ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・⛄ 冬がやってきました ⛄・・・

至仏山ⅲ

2022年10月11日 | 日本百名山

10月9日秋の尾瀬・至仏山をピストンしてきた。

新宿~鳩待峠へのバスツアー利用(フリープラン:現地で約時間自由行動、日帰り温泉入浴付き)

私を除き全員が尾瀬ヶ原ハイキングへ行ったようです。

10:50 鳩待峠発(何故か救急車とパトカーが、常駐?)

予報は、15:00以降マークが出てましたが・・・・?

ダケカンバを柱に【植物たちのアート】です

🍄  

蛙手→カエデ→楓の紅葉

蛇紋岩の鉢にリンドウが 

12:00 オヤマ沢通過 

オヤマ沢田代の湿原(下山時の写真)

12:10 笠ヶ岳(関東百)分岐

展望地、尾瀬ヶ原はガスに隠れてました

岩峰群が、もうすぐ小至仏山

ドウダンツツジも彩付いてます

12:30・12:45 (蛇紋岩を越えて)小至仏山:2162m

墓石みたいな標石です、冷たい西風を避け岩陰で急ぎ昼を食べた。

ガスが抜け至仏山が姿を見せてくれました

もさす、意外な

ネバリノギラン

クロクモソウ?

13:15 至仏山:2228m

高山植物が多く、ホソバナウスユキソウ・オゼソウは固有種。

尾瀬ヶ原の南西部、北東の燧ケ岳と並び称される火山。

ムジナ沢の名をシブツ沢と呼び、「至仏」となった。

降ります、ガスが出ると視界不良に

ウラジロヨウラクの実と紅葉

もうすぐ小至仏山

ガスが流れて、東側斜面の眺望

13:55 小至仏山通過木段の下りです

木段の下りです、左)尾瀬ヶ原 右)お花畑です

チングルマ

オゼウスユキソウ

イワショウブ

キンコウカ

遠く・・・尾瀬ヶ原

展望台です

樹林帯の木道へ

ナナカマド

濡れた木道、滑ります。足全体での着地を意識して

ジムカデ

ゴゼンタチバナ:ギリギリ残ってました

  

イワナシ

ヤマハハコ

ダケカンバの大木

苔のダウンを纏った枯木

15:30 鳩待峠登山口着  

蛇紋岩歩き%、木道%、登山道%、意外とタフな至仏山でした

左)小至仏山 右)至仏山 @鳩待峠

   行程:標高差637m/4.5時間/9.3km

  7:00 新宿 = 10:50 鳩待峠 ⇒12:10 小山田代 ⇒12:10 笠ヶ岳分岐

   12:30~45 小至仏山・昼食 ⇒13:15 至仏山 ⇒(往路下山)

   15:30 鳩待峠 16:30発=花咲温泉 =21:30 新宿駅  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