皆さん、こんにちは。
今日の岐阜は、上着が要らないほどポカポカ陽気の一日となりました。
ただ、花粉症の私としては、この季節、陽気の良い暖かい日こそ要注意で、今日は花粉の飛散量も半端なく、朝から目が痒く鼻もムズムズで最悪です・・・。(涙)
さて、昨日から今週末に開催する「種子島無比 池田 省吾 陶人形展」【 4月 6日(土)~14日(日)】に出展予定の作品を一足早くご紹介しておりますが、今回の出展作品はどれもが素晴らしい出来栄えでどの作品をご紹介しようか正直迷うほどです・・・。
今日ご紹介する作品は、
【正 面】
【右側面】
【左側面】
【裏 面】
【上 面】
池田 省吾 作 「酒 爺」 高33.5×径19.5×奥行23.5cm (売約済)
ぐい呑を片手に持ち、空となった徳利を片眼をつむって覗き込む仕草や表情など、ほろ酔い気分で上機嫌な酒徒が見事に表現されています。
背中に金魚が描かれた着物を、袖や裾をたくし上げて着こなす様は、なんとも“粋”な爺様です!!
「お~い酒持ってこい!!」と、聞こえてきそうですね・・・。(笑)
今日の岐阜は、上着が要らないほどポカポカ陽気の一日となりました。
ただ、花粉症の私としては、この季節、陽気の良い暖かい日こそ要注意で、今日は花粉の飛散量も半端なく、朝から目が痒く鼻もムズムズで最悪です・・・。(涙)
さて、昨日から今週末に開催する「種子島無比 池田 省吾 陶人形展」【 4月 6日(土)~14日(日)】に出展予定の作品を一足早くご紹介しておりますが、今回の出展作品はどれもが素晴らしい出来栄えでどの作品をご紹介しようか正直迷うほどです・・・。
今日ご紹介する作品は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/165b897a987c5c485aad96b0ef785bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/ef88cec79744708f9daff8b12d9e8992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/a30599c4e015547ee71b2c7c0ae42ba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/c567e7cbc2a871d878b621769b39d4cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/40/1b90ce4632f47a8a79e90a99f0487706.jpg)
池田 省吾 作 「酒 爺」 高33.5×径19.5×奥行23.5cm (売約済)
ぐい呑を片手に持ち、空となった徳利を片眼をつむって覗き込む仕草や表情など、ほろ酔い気分で上機嫌な酒徒が見事に表現されています。
背中に金魚が描かれた着物を、袖や裾をたくし上げて着こなす様は、なんとも“粋”な爺様です!!
「お~い酒持ってこい!!」と、聞こえてきそうですね・・・。(笑)