目の前の現象を無視して屁理屈を言う人達・・
-------------------------------------
ちょっとお聞きしますが、ダンパーで風量が減るのなら、通せんぼされた、その行き場を失った大量の風は一体何処に消えました?( 笑 )
そういう事です。焙煎の構造を考えれば送風ではなく吸入されています。
つまりは流速は速くなります。 焙煎機だけが特別なモノだなんて絶 . . . 本文を読む
何かピラミッドパワー的なチカラがあるのどぇす。宇宙のパワーは自然科学も凌駕するのどぇす。アホどぇす。
これが「排気ダンパー」これが珈琲焙煎機に付くだけで、どうして味が変化するのでしょうか?
しかもコーヒーだけですって。チョー不思議ですネ。
まさかコーヒーだけってわけはないでしょうから、今度時間が有れば、餃子鍋のフタに銅管で煙突つけで途中にコックつけて、その日の気圧で湿度で . . . 本文を読む
プロなら誰でもやっている。
----------------------
先日のダブル焙煎については、受講者さんが自分の焙煎機でいった結果がおかしいので持参して頂き教示したものです。
これについては当講座で受講者さんが「しくじった」時に教えることが出来ますので、中々チャンスがない。(笑)
よく素人が「スカスカの味になる」「渋い」と言います。同じように焙煎した結果なのに・・・ . . . 本文を読む