あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

勝手に借金にするな!

2021年05月10日 | 政治
令和3年5月10日の財務省のHPより




gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-210510X239
財務省は10日、国債などの残高を合計した「国の借金」が2020年度末で過去最大の1216兆4634億円に達したと発表した。前年度末比101兆9234億円増と、1年間の増加額も過去最大。新型コロナウイルス対策で、3度にわたり大型の補正予算を編成したことが影響した。

 国の借金は、国債、借入金、政府短期証券の合計。20年11月1日時点の日本人の人口推計値(1億2320万人)で単純計算すると、国民1人当たりの借金は約987万円。1000万円の大台が目前に迫っている。


 財務省のHPに、国の借金が約1,216兆円あるとか国民一人当たりの借金が約987万円もあるなんて、どこを見ても書いていない。

 財務省が裏で、マスコミに「国の借金」と誘導しているのだろうが、勝手に割り算して国民一人当たり約987万円の借金にするな。

 国債発行は、世の中のお金の量を増やしているのであって、国の負債が増えれば国民の資産が増えると言う相関関係にある。

 これが「お金の真実」である。

 
 

 

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする