皆様、こんにちは。
今日の岐阜は、朝から青空が広がり,あたたかい春の陽射しが感じられる一日となっています。
さて、今日は3月3日、「ひな祭り」の日ですね。
文錦堂では、毎年この時期、長縄 士郎画伯(日展参与 1923~ )の「立 雛」を飾ります。
実は、この作品は長女が生まれたお祝いに画伯より頂戴した作品なのですが、その長女も今年成人式を迎えました。 時間の流れの速さを実感します・・・。
さて、今日は休廊日ということで日頃の運動不足を解消するため、“梅の名所”として知られる近所の瑞龍寺と梅林公園まで梅を見がてら散歩してきました。
瑞龍寺は、金華山の南に連なる瑞龍寺山を背景に建つ臨済宗妙心寺派の寺院で、総門を入ると6つの塔頭(たっちゅう)と呼ばれる寺があり、その奥に雲水と呼ばれる僧侶の修行道場である僧堂があります。
また、境内には銘木 “緋紅梅”もあります。
残念ながら、まだ3分咲き程度でした・・・。
梅林公園にも足をのばしてみると、こちらは6~7部咲きでしょうか。
第62回 ぎふ梅まつり 会場: 岐阜市梅林公園 開催日:期間 3月15日(土)~16日(日)
是非、今週末は梅を見がてら文錦堂企画展 池之森 大三郎 「みたててみててん」 【 3月 8日(土)~ 16日(日)】をご高覧賜りますようご案内申し上げます。
今日の岐阜は、朝から青空が広がり,あたたかい春の陽射しが感じられる一日となっています。
さて、今日は3月3日、「ひな祭り」の日ですね。
文錦堂では、毎年この時期、長縄 士郎画伯(日展参与 1923~ )の「立 雛」を飾ります。
実は、この作品は長女が生まれたお祝いに画伯より頂戴した作品なのですが、その長女も今年成人式を迎えました。 時間の流れの速さを実感します・・・。
さて、今日は休廊日ということで日頃の運動不足を解消するため、“梅の名所”として知られる近所の瑞龍寺と梅林公園まで梅を見がてら散歩してきました。
瑞龍寺は、金華山の南に連なる瑞龍寺山を背景に建つ臨済宗妙心寺派の寺院で、総門を入ると6つの塔頭(たっちゅう)と呼ばれる寺があり、その奥に雲水と呼ばれる僧侶の修行道場である僧堂があります。
また、境内には銘木 “緋紅梅”もあります。
残念ながら、まだ3分咲き程度でした・・・。
梅林公園にも足をのばしてみると、こちらは6~7部咲きでしょうか。
第62回 ぎふ梅まつり 会場: 岐阜市梅林公園 開催日:期間 3月15日(土)~16日(日)
是非、今週末は梅を見がてら文錦堂企画展 池之森 大三郎 「みたててみててん」 【 3月 8日(土)~ 16日(日)】をご高覧賜りますようご案内申し上げます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます