何年か前に梅酒を2度ほどつけてみました。
飲み頃になってからあっという間に飲み干し、
大量の梅の実を辛うじて浸すほど残るばかり。
梅酒は度数も低いし、飲みやすいのであっという間に無くなっちゃうんですよね。

で、残るのが梅の実。
数年にわたり、流しの下でゴロゴロしております。
漬かったばかりの梅の実って、か~なりアルコールを吸収してて、
酔うんですよ~
1個食べたらもう充分!って感じでなかなか減らないのです。
でもアレが片付かない限り、新しい梅酒をつけることはできず。
そこで決めました。
「1日1個、梅の実を食べよう」計画!
・・・・・我ながらくだらねー(爆)
でも、梅は健康にいいって言うしね。
ってことで、昨日から始めました(笑)
最近、何となく気分が梅酒なのです。
本当は飲み頃になったら梅の実は出すらしいのですが、
おばあちゃんお手製の10年ものの梅酒の実の美味しさを知っているので、
しつっこく漬けておりました(笑)
で、底の方にあった実を取り出して食べてみると、
良い感じに柔らかくなり、アルコールも少し抜けて食べやすい!
できたてとは比べ物にならない食感
これなら1日2個いけます
5月が梅の時期ですよね。
それまでに1つは空けて、新しいのをまたつけたいな~
ちなみに。
久しぶりにチョーヤの「さらりとした梅酒」を買ってみました。
・・・あのぅ。
さらりとしすぎて、ちっとも酔わないんですけど。。。(爆)
飲み頃になってからあっという間に飲み干し、
大量の梅の実を辛うじて浸すほど残るばかり。
梅酒は度数も低いし、飲みやすいのであっという間に無くなっちゃうんですよね。



で、残るのが梅の実。
数年にわたり、流しの下でゴロゴロしております。
漬かったばかりの梅の実って、か~なりアルコールを吸収してて、
酔うんですよ~

1個食べたらもう充分!って感じでなかなか減らないのです。
でもアレが片付かない限り、新しい梅酒をつけることはできず。
そこで決めました。
「1日1個、梅の実を食べよう」計画!

・・・・・我ながらくだらねー(爆)
でも、梅は健康にいいって言うしね。
ってことで、昨日から始めました(笑)
最近、何となく気分が梅酒なのです。
本当は飲み頃になったら梅の実は出すらしいのですが、
おばあちゃんお手製の10年ものの梅酒の実の美味しさを知っているので、
しつっこく漬けておりました(笑)
で、底の方にあった実を取り出して食べてみると、
良い感じに柔らかくなり、アルコールも少し抜けて食べやすい!
できたてとは比べ物にならない食感

これなら1日2個いけます

5月が梅の時期ですよね。
それまでに1つは空けて、新しいのをまたつけたいな~

ちなみに。
久しぶりにチョーヤの「さらりとした梅酒」を買ってみました。
・・・あのぅ。
さらりとしすぎて、ちっとも酔わないんですけど。。。(爆)