(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

そのかわり(むしろレース日記よりもこっちが大事!?)に
今日はS嬢と出かけてきたゼクシィなびの話でも書こうかなとw

例のショックがまだ長引いているワタクシめですが、
S嬢の旦那様になる方(ていうかあたいの友達)が遠方にいるため、
新郎(予定)から式場を選ぶのにご一緒できないとのご報告を受けまして、
ヘルプを頼まれた次第でございますよ(´∀`)

式場選びなんてゆっくりやればいいじゃーんヘ(゜∀゜ヘ)なんて思っていたところ、

今週中に式場決めないとダメー

というご両親の厳しい宣言があったそうで、相当焦っておられましたのですよ。

そいつぁ大変だ!

ってことで、優柔不断がウリのS嬢にムチを入れるべく
お騒がせ人として銀座にある「ゼクシィなび」に行ってきた次第でございます☆

ちなみに「ゼクシィなび」は銀座にあるR25カフェと併設されている窓口で
スタッフも感じの良い女性ばかりで、しかもコンサル料金0円と嬉しいところでしたよw
なんか私も結婚式してもいいかなーって気分くらいにはなったしw(しないけどwww)

私は遅れて施設に向かったのだけど、S嬢が色々と新郎新婦のイメージや招待する人数の話などをしていたらしく
すでに目星のつけた会場も教えてもらいました。S嬢がんばってたYO!
合流してから他の候補も一緒に見てみたんだけど、やっぱりイメージで選んでいた場所ってのはとても良く
さらにお目当ての日取りも取れそうだってことで早速会場の仮予約も入れて、
下見の日取りも決めて今日は終了。

いやー、なんていうか
自分は結婚式をしてないので、こういったことに同席できたのはとてもいい経験でしたわwww
なるほど結婚式ってやっぱり大変なんだな(;´∇`)
ってことが分かっただけでも大収穫。

会場決めのヘルプ役はこれにて終了かな?
ってことで、あたいはこれからウェルカムボード作成に頭を悩ませることにしましょうかね。
がんばるぞー☆

◆今日のツール◆
エース格の選手たちがこぞって落車だらけでレース大混戦。
クイックステップのボーネンもかなり痛い落車で鎖骨骨折をしたのか
一瞬レースを去ってしまうかと思われたのに、どっ根性でゴール。

ゴールスプリントはこういうコースは苦手だろうと思われたのに
まさかのカヴェンディッシュがツイてる男ジルベールを刺し、
視聴者全員が「どっから出てきたーーー!!!?」と驚く中ゴール。
やっとツール1勝目を納めましたとさ☆今年はポイント賞取れるのかねー+(0゜・∀・) + ワクテカ +

ステージ優勝カヴェンディッシュ(HTCハイロード)
2位ジルベール(オメガファルマロット)
3位ロハス(モヴィスター)

総合:フースソフト(ガーミン・サーベロ)

ポイント賞:ロハス(モヴィスター)

山岳賞:エヴァンス(BMCレーシング)

敢闘賞:グティエレス(モヴィスターチーム)

ではそろそろ寝ます。おやすみなさいませ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツールには出れなかったけれどゲストで新城選手が出たよ♪

2011-07-06 | from:sachiaki
ツール4日目。
今日はいよいよ初のリタイヤ選手が出てしまいました。
ヴァンデワール(オメガファルマロット)が抜けて出走した選手は197人。
最後までなるべく沢山の選手が残ってほしいよね。

今日はアップダウンの多いコースなせいか
逃げ集団を追っかける集団からの中間スプリントも
ピュアスプリンターとは違った選手が出てくるのかと思ったら
集団の中からファラーがカブを制してトップ通過!
逃げの5人が1~5位の分のポイントを取っていってしまているとはいえ、
今年は15位までポイントが出るのでスプリントポイントを争う姿は
かなりムネアツな展開ですよw
(ファラーもカブもピュアスプリンターなのでかなりのスピードが
 出てて、歯を食いしばって争う姿に胸キュンしましたw)

そしてレースも終盤になっていくとゴールスプリントに向けて
いろいろなチームが動き出し、本日の優勝は誰だ?
なんてことを予想するのが楽しくなってきます。
下馬評では本日が29才の誕生日だというジルベールに歩があるのでは
ないか?なんて話だったのものの、気づいたら総合を争っている選手たちが
どんどん飛び出していき、なんと今ツールの総合優勝の候補と言われている
コンタドールが仕掛け、エヴァンス、ヴィノクロフ、ジルベール、
フランク・シュレックとそうそうたる選手がゴールスプリントです!

