皆様、こんにちは。
今日の岐阜は、風が強いものの青空が広がる爽やかな1日となっています。
さて、現在開催中の「~春爛漫~ 池田 省吾 陶展」 【~16日(日)】。
おかげ様で、愛好家や陶芸家、美術館関係者など、連日大変多くの方々に足をお運び頂いております。(感謝)
それでは、昨日に引続き「春爛漫」と題した省吾さんの個展会場をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/70/85295ec0ef60e8764ce85762f7cf3485.jpg)
会場奥正面には、人気の「織部茶碗」や「織部酒碗」が整然と並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/1c1c63c9f8c276d915da9c033ec7c738.jpg)
壁面には、今展の為に省吾さんが描いた「七福神」の絵も飾られています。
続いて、「織部扇形鉢」や「織部蛙重箱」などの「織部」作品と共に、これまた人気の「竹林」シリーズも出展されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/5034943c8c55cb00589d7c41d367d2e2.jpg)
違い棚コーナーには、省吾さんの描写力が存分に発揮された「粉引」作品などが飾られ来場者の目を楽しませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/a2e1272bfda052fc54e5f362c31cd370.jpg)
最後は、「酒器」コーナー。
今展では、人気の富士山や龍虎、竹林などの他にも多種多様に描かれた酒器が数多く出展され、多くの愛好家を魅了しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/b96f728c290b6f4331bbbf2ef318d8f3.jpg)
明日からは、多くのお客様方から大好評頂いている「私の一押し作品!!」をご紹介していきます。 乞うご期待!!
今日の岐阜は、風が強いものの青空が広がる爽やかな1日となっています。
さて、現在開催中の「~春爛漫~ 池田 省吾 陶展」 【~16日(日)】。
おかげ様で、愛好家や陶芸家、美術館関係者など、連日大変多くの方々に足をお運び頂いております。(感謝)
それでは、昨日に引続き「春爛漫」と題した省吾さんの個展会場をご紹介致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/70/85295ec0ef60e8764ce85762f7cf3485.jpg)
会場奥正面には、人気の「織部茶碗」や「織部酒碗」が整然と並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/1c1c63c9f8c276d915da9c033ec7c738.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/c3a07b041111d3742c6094845d864403.jpg)
続いて、「織部扇形鉢」や「織部蛙重箱」などの「織部」作品と共に、これまた人気の「竹林」シリーズも出展されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/5034943c8c55cb00589d7c41d367d2e2.jpg)
違い棚コーナーには、省吾さんの描写力が存分に発揮された「粉引」作品などが飾られ来場者の目を楽しませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/a2e1272bfda052fc54e5f362c31cd370.jpg)
最後は、「酒器」コーナー。
今展では、人気の富士山や龍虎、竹林などの他にも多種多様に描かれた酒器が数多く出展され、多くの愛好家を魅了しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/b96f728c290b6f4331bbbf2ef318d8f3.jpg)
明日からは、多くのお客様方から大好評頂いている「私の一押し作品!!」をご紹介していきます。 乞うご期待!!