バットマンカー:2 2009-02-06 | 昔のプラモ バットマンカー、ボディー塗装しました。 ピンストライプはすこしタッチアップしています。 さてこのチープキット、どこまできれいに出来るでしょうか…。 #ミニカー・模型 « メルクリンが! | トップ | FORD P68:4 Profile24 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ここまで来て・・・ (kSun) 2009-02-07 23:25:05 きれいに作れますねぇ・・・羨ましい。TS020先を急ぎすぎ「あるパーツ」をダメにしてしまいました。あまりにも目立つ部分なのでスペアパーツを注文します。が、これでこのキットでスペアパーツを注文するのは二回目(トホホ)。あせって作ると雑になりダメですねぇ。 返信する Re:ここまで来て (ひろポン) 2009-02-07 23:57:09 >kSunさん、こんにちは。完成間近だったのに残念。送料考えたら2個買ったほうが安かったのでは?(笑) 返信する Unknown (Unknown) 2020-07-17 17:21:58 赤いストライプの精度と発色がお見事ですね。赤を先に塗ってマスキングしてからの黒でしょうか? 返信する ストライプ (ひろポン) 2020-07-18 09:03:07 >Unknown様ありがとうございます。そうです、先に真っ赤に塗ってからマスキングテープを貼ってサインペンでラインを描きます。一旦剥がして平らな所に貼り直し、正確にデザインナイフで細く切り出して、再度ボディーに貼ってエアブラシ塗装です。一度クリアを吹いてからブラックを。最後タッチアップしていますけどね。 返信する Unknown (Unknown) 2020-07-18 12:41:07 ご丁寧にご教示いただきましてありがとうございます!黒の前にクリアが入るのですね参考にさせていただきます。 返信する クリアは (ひろポン) 2020-07-18 22:24:01 一旦クリアを吹くのは、塗り分けするときにマスキングテープの境目から色がはみ出すのを防ぐため隙間を埋めておくためです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
TS020先を急ぎすぎ「あるパーツ」をダメにしてしまいました。あまりにも目立つ部分なのでスペアパーツを注文します。が、これでこのキットでスペアパーツを注文するのは二回目(トホホ)。
あせって作ると雑になりダメですねぇ。
完成間近だったのに残念。
送料考えたら2個買ったほうが安かったのでは?(笑)
赤を先に塗ってマスキングしてからの黒でしょうか?
そうです、先に真っ赤に塗ってからマスキングテープを貼ってサインペンでラインを描きます。一旦剥がして平らな所に貼り直し、正確にデザインナイフで細く切り出して、再度ボディーに貼ってエアブラシ塗装です。
一度クリアを吹いてからブラックを。
最後タッチアップしていますけどね。
黒の前にクリアが入るのですね
参考にさせていただきます。
マスキングテープの境目から色がはみ出すのを防ぐため隙間を埋めておくためです。