ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

ホーンビー/メッカーノ : 面白いブリキの電車

2010-12-13 | Toys
こんどの日曜日、19日は横浜ワンダーランドマーケットです。

ワンダーランドマーケット ポスター

いつものようにイラストの師匠とミーヤンさんが出店します。
私もそのお手伝い、と言いたいところですがちょっと雲行きが怪しくなってきて
行けるか判らなくなりました…。

まあ私はともかく、今回は師匠やミーヤンさんが先日の飲み会記事にも書いた
過去最高に充実したお宝トーイをドド~~ンと出品しますので、クリスマスの
買い物などで横浜にいらっしゃる方は是非のぞきに来てくださいね。
“JOH & K Toys”のテーブルです。

師匠のお宝は先日ご紹介したので、きょうはミーヤンさんの目玉をひとつ。
さきのフランス買い出し旅行で手に入れた、ティントイです。



フランス、メッカーノ社のOゲージのデカイ電車。
ゼンマイ動力ですよ!おまけに箱付き。
S.N.C.Fってフランス国鉄ですね。
Autorail Bugatti(オートライユ・ブガッティ)と言うのだそうです。
なんとブガッティ・ロワイヤルの直8エンジンを4つ搭載しているのだそう。
屋根の赤い出っ張りは運転席だそうで、小田急NSEや名鉄パノラマカーと同じ。
先端ではなく真ん中に付いているのがおかしいですね。
実車の写真を見ると運転席は戦闘機のコクピットみたいで窮屈そうです。



ちゃんと連結部も凝った作りになっていて、これは是非走らせてみたいものです。
カプラーの形も変わっていますが、ほかにも繋げられる車両があるんでしょうか?

そういえばアメリカの鉄道オモチャにもOゲージのゼンマイ動力ってありますね。
いずれにしても鉄道オモチャマニア垂涎のブリキでしょう。
ミーヤンさんのブログにもアップされていますのでご覧ください。

ほんわかミニカー日和: 今度の日曜日はワンダーランドマーケットに出店!国内初登場?フランス・メカノのブリキの電車、Autorail Bugatti (オートライユ・ブガティ)