皆様、おはようございます。
今日の岐阜は、朝から爽やかな秋晴れの空が広がっています。
さて、3日(土)から開催致しております「~信楽・伊賀~ 古谷 和也 陶展」 【 ~11日(日)】も残すところ3日間となりました。
40代となって挑まれた今展でしたが、和也さん独特の情趣豊かな窯変の焼肌が楽しめる新作は多くの来場者を魅了しています。
どうぞ今週末は岐阜まで足をお運び頂き、一足早く秋の風情を感じさせる個展会場をご高覧賜りますようご案内申し上げます。
それでは、今日も「私の一押し作品!!」と題して、 出展作品の中から選りすぐりの逸品を種類別にご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、皆様お待ちかねの「徳利・片口 編」です。
朝夕もだいぶ涼しくなってきて、いよいよ待ちに待った秋の訪れを感じるようになってきましたが、秋と言えば日本酒が一番美味しい季節!
和也さんの変化に富んだ温かみある酒器は、他の焼き物との組み合わせも良く、きっと貴方の酒席を豊かなものにしてくれることでしょう・・・。

古谷 和也 作「信楽徳利」 H13.0×D 9.5cm (売約済)

古谷 和也 作「信楽窯変徳利」 H11.8×D 9.7cm (売約済)

古谷 和也 作「信楽徳利」 H12.5×D 8.8cm (売約済)

古谷 和也 作「伊賀両口」 H 9.0×D13.8cm (売約済)

古谷 和也 作「伊賀窯変片口」 H 9.2×D11.8cm ¥23,760-

古谷 和也 作「伊賀窯変片口」 H 7.0×D13.6cm (売約済)
明日は、酒器党から絶大な支持を受ける「ぐい呑編(1)」です。 乞うご期待!!
今日の岐阜は、朝から爽やかな秋晴れの空が広がっています。
さて、3日(土)から開催致しております「~信楽・伊賀~ 古谷 和也 陶展」 【 ~11日(日)】も残すところ3日間となりました。
40代となって挑まれた今展でしたが、和也さん独特の情趣豊かな窯変の焼肌が楽しめる新作は多くの来場者を魅了しています。
どうぞ今週末は岐阜まで足をお運び頂き、一足早く秋の風情を感じさせる個展会場をご高覧賜りますようご案内申し上げます。
それでは、今日も「私の一押し作品!!」と題して、 出展作品の中から選りすぐりの逸品を種類別にご紹介していきたいと思います。
今日ご紹介する作品は、皆様お待ちかねの「徳利・片口 編」です。
朝夕もだいぶ涼しくなってきて、いよいよ待ちに待った秋の訪れを感じるようになってきましたが、秋と言えば日本酒が一番美味しい季節!
和也さんの変化に富んだ温かみある酒器は、他の焼き物との組み合わせも良く、きっと貴方の酒席を豊かなものにしてくれることでしょう・・・。
























明日は、酒器党から絶大な支持を受ける「ぐい呑編(1)」です。 乞うご期待!!