ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

手に入れたもの…。

2010-12-17 | 模型いろいろ
近所のショッピングモールに先頃Book Offが入りました。
オモチャ関係も沢山あって時々のぞいているのですが、結構強気な値付けで
あまりお買い得という感じではないのですが、年末になって大掃除などで
不要物を持ち込む人が増えたせいか、これは!というものがここんとこ
たま~に見つかります。

微妙に?ご近所(笑)のオミッターズさんが、オオタキ1/12のベンツSLCが
入荷していると昨日情報をくれたので、さっき見に行ってきました。
ただ模型は買う気なかったし、正月用の文庫本でも4~5冊買ってくるつもりが…
見事に2発被弾。



ユニオンのシャパラル2Eとフォードマーク4。どちらも900円なり!
こりゃ買わなくちゃダメでしょう?
商品棚に放っておかれるキットじゃありません。
箱はボロでしたが中身は大丈夫。うん、良い買い物だったかなと。

ミゾロギさんからはルマンクラシックのCDと、先日の静岡で
友人に手にいれてもらったタミヤのスロットカーボディー3つが届きました。
大事にディスプレイモデルに仕上げるつもりです。
ミゾロギさん、海野さんありがとう!!!!

でもってオミッターズさんのブログに触発され、ついにこんなものも。
以前からずっと興味はあったけど、全く専門外なので買えずに迷っていたんですが
バンダイの模型技術の凄いところを実際に手にとって見られるキット。



何がどう凄いのかご存じ無い方は、オミッターズさんのブログの
制作記をご覧ください。

オミッタ~ズ.jp : 物欲魂2010(9)¥1,745

ガンプラモデラーの方からは何を今更と言われるでしょうが、くるまメインでしか
作って来なかった人間にとってはこれはマジでびっくりですね。
話には聞いていたけれど、カーモデルなどのスケールキットは
これで良いんだろうかと考えさせられる製品です。

マニアは勿論、子供や初心者が何を求めているか真剣に考えられていて
本当に凄いと思いました。
正直33を置いておいて、こっちを作りたくなったのも確かです(笑)
お正月はガンプラモデリング!(笑)

あ、クルマも作りますけど…ね。