
昨日は横浜の産業貿易センターホールのワンダーランドマーケットに行ってきました。
前回お邪魔してもう3年ぶりくらいです。
いつものように絵の師匠&従姉、ミーヤンさんにご挨拶してからミゾロギさんや
伝説メンバーのやNさん、Mさんらと雑談。
ブリキや絶版キットの中から何かお宝はないかと探しましたが、これ!というものが見つからず。
まあ軍資金たっぷりあるならあれもこれも買っちゃいますけどね。
近年はコレクション整理を進めているので余計なものは出来るだけ買うまい、と自粛しているので
まあそれはそれで良かったんですが。
昔みたいに欲しいものがだんだん無くなってきたのは歳のせいか………..。

それでもオートモビリアを出品されている顔なじみの方から購入したのがこれ。
60年代のチャンピオンプラグのノベルティーのF1ドライバーの金属プレート。
クーパー時代のブルース・マクラーレンが描いてあります。

これ他にもクラークやヒル、サーティーズなどもある6枚?くらいのセットで
以前オークションでも見た記憶があるのですが、これが最後の1枚だそう。
映画も公開されるしちょうど良かったかな。
模型のほうはというと962とTバードを同時進行で少しづつ進めています。
Tバードはボンネットフードとボディーの隙間を埋めるためにフードにプラ板を追加。
962Cはドアハンドルなどを追加してほぼ下地は出来上がりました。
あちこち気になるところを弄り出したらきりが無いので、これはもう気楽に進めるつもりですが
どうなることやら。

話変わって………..デスクトップ画面って全然拘りが無くて、なんでもいいというか
Macのデフォルトのピクチャのままが多いのですが、ちょっと気分を変えて5K27インチにぴったりの
こんなのに替えてみました。

今は亡きジェームズ・ガーナーさんです。
これ確か動画か何かをキャプチャしたような気がするのですが覚えていません。
それより映画でも気になったんですが、なんでこのBRMはこんなに汚れているんでしょう?
オイル汚れなら判りますが、原寸で見るとまるで未舗装路を走ってきたみたいに土汚れでババチイです(笑)
せめて雑巾で拭いてから撮って欲しいものですが、フランケンハイマーさんは気にならなかったんでしょうか?
ヤムラの時も書きましたが、形のおかしいファンネルやラジアスアームも全然光ってないし………..。
でもショットはカッコイイから許します(笑)
そういやBRMもそろそろ作らねばいかんなあ………..。
前回お邪魔してもう3年ぶりくらいです。
いつものように絵の師匠&従姉、ミーヤンさんにご挨拶してからミゾロギさんや
伝説メンバーのやNさん、Mさんらと雑談。
ブリキや絶版キットの中から何かお宝はないかと探しましたが、これ!というものが見つからず。
まあ軍資金たっぷりあるならあれもこれも買っちゃいますけどね。
近年はコレクション整理を進めているので余計なものは出来るだけ買うまい、と自粛しているので
まあそれはそれで良かったんですが。
昔みたいに欲しいものがだんだん無くなってきたのは歳のせいか………..。

それでもオートモビリアを出品されている顔なじみの方から購入したのがこれ。
60年代のチャンピオンプラグのノベルティーのF1ドライバーの金属プレート。
クーパー時代のブルース・マクラーレンが描いてあります。

これ他にもクラークやヒル、サーティーズなどもある6枚?くらいのセットで
以前オークションでも見た記憶があるのですが、これが最後の1枚だそう。
映画も公開されるしちょうど良かったかな。
模型のほうはというと962とTバードを同時進行で少しづつ進めています。
Tバードはボンネットフードとボディーの隙間を埋めるためにフードにプラ板を追加。
962Cはドアハンドルなどを追加してほぼ下地は出来上がりました。
あちこち気になるところを弄り出したらきりが無いので、これはもう気楽に進めるつもりですが
どうなることやら。

話変わって………..デスクトップ画面って全然拘りが無くて、なんでもいいというか
Macのデフォルトのピクチャのままが多いのですが、ちょっと気分を変えて5K27インチにぴったりの
こんなのに替えてみました。

今は亡きジェームズ・ガーナーさんです。
これ確か動画か何かをキャプチャしたような気がするのですが覚えていません。
それより映画でも気になったんですが、なんでこのBRMはこんなに汚れているんでしょう?
オイル汚れなら判りますが、原寸で見るとまるで未舗装路を走ってきたみたいに土汚れでババチイです(笑)
せめて雑巾で拭いてから撮って欲しいものですが、フランケンハイマーさんは気にならなかったんでしょうか?
ヤムラの時も書きましたが、形のおかしいファンネルやラジアスアームも全然光ってないし………..。
でもショットはカッコイイから許します(笑)
そういやBRMもそろそろ作らねばいかんなあ………..。
ビンテージ物はそれなりに高いという印象があって、軍資金持っていかないと無理そうで(笑)
でもお買いになった金属プレートはなかなか良いですね。
Tバードと962も進んでますね。
Tバードはデカールがちゃんと貼れる代物かどうか興味津々です。
この当時のレベルやモノのデカールって当たりはずれがあるので…
962は今やってる2台の目途がついたら始めますが、3コイチなので戦々恐々です(笑)
久しぶりのワンダーでしたが絶版プラモはやはりどれも高いです。
世田谷Mさんの売り物、イマイのJカー6000円はちょっとそそられました。
プレートは3000円でしたよ。
他の6枚も探そうかなと。
T-Birdのデカルは日光浴させて黄ばみはきれいに取れたんですが
白が透けそうで心配です。