ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

久しぶりに不味いものを・・・

2009-02-14 14:42:23 | 食べ物
基本的に好き嫌いはあまり無くて、
食べ物を残すのもあまり好きではありません。
お腹いっぱいの時は、
無理してまでは食べないですけど(笑)

なのでお弁当とかも、キレイさっぱり食べちゃう方です。
天ぷらの衣をはがしたりはしちゃうけど。
衣はねぇ。
油たっぷりだもん。
あ、肉の脂身とか鶏の皮とかは苦手なので。
デロリ系?(笑)

        

で、今日のお昼。
以前から気になっていた「野菜たっぷり丼 玄米」
というのを買ってみたんです。
カボチャ、ニンジン、ジャガイモ、アスパラ、ナス…
確かに野菜がたっぷり載っていて、
なんかヘルシーな感じ。
玄米だし。

で、何味なんだろー?と思いながら食べてみると、
味噌味でした。
それはまぁ良しとしよう。
しかーし。
味噌味が濃過ぎるんですよ。。。

        

どうやらまず容器全体に味噌を塗り、その上に玄米。
玄米の上にレタスを敷き、野菜を載せ
更に上からたっぷりと味噌がかけてある様子。
ひどいところは味噌の塊の中に玄米が埋もれている感じ
味噌そのものの味も、塩辛くてあまり好みではなく、
野菜を洗って食べたいくらい。。。
しかも、真ん中にある黒いものは一体ナニ?!ってなもんで。
(多分、海苔なんだろうけど。味噌まみれの海苔)

頑張って野菜を食べ、味噌まみれの海苔とレタスは避け、
ご飯をもそもそと食べておりましたが、
やっぱり途中でギブアップ
どう考えても塩分取り過ぎっぽいし。

そのお店のラインナップの中では高い方だったのに。。。
もう二度と買わないもん。
何なら同僚と買い物に行った時とか
「これ、不味かった!」って大きい声でアピールしちゃうもん(爆)

今夜もビールだな
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン企画 チョコレートビール2

2009-02-14 10:28:08 | お家でお酒♪
チョコレートビール第二弾です。

     

Sweet Vanilla Stout (SanktGallen)

背景が黒いのは分かって撮りました。
面倒くさいんだもん

こちらの商品はVD商品ではありませんが、
VD時期には限定ラベルが発売されまして。
こちらはその限定ラベルです。
首のところのラベルに「St.Valentine's Day」
と入ってますね。

     

原材料は麦芽・麦・酵母・バニラで、
アルコール度数は6.4%と、やや控えめ。
「Sweet」と銘打ってるだけあって、甘かったらイヤだなぁ、
と思いながら飲んでみると。。。

口当たりはむしろ、苦いです。
ま、ホロ苦くらいかな?
で、後からバニラがふわっと香ってきます。
甘ったるさは全くなく、でも苦すぎることもなく、
バランスが良いですね。
バニラは良い香りだし。

個人的にはこちらの方が好きです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタイン企画 チョコレートビール1

2009-02-14 10:02:05 | お家でお酒♪
今日はバレンタインです。
朝、電車の中で隣に座った女子…中学生?高校生?が、
それらしきものを持っていたので、
「頑張ってっ」と、心の中でエールを送ってみました。

さて、それはさておき。
私らしいバレンタイン企画をお届けします。
企画の何も、いつもの酒ネタですけど(爆)

     

Imperial Chocolate Stout(SanktGallen)

去年は大人気で、高島屋では整理券まで配布して販売してました。
今年はそこまでではないみたいですね~?
HP販売分は完売してましたけど。
昨日の教訓を生かして、
瓶の背後に翔太君のカレンダーを置いてみました(笑)
なんか背景にちょうど良いものを探して来ようかなぁ…

     

ラベルのアップです。
渋いです。

     
     

原材料は麦芽・麦・ホップ・酵母のみで、
アルコール度数は8.5%。
カカオとかは使わず、チョコレートモルトを使って
チョコレート風味を表現しているそうです。

色は濃厚な黒で泡もキレイにたちます。
一口飲むと…苦い
ホロ苦いのを通り越して、苦い…気がします。
あんまりチョコレートっぽさも感じないような…。
うーん。。。

次、いってみよー(爆)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする