今日もランチの前に寄ってみました。
ちょうど飼い主さんがいらっしゃったので、
名前は何て言うんですか?と聞くと
「マック」とのこと。
「真っ黒」だから「マック」ですって!
うちの実家の黒ラブはマークって言うんです~
と
なでなでしてきました。
とても人懐こい子に見えたのですが、
今の飼い主さんで7人目になるそうです・・・。
前の飼い主さんに虐待されていて、
ボランティアの方からの連絡で引き取ることにされたそう
今でも中年のおじさんはダメなのよ~、とおっしゃってました。
良い人に貰われて良かったねぇ。

「猫もいるよ」と、紐に繋がれた猫も
ズルズルと連れて来てくれた飼い主さん。
きちのすけ君というニャン子は、
大怪我をして死にそうになっていたところを拾って、
最初の1ヶ月は病院で過ごしたそうです。
まだ飼うようになって3ヶ月だそうですが、
「これ以上太らせちゃダメって言われてるんだけど、
私が何か食べようと思って、ちょっとでも物音たてると
すぐ寄ってくるのよ~」と、
すっかり馴染んでいる様子。
どこの子も同じね~(笑)

でも、あんなに優しい目をしたマックに、
そんな辛い過去があったのか~と思うと、
今のお家で末永く幸せに暮らして欲しいなぁと、
切に思うのでした。
ちょうど飼い主さんがいらっしゃったので、
名前は何て言うんですか?と聞くと
「マック」とのこと。
「真っ黒」だから「マック」ですって!
うちの実家の黒ラブはマークって言うんです~

なでなでしてきました。
とても人懐こい子に見えたのですが、
今の飼い主さんで7人目になるそうです・・・。
前の飼い主さんに虐待されていて、
ボランティアの方からの連絡で引き取ることにされたそう

今でも中年のおじさんはダメなのよ~、とおっしゃってました。
良い人に貰われて良かったねぇ。

「猫もいるよ」と、紐に繋がれた猫も
ズルズルと連れて来てくれた飼い主さん。
きちのすけ君というニャン子は、
大怪我をして死にそうになっていたところを拾って、
最初の1ヶ月は病院で過ごしたそうです。
まだ飼うようになって3ヶ月だそうですが、
「これ以上太らせちゃダメって言われてるんだけど、
私が何か食べようと思って、ちょっとでも物音たてると
すぐ寄ってくるのよ~」と、
すっかり馴染んでいる様子。
どこの子も同じね~(笑)

でも、あんなに優しい目をしたマックに、
そんな辛い過去があったのか~と思うと、
今のお家で末永く幸せに暮らして欲しいなぁと、
切に思うのでした。