goo

カツラ・6~腺点

 カツラ科カツラ属の「カツラ(桂)」。雌雄異株で早春に開花し花後に葉が展開し始める。葉はハート形になり可愛いが今回は葉の一部を観察。葉の鋸歯の先端にひとつずつ透明な腺点がある。水滴のように見えるが堅いガラス質のような粒で触っても指は濡れない。ここから甘い香りを出すと言うが若葉を指で押し潰してもあのカラメルのような匂いは全く感じなかった。
 さて繰り返しのご連絡だが明日4月17日(日)午後1時からNHK総合テレビ『旅ラン』で我が街の南大沢周辺が紹介されるのでお時間が有る方は是非ご覧頂きたい(地域によっては放映されないかも知れないのでご容赦頂きたい)。ランナーが南大沢駅から東京都立大、東京薬科大、中央大学などがある多摩丘陵を走ってくれるようだ。
コメント ( 20 ) | Trackback ( )

ニリンソウ・2~庭

 今年もたくさん咲いてくれた拙庭の「ニリンソウ(二輪草)」。11年前に植えた1枚の子葉が少しずつ増えて今は10株ほどになった。通常の花は花弁のように見える萼片が5~6枚だが中央の花は数えてみると8枚あった。ここにミドリニリンソウでも生まれてくれれば最高だが、確率を考えると庭をニリンソウ畑にしなければならないだろう。
コメント ( 8 ) | Trackback ( )

イヌコリヤナギ・2~浅川

 八王子市役所付近の浅川の河原に生育している「イヌコリヤナギ(犬行李柳)」。ヤナギ科ヤナギ属の落葉低木で雌雄異株。当地の長池公園では雄株があるがこれまで雌株は見たことが無かった。写真は花後の様子だがポツポツと結実したようなものが見える。この後熟すと綿毛を持つ種子を出す。ヤナギの仲間の同定は難しいが引き続き観察を続けよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )