あも&サチアキの交換日記

どうやら交換日記が続いているようです(祝何年目?

負け犬の遠吠えなんだろうけれど

2023-02-12 | from:sachiaki
天下を取りたいとか、ランキング一位を目指したい
っていうのは肌に合わないなぁって思っているsachiakiです。

まぁそういう性質があるせいで
賞とか取ったことないので
自分の立ち位置が人に紹介できるものじゃないなぁ
なんてことを思ったりもするんだけど、
でも街中にある商店や量販店の店員さんだって
必要な人たちだし、
そういった人たちを下に見るような
ステージの話などをする人を見ると
う〜んって思ってしまうんですよね。

なんで人のことを「もっと上のステージに行けるのに」
とか平気で言ったり書いたりしちゃうんやろなぁって
そんなにコーチングっていうことをする種の人は偉いのか?
なんてことをつい思ってしまうんですよね。
まぁ単純に飯の種として奮起してくれる人が必要だし
煽って焚きつけられる人が必要だってことも分かるんだけど、
なんかう〜んってなってしまうんです。

いいんですけどね。
自分が餌と思われなければ良いだけなので。
というわけで、ついつい反応してしまったけれど、
そんなことにも反応しないぐらい
泰然自若とした態度がまだ身についてなかったのだなぁ
なんてことを少し反省いたしました。

ついでに言えば「負け犬」って思われているんだろうな
ってのも卑屈だなぁって思うので
なんか別の言い方があれば良いんだけど
萩原朔太郎的な物事の捉え方としては
「負け犬」というのもなかなかに良いものだと思っているところです。
「孤独」や「寂しさ」を知っていることが
「芸術」に親しめる資質だそうなので。

別に私は芸術家でもないけれど
「寂しさ」については親しみがあるし
表現せざるを得ない状況が心地よい状態でもあるのでね。

「〜せざるを得ない」この状態の良さっていうのは
なかなか言葉にはならないですけれど
これからも「〜せざるを得ない」に突き動かされながら
生きていこうと思います。

って、なんだこの日記はw

とりあえず、スプラトゥーン3のフェスがめちゃくちゃ楽しいので
またフェスに戻りますね〜。
そんじゃまた。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプラトゥーンのフェスが始まりました

2023-02-11 | from:sachiaki
というわけで、例によって例のごとく
高校からの腐れ縁であるところの
S嬢の息子ちゃんに「一緒に遊ぼう!」って
伝えたところ二つ返事でOKをもらったものの
どうもチーム分けで敵同士になってしまったようで
一緒に遊べないことに気づいてションボリしているsachiakiです。

ゲーム上のことだから、
敵同士でも同じ盤面で遊ぶってことはできないのかなぁ。
なんて思ったりもしたんだけど、
古来より敵チームにスパイを送り込むのは常套手段で
それでなくともブキの名前で「〜談合」とつく
ズルが横行してたりしてたので
敵チームになってしまったら、それはそれで諦めろ
ってことになってしまうのも
そりゃそうよね、なんて思ったりしてました。

子供が遊ぶゲームじゃん。
なんて思うことなかれ。
私も含めて大人勢もけっこういるし、
子供だって知恵を使って卑怯なことをしてきたりするのは
この世の常なのですよね。
私はあまり嫌なプレイヤーと当たったことはないけれど、
執拗に追い回される人がいたり
挑発行為があったり、わざと困るようなプレイをする人など
下品な行為もあるみたいです。

一応あまりに目に余るようなことがあったりしたら
通報できる仕組みがあるものの
そんなものがあるってことは推して知るべしって感じなのですよね。
たかがゲームって侮れない
人の深層心理を見ているような気になります。

SNSなんかもそうですが、人間、その人のアイデンティティが
見えにくくなればなるほど雑な扱いをしてしまうそうで
逆にいえば、人間味の感じないものまで
大切に扱う人っていうのは人としての徳が高いのでしょうね。

このゲームの上にいる盤面上のキャラクターは
たしかにキャラクターでしかないけれど
それを操作しているのは一人一人別の人間で
そういった人たちに失礼なことはしない
あくまでゲームとして楽しむっていうことができないと
例えばレストランの店員さんに対しての横暴な態度に出たりと
だんだんと染み出してくるものがあるのかもしれません。

ちなみに私はそれなりにキルしに行くし
負けたら悔しいと思う派ですが
わりとケラケラ笑ってプレイしています。
ひどい負け方した時はソッと閉じして
次の試合に挑むしね〜。

