休みの日はコ-ヒ-とか紅茶を飲みます。
紅茶はちゃんと淹れられるやつを割って以来、
洗い物が増えるのも面倒なので、専らティ-バッグです。
貰い物の葉っぱも、100均で買える袋に入れて使ってます。
葉っぱがね-、あちこちつくのがイヤなので(^^ゞ
で、コ-ヒ-は、前は豆から挽いていたのですが、
最近「ドリップオンでも美味しいかも…」と
手抜きをしておりました(笑)
でもやっぱりイマイチ「美味しい!」という感動が無いので、
ひさ-しぶりに豆を買ってきてみました。
ご-りご-りと挽くと、香ばしい香りが立ってきます。
そして、ゆっくりと落として淹れたコ-ヒ-は、
香りが全然違いますね~。
味も深みがあって、美味しい…。
冷静に考えると、不思議な飲み物だな~と思います。
乱暴な言い方をすると、黒くて苦い飲み物ですよね(笑)
でも、見栄でも強がりでもなく、
美味しいと感じることができる…。
今日は朝からバタバタしていたので、
ちょっとほっこりできました(^-^)
やっぱり手抜きせずに豆から挽こう。
紅茶はちゃんと淹れられるやつを割って以来、
洗い物が増えるのも