ひろポンの“わたしにも作れますぅ” 

60’sオヤジのブログへようこそ。模型、モータースポーツ、イラストなどクルマと乗り物を中心に気ままに書いていきます。

懐かしの東京オリンピック  ペプシコーラのフィギュア

2010-01-16 | Toys
モデル製作が進まないので、またもやコレクションものでスミマセン。
先日、捜し物でガサガサと押し入れを探していたら出てきたものです。

1964年の東京オリンピックの時に、ペプシコーラのキャンペーンで
王冠を送ってもらった景品です。
白い軟質プラで出来たいろんな競技の選手のフィギュア8人。
あ、これ知っている!と懐かしい方も多いのではないでしょうか?

全部で10種類ほどあったはずなのですが、フェンシングとボクシングが見あたりません。
どこかにいっちゃったみたいです。

大きさは高さ5.5cmくらいなので1/24と1/32のあいだくらいかな。
今見ても動きのある良くできた人形だと思います。
64年当時のオモチャや模型のレベルを考えると、ノベルティーとしては
凄く頑張った商品と言えるのではないでしょうか。



こちらは私が小学5年生の時に買った、そのまんま“小学生のための東京オリンピック”
学研から発売された記念本です。
体操の遠藤選手、大松監督率いる日本女子バレーチーム、マラソンのアべべと円谷
重量あげの三宅選手とジャボチンスキー!体操のチャスラフスカ!と懐かしい写真が載っています。
当時この中の写真を見ながら選手の絵を描きまくったおかげで、ポーズを何も見ずに
描けるようになった覚えがあります。
おかげでボロボロになって捨ててしまったけれど、数年前に神田の古本屋で見つけて買いました。
ペプシのフィギュアと並べて撮ってみました。






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kSun)
2010-01-16 21:05:07
さすがに64年は記憶にないですぅ・・・

今はアサヒビールの缶ビールに選手の顔がプリントされて
販売されているくらいしかオリンピックを連想させる物は
見当たらないです。
返信する
Unknown (ひろポン)
2010-01-17 00:42:21
>kSunさん、こんにちは。
あれ、6缶パックの外箱にプリントされているのは見たけど
缶にプリントされたのはまだ見てないです。
冬はあまりビール飲まないし…(笑)

返信する
旗ふり応援 (ミーヤン)
2010-01-17 00:43:16
こんばんは
小学生のとき、近所に聖火リレーが通るというのでクラスのみんなと旗をもらって応援に行った記憶がかすかに?残っています。東洋の魔女といわれた女子バレーチームは強かったですね!柔道のオランダのヘイシングも懐かしい~
返信する
東京オリンピック (ひろポン)
2010-01-17 02:06:50
>ミーヤンさん、こんにちは。
バレーの決勝って国民のほとんどがテレビにかじりついて見ていたのでは。
こども心にオリンピックってのは凄いなあと。
ヘーシングは初めて柔道が種目に取り上げられた本国で勝って、日本人大ショックでしたね。
亀倉雄策氏のカッコイイ陸上のポスターも有名ですね。


返信する
東京オリンピック (たけっち)
2010-01-17 03:35:23
私はその頃保育園の年長組だったのですが、
開会式の時、祖父に連れられて行った競技場の途中の青山高校前の歩道で
ブルーインパルスが現れて青空に5つの輪を描くのを見ました。
今でも強くて鮮やかな印象が残っています。
それと閉会式に国立競技場の入り口の前では、
聖火の火が消えるのを外の広場から見上げていました。
これも競技場の外なのに結構な人が集まっていたのが記憶にあります。
あのあと、しばらく近所の学生服屋さんの店頭に日本選手団の赤いジャケットが飾ってありました。
10年以上飾ってあった気が、、、
東京オリンピックといい大阪万博といい、
子供ながらにとても昂揚した気分になった良い時代だったですね!
ひろぽんさんの記事を読んで、ふと想い出しました。
返信する
Unknown (ひろポン)
2010-01-17 10:03:51
>たけっち様こんにちは!
いや~、光景が目に浮かぶようです。
開会式を見られたんですか!
都心でお生まれになったので、当時の東京の活気をリアルに感じることができて幸せでしたね。
私は当時ド田舎の、相模大野の小学生でした。
国立競技場のプラモも作りましたよ。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。