成田10―2八戸工大一 序盤に大量点で快勝(共同通信) - goo ニュース
成田は各打者が甘い球を見逃さず、13安打10得点で快勝した。二回2死一、二塁から中川の適時打で先制。三回に勝田の走者一掃の左中間二塁打など3長短打に3四死球も絡んで5点を奪った。中川は走者を出してから粘り強く投げ、10奪三振で2失点完投。八戸工大一は11安打を放ったが、5長短打を集めた五回以外は打線がつながりを欠いた。
もう少し、この夏を楽しみたかったのだが、残念ながら「八戸工大一」が2回戦で「成田」に負けてしまった。
1回裏、「八戸工大一」の先頭打者がレフト前ヒットで出塁、ここは確実に送って先制点を狙いにいくと思ったが、強行して2番ライトフライ、3番の時二盗失敗とチグハグな攻撃でチャンスを逃してしまった。
2-10と大差がついてしまったが、もし先制点が「八戸工大一」に入っていたら、逆の展開になっていたかもしれない。
高校野球に限らず、「先制点」は試合の流れを左右するほど重要だと思うのだが・・・
これからは千葉県民として「成田」を応援しようと思う。
成田は各打者が甘い球を見逃さず、13安打10得点で快勝した。二回2死一、二塁から中川の適時打で先制。三回に勝田の走者一掃の左中間二塁打など3長短打に3四死球も絡んで5点を奪った。中川は走者を出してから粘り強く投げ、10奪三振で2失点完投。八戸工大一は11安打を放ったが、5長短打を集めた五回以外は打線がつながりを欠いた。
もう少し、この夏を楽しみたかったのだが、残念ながら「八戸工大一」が2回戦で「成田」に負けてしまった。
1回裏、「八戸工大一」の先頭打者がレフト前ヒットで出塁、ここは確実に送って先制点を狙いにいくと思ったが、強行して2番ライトフライ、3番の時二盗失敗とチグハグな攻撃でチャンスを逃してしまった。
2-10と大差がついてしまったが、もし先制点が「八戸工大一」に入っていたら、逆の展開になっていたかもしれない。
高校野球に限らず、「先制点」は試合の流れを左右するほど重要だと思うのだが・・・
これからは千葉県民として「成田」を応援しようと思う。