あと、あまり悪いことっていうのを
引きずらない性格なのも良い方向に作用しているかも。
そんなことをツラツラと考えていました。

それにしてもフェスで一緒に遊べないのは寂しい〜〜〜!!!
別の友達も誘っているので、
こちらは深夜に楽しんでこようと思います。

さて、フェスしている間は仕事が滞りがちなので
今のうちに巻いておかないとな。
そんじゃまた。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動することとしないことにはエベレスト級の違いがある

2023-02-10 | from:sachiaki
さっきポケーっとTwitterを見ていた時に
「窓からの写真を上げ続けていた人の
太陽の入斜角度とか色々と鑑みて
どこそこに住んでいるだろうっていうことに
気づいて表札を見つけるところにまで至った云々」
ってのを見かけて、似たような注意喚起って
ちょいちょい出回ることになったけれど、
よくよく考えるまでもなく
自分の感知しようもない部分で自分の住所が知られ
誰かに把握されることの恐ろしさってあるけれど、
そもそも論でいうのなら、住所を知られたところで
そこに安全が担保されていたのが
旧世代の人類なのだよなぁ
なんてことを思っていたsachiakiです。

雑誌などに自分の住所載せてペンフレンドを募ったり
同人誌の通販のやりとりをしたり、
電話帳ってのはどこの公衆電話にもあって
そこにはさまざまな人の住所と電話番号が載っていた。
それでもそういった類のことを悪用する人なんて
ほとんどいなかったし、
住所を知られることが脅威ではなかったわけですわね。

差別の話とかにも通じるのかもだけど、
知って想像することと、その知識を悪事に転用するには
ものすごく大きな壁があって
それこそエベレスト級の乗り越えられない壁があって
その乗り越えられない壁を乗り越えた人ってのには
事象の地平線のごとく、
もう二度とコトを起こす以前には戻れないのに
その深刻さにはなかなか気づけないものなのだよね
なんてことを思ったりしてました。

世の中ある程度信用していないと
この世界ってもので息をしていけないし
ある程度警戒をしていないと
この世界を渡っていくことができない。
どちらか一方ってのはあり得なくて
ある程度信用しながら、警戒もしてなくちゃいけない。
そういう足の置き方ができていないと
文句を垂れるだけの生き方になってしまうんじゃないかしらん。

安心して何も考えずに生きていきたい
ってのは、ほとんど幻想に近くって
今までそういった幻想に近いところで生きてこれたのは
それなりに奇跡に近いことであっただけで
その奇跡の時間は過ぎてしまったのだから
うまくサバイブしていきましょうねってことなのでしょう。

まぁそんな感じです。
キレが悪いけれど、今日はこの辺で。
モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠気の限界がきているようです

2023-02-09 | from:sachiaki
ここのところ2週間ぐらい
昼夜がひっくり返った生活をして
しかもそのひっくり返った中でも
睡眠時間が(私にしてみたら)少ないって状態が続いていて
さらに追い討ちをかけるように
ゲーム三昧していたこともあって
脳が休まるってことがなかったなぁ
なんてことをヒシヒシと感じているsachiakiです。

半分は自業自得なのでなんとも言えないけれど
半分は指示待ちというしんどい状態だったので
そりゃ気が休まることもなかったろう
なんて自分に慰めの言葉を投げているところです。

それはそれとして。
人間、脳が休まっていないってのは
かなりヤバイな〜って思います。
今までも寝不足ってことはよくあったし、
学生時代なんかは「寝なかった自慢」なんていう
バカげた時期もあったものの
寝ないことの弊害なんてせいぜい昼に眠くなる
ってぐらいだったのが
ここのところの寝不足は
ちょっとしたことを覚えていられなかったり
当社比として1.5倍はイラッとしやすくなっていたり
頭が痛いので考えることがやや億劫になっていたりと
こりゃよくねーな、って思うことが出てきました。
今日は用事を済ませて帰ってきて
さて仕事するぞ〜ってデスクに座って
メールを送り返そうとメーラーを開いたまま
寝落ちしてしまっていて、
怪文書が出来上がっていました。
うっかり返信ボタンなんて押してなくてよかった……orz