結果はかなりきわどいゴールを決めたエヴァンスとコンタドール。
ゴールした瞬間はガッツポーズまで小さくしてしまったコンタドールを制して
まさかのエヴァンスがホイール半個分の差で優勝しちゃいました!!!

いやーーーー、今日も熱かった!!!!
そんなわけで今日のレース結果
ステージ優勝エヴァンス(BMCレーシング)
2位コンタドール(サクソバンク)
3位ヴィノクロフ(アスタナ)

ポイント賞:ロハス(モヴィスター)

山岳賞:エヴァンス

エヴァンスってばすっごいベテランのイメージあるのに
ツールでのステージ優勝は初めてだっていうから驚いたわ。

そして今日のジェイスポーツで何が良かったって
ツール・ド・フランスの選手選考から漏れてしまって(´・ω・`)ガッカリ…って思っていた
新城選手が浅田監督と一所にゲスト解説で出演されたことですよ☆

新城選手のゲスト会話は選手目線っていうより、普通の男の子っぽくて良かったなぁ。
「レースで走ってても沿道で応援してくれる可愛い子は必ず見てる」とかw
トイレ休憩をションベンタイムって言っちゃったりとかww
やっぱりああいうところが魅力なんだろうな♪
一緒に解説で出演された浅田監督は新城選手の育ての親みたいなものだから
二人の仲良し空気も萌え萌えしたしなw←どこ見てんのよw

さて明日も楽しみですよ。
サリュ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック・ザ・ウェ~~~~イブ

2011-07-05 | from:sachiaki
参ったまいった!

もーーーーーーーー、そりゃぁのっけから動揺した出だしにもなるってんですよwww

昨日のあもさんの日記の通り、高校からの腐れ縁友達のS嬢がご結婚されるっていうんでね。
あたいは今朝からジワジワきているところですのwww

なんかねー。
こう怒らないようにって訓練してるうちに
物事に対する神経が鈍化しちゃったみたいでねー
ショックなことがあるととりあえずその場はあまり反応がなくって
後でジワジワくるから恐竜並のドン臭さでキちゃうんですよね~www

そんなわけで昨晩のお知らせから今頃ショックを受けているわけです(^ω^;)

まぁ、それはさておき。

今日は和歌山で地震があったみたいですが、地震があったっていうニュースしか見なかったので
その後なにごともなかったのかが気になります。
震度5って話だったので、ちょっと心配になるレベルだったんだけどなぁ。。。

そろそろ東海の地震がくるっていう前兆だったりするのかな。
まぁ、あんまりそういう不安な日記を書いてもよくないので
今日はこのへんで止めておこうかなって思います。

あ、あと今夜のツール日記はまた後ほど。
ジルベール異常に強いぜ!

ではね☆sachiakiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛しさとせつなさと…

2011-07-04 | from:amo
どうも、週末に友情を確かめあったあもです(笑)
誰とってさっちんですよ さっちんと!!

なんでそんなクサイ事してるかというと!なんと!この日記でもたびたび登場していたS嬢が!!! 結婚する運びとなりました!

お相手との出会いはさっちんだし、あもはいろいろと影で秘策を練ったり(楽しんで居ただけですよ)して なかなかどうして よい夫婦となりそうな予感!

ただ一抹の寂しさもあり。
寂しいね 寂しいね とメールで慰めあったのでした!

ま、さっさと嫁に行った私達が言うことではないので(笑)
ちょっと会う事が無くなったりする代わりに、主婦ならではの愚痴やトーク
いつかママさん同士やお節介なおばさんとして、きっと縁は続いてくでしょう。

前にも言ったかもしれないですが~高校の時の友達は一生の友達になるって言う。
それを信じてちょっとの間の寂しさは我慢するよ。

そしてそんな浮かれたニュースに紛れてサマータイム始まってます。
朝4時半起きです… 眠いよりもなんとなく体調不良のようなだるさがずっと続きます…慣れない早起きなんてねぇ…普段で充分早いつもりなのに。

ま 身体が早起きになれた頃には涼しくなってるのかな~( ̄∀ ̄)
その頃にはもうS嬢の結婚が…

年をとると時間が経つのが早いねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする