受け取れるのが遅くなるのでは…と心配していた
サッポロのショコラブルワリーですが。
コメントをいただいたwakoringさんと同じく、
7日着になってました。
あ、今日、ですね。
今日は受け取れないのですが、早めに受け取れて良かった~。
今の悩みは、明日、ビール記念館へ行くかどうか、ですねぇ。
ショコラブルワリーの生が飲めるのです。
でも今日も飲みだしな~。
今日の飲み具合次第かな~(笑)
サッポロのショコラブルワリーですが。
コメントをいただいたwakoringさんと同じく、
7日着になってました。
あ、今日、ですね。
今日は受け取れないのですが、早めに受け取れて良かった~。
今の悩みは、明日、ビール記念館へ行くかどうか、ですねぇ。
ショコラブルワリーの生が飲めるのです。
でも今日も飲みだしな~。
今日の飲み具合次第かな~(笑)
いくつかの駅で発車メロディが違ってました。
気付いた限りでは3駅。
東京駅では前回聴いたのと同じメロディでしたね。
何となく「Sound of Music」の‘My Favorite Thing’に
似ているので覚えてました。
これは…乗客が少ない時間に色々試している、
ってことでしょうか…?
気付いた限りでは3駅。
東京駅では前回聴いたのと同じメロディでしたね。
何となく「Sound of Music」の‘My Favorite Thing’に
似ているので覚えてました。
これは…乗客が少ない時間に色々試している、
ってことでしょうか…?
会社の人がフィンランドへ旅行に行ったらしく、
お土産のおこぼれをいただきました。
チョコやキャンデーらしきものをいくつかいただいたのですが、
その中にこれが。
どうみても「Geisha」って書いてありますよね?(笑)
どういうネーミングのセンスなのかしら。
日本人がカタカナを多用するのと一緒?
そういえばちょっと前、職場の女性が
決して海外で着てはいけない文字の書かれたTシャツを着てました。
危険です
「彼女募集中」って漢字で書かれたTシャツを着た
若い外国人男性を見た時は笑っちゃったけど
話が逸れました。
さて、ゲイシャ味のこのお菓子。
抹茶とか何か和風なテイストなのかしら?と思いきや。
ふつーのナッツ味のチョコでした(笑)
ご馳走様でした♪
フィンランド、行ってみたいんだよな~。
オーロラも見てみたいな~