さすがに画面をおっかける目もしょぼしょぼしてきてるので
今日はもう色々と諦めて日付を跨いだら寝ようと思います。

ちなみに良い睡眠を取るための心構えとして
「明日のことは考えない」ってことがあるそうです。
たしかに明日は早く起きなくちゃ!とか
明日は締め切りがあるから準備はああしてこうして
なんてことを考えてから就寝すると
寝てはいるけれど、やたらと夢ばかり見て
寝た気がしないってことが多いので
神経が休まってないのだろうな〜って思います。

睡眠って思っている以上に
環境が大事だよってことなのでしょうね。

というわけで、今日は自分に優しく!
おやすみなさい。モイモイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコを湯煎して〜

2023-02-08 | from:sachiaki
今年もそんな季節がやってまいりました。
来週にはバレンタインなんですよね。
てことで、割りチョコを刻んで湯煎してって
やってから型を持ってくることを忘れていたので
急遽クッキーの上にチョコをかけて
マシュマロを載せるってことしかできなかったsachiakiです。

お店にいらしてくれた人ように
ってやってたんですけれど、
どうやら必要なかったんじゃないか?
ってぐらい来客がないので
しもたなぁ…って気分になっているところです。

まぁ来週は14日を過ぎてしまうけれど
来週の水曜日にちゃんと型に入れて作ったものを
持ってきましょうかね。

最近かかりっきりになっていたお仕事で
やっと話が前進したのでホッとしたのもあり
昨日のストレスマッハ状態からは抜けだせまして
ちょっと元気になったところです。

まぁ13日と14日の缶詰が
決定したってことでもあるのですが……。
しくしくしくしく

全然関係ないけれど、宮台真司先生が襲撃を受けた件で
その後、犯人とされている人が自殺されたことを受けて
宮台さんが自分のメッセージの出し方を変えていたら……
もしかしたら彼はこんな凶行を行わなくて済んだのかもしれない
彼が孤独であることはなかったのかもしれない
などと悲しんでいることを打ち明けられていて、
私もそうだよね、宮台さんを襲撃したことは
決して良いことではないけれど
彼が引きこもざるを得なかった社会とはなんだったんだろう。
どうして救いの手が届かなかなかったのだろう。
と悲しい気持ちになっていました。

そんな宮台さんの話の中で出ていて
気になった映画「ニトラム」。
無差別大量殺人機に至ってしまった実在の犯人に
スポットを当てた映画だそうです。
孤独というものは人を狭いところに
物理的にも心理的にも閉じ込めてしまいます。
そんなことがないように、
テクノロジーが進化していっているのですから
なんとかならないのかな?って思っているところ。

悲しみの連鎖がなくなっていくことを
祈るばかりじゃなんにもならないので
「いま夜学」でできることを増やしていきたいなぁ。

そんな感じ。
と、チョコが固まったので
ラップなどに包んでこなくちゃ。
この辺にて!モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなりストレスが高まってるみたい

2023-02-07 | from:sachiaki
色々あってストレスマッハなsachiakiです。

日記を書こうとすると
とんでもなく鬱々としてしまうので
書けねぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
ってなってましたが、
吸血鬼すぐ死ぬのアニメ見て
めっちゃ笑ったので少し回復しましたヾ(⌒(ノ'ω')ノわーい

今回は私が大好きなフクマさん回だったので
わーいわーいってなりました。
なにが面白かったの?ってのを書きたいんだけど
言葉が全然出てこないのでやっぱダメ。

お仕事してきます〜。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持たないもの、足りないものが才能なのだそう

2023-02-05 | from:sachiaki
持てるものが才能だと思っていたけれど
日本屈指の思想史家、丸山眞男曰く
”持たないもの、足りないものこそ才能”
だそうで、ええええ!?ってなったsachiakiです。

まぁ話には続きがあって
「持たない、足りない」って思うからこそ
そこに執着が生まれ、常人では考えられないほど
何十時間も練習したり、
反復することをし続けられるのだそうで、
普通なら飽きてしまうことが
諦められないからこそ才能になるのだ
ってことらしいです。

ちなみに今日はこの「才能」という言葉に2回も出会った日で
なんだか不思議な縁を勝手に感じていました。
ていうか、この勝手に感じ取ることってのが
人間にできる人生に対しての意義だと思うので
この手のものがたくさんあれば豊かなのだろうなと思います。

話を戻すと、1回目に「才能」についての話が出たのは
友達の展示に行った時の話で
アーティストってのはすごいね〜!って話を私が持ち出したら、
なにを言ってるんだあんたもじゃないかって話になって、
その後に自分がいかに持っていないか、
中途半端であるか、異邦人であるかという話になって
そんな時に
「いつも”さっちゃんは今なにをしてるの?”
 ってなぜか私が聞かれるんだよ」
って言われて、なんだそりゃ〜って爆笑してたら
「どこへ行っても気にかけられるってのは才能だよ」
って言われまして、そうなのかぁってなってたんですよね。
いや、直接聞いてよって思うのもあるんだけど
話題に上がるってのはありがたい話でもあるなぁ
なんて思ったりもしました。

で、そんな話をした日だったというのに
その自分が知らないところで「持っている」話の後で
宮台真司さんと安藤裕子さんが対談するYoutubeを見ていた時に
安藤さんが持ち出された話がタイトルにもした
丸山眞男さんの話だったんです。

そしたらなんだから混乱してしまいまして
持っていないことが才能っていうけれど、
昼は持っていることが才能って話だったし
なんだろうこれは?ってなったのでした。

なんにしても才能ってやつは
自分では感知しにくいものであることには違いなさそうです。

ちなみに才能についての条件は
(1) 明確な目的 
(2) 反復可能な形式化された練習 
(3) 練習を反復する膨大な時間(およそ10万時間) 
の3種類の条件が必要なのだそうです。

10万時間ってすごいね!
レタッチ、たしかに最初はなんで私が?って
フォトショップが苦手なのに〜って泣きながらやってきたことなので
そういった意味では10万時間っていうのは近しい数字だし
(なにせ15年以上、必要ないって言われても続けてる)
執着が生み出したものであることには違いないかもなぁ。

参考になるかわからないけれど
才能について、なんだかよくわかんね!
ってなった時の一つの捉え方になったら幸いですよ。

そんじゃまた。モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っているつもりになってはいけない

2023-02-03 | from:sachiaki
学校を卒業してすぐにキャラクターグッズの会社に入り、
一年で辞めてしまったとはいえ、
そこで覚えたイラストレータの触り部分とフォトショップのおかげで
一番長くいた会社のバイトでDTPをしながら
なぜか無茶振りばかりされるフォトショ使いとなり、
気づいたらレタッチャーなんて肩書きまで持つようになって早幾年。
遠くに来たなと思うばかりなり。
それでもフォトショップの機能の半分も使いこなせていないと
自分の未熟さに呆れるsachiakiです。

日々進化しているソフトたちですからね。
使う側が把握していなかったら意味がないってもんなんですけれど
半分も使えていれば大概のことはできるってもんで
割と鼻歌混じりで扱ってきたんですが〜、
ここのところアドビに対していろんな会社が対抗ソフトを作り出し
もはやクリエイティブソフトのアドビ一強の時代ではなくなってきて
私もプリセットの魅力でLUMINER NEOを導入したのですが……
やっぱねぇ、慣れているソフトについ戻ってしまいますねw
なぜって、やっぱユーザーインターフェースってやつで
どこになにがあるかが分かっている方がやりやすいのと
LUMINER NEOを導入したものの、
拡張機能を一緒には買わなかったので
ぶっちゃけほとんど意味がないって感じで
色調整とかだけにLUMINER NEOを使って
加工はフォトショで作るってことになってます。
お金で解決できるものは導入している暦が長い方に
軍配が上がりがちです。
資本がもっとあればバンバン導入して
一番よい技術でグイグイ進めていくんですけどね〜www

で、LUMINER NEOの切り抜き技術って飛び抜けて良いんですけれど
その切り抜きの最上グレードも機能拡張に入っているので
デフォルトで搭載されている切り抜きでは扱いづらく
やっぱフォトショ様様やでぇってなってたんですよね。

そして、切り抜きで面倒臭いなと思っていた
人物抜きがねぇ、抜群に良くなってました。
いやぁ気づかなかったわ。
クイックマスクを作って切り抜くための
自動選択ツールがそこそこ充実してたのは知ってたんですけれど
「被写体抜き」なんて項目ができてたなんてねぇ。

アドビ様も企業努力を怠らない会社で
素晴らしいなってなりました✨

お仕事も楽になるのでありがたいですわ。
そんなわけなので、知っているって思い込んでいても
意外と知らない便利機能ってのはあるものなので
思い込みに捕まらないように日々知識更新してかないとね!
ってなりました。

それではお仕事に戻ります。モイモイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は貝になりたい……じゃないけれど

2023-02-02 | from:sachiaki
【珍しく陰鬱日記】【たぶん寝不足のせい】

正直いろんなことにウンザリしている今日この頃。
クローズアップ現代でも「日本終了〜」っていう特集をされていたみたいで
20年前から「日本の終わり」っていう本が出回っていたけれど
そのシナリオ通りに進んでいってたんだな〜なんて
「成功の条件は不明だけど、失敗の条件はいつも同じ」
みたいなものの典型を走ってきたのかな?
なんてことを思っていたsachiakiです。

まぁ政府のことも批判できません。
私自身もこのままではマズいって思いながら
全然打ち込むべき投資もなにもせずにいたので
現状のウンザリした環境に身を置いているわけですからね。

ぶっちゃけAIの台頭はずっと前から言われていたし、
レタッチも始めた頃(15年以上前)から
この技術で売り出せるのはもって5年かな〜
なんて自分でも思っていたし、
実際プリクラで培われた技術は
すっかり美肌アプリとして定着し
あっという間に「見る人の意識」を改革してしまいました。
というわけで、AIの技術の進歩のおかげで
自分がだいぶ楽をできるようになったけれど
それ以上に「当たり前」となった技術に
大した魅力もないということを実感しているところです。

で、まぁ技術に魅力がないことは致し方がなく
この技術にプラスアルファを乗せる努力をしなかったことや
もしくはもっと楽にできる方法を模索しなかったことに
自分でウンザリしているところなのです。

買い叩かれる技術であっても
それを楽にできるんであれば
他のところにリソースをかけられるので
もっと別の技術の勉強をするなどできるのに
それを怠ったことのツケを感じているわけですね。

そしてそういったことがこの国では蔓延していて
技術者が技術を磨く機会を逸していることと
例え良い技術を持っているとしても
その技術を安く買って、自分のところで大儲けする
というシステムが出来上がっているので
結局技術者がそれではやっていけず枯渇し、
技術者が新しい技術や守られる技術を失わざるを得ず
けっきょくは社会の衰退への道をたどるという
失敗例の線路をトボトボと歩いているような感じがします。

ランサ◯ズとかコ◯ナラも副業用に
ちょっとした手間をお金にしていく……
そんなBtoC的な企業と個人の縁を繋いでいく
そういうプラットフォームになって
みんなが笑顔になるものだったはずなのに
結局企業が個人なら踏み潰せるとばかりに
安い値段でしか発注しない、
ボツにしてお金にしなかった案を
別のものに転用をするなど
なんていうか、倫理観のなさに呆れるような
そういったものが横行しているのが現状です。

そうなってくると、そりゃもう自分で動くなんて
バカバカしくなるので
結局技術を教えるというノウハウ売りの方にばかり走るし、
虚構ばかりが蔓延するのも納得だったり。

オーストラリアなどで介護の仕事をする方が
なんぼかマシなんじゃないか?
って話を今日は友達をしていました。

日本がやっている外国人雇用対策はクソですけれど
海外で外国人雇用枠があって
3ヶ月間働き手募集!みたいなものがあるなら
いっそそれに飛び込んでこようかしら?
なんて気持ちになってます。

あぁ、蟹工船蟹工船。

世相的にもホストまがいの地下メンズアイドルに
学生が云百万円も吸われたり
強盗集団が現れたり、治安の悪さが不穏ですしね。

とにかく無事に生き抜きたいです。
ってことで今日はこの辺にて。

モイモイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼夜逆転のせいで昼が眠くて仕方ない

2023-02-01 | from:sachiaki
ここのところ自分が悪いのですが
昼夜が逆転していたので
かなり昼が眠たくて仕方ないsachiakiです。

ていうか。
今日はさすがに体がついていかん!って
夕飯を食べる前あたりから
ずっと後頭部がジンジンする頭痛になってきたので
これはダメなやつだ!って仮眠をしてみたものの
いまいち足りてなかったみたいで
なんだか体がグラングランとしているので
なんとか今日徹夜せずに済まないものかなぁ
なんて思っているところです。
しゃぁないんですけど。

とりあえず締め切りが鬼ヤバのはずの
素材データが今(23時過ぎ)も届いてないので
う〜ん、やっぱ深夜に素材が届いて朝までコースなのか?
なんて思っているところです。

ちょいちょい仮眠を取って切り抜けようと思いますよ!

さて、鬼急ぎではない方の修正指示も届いたので
ちょいとやって参ります。
そんじゃまた〜!モイモイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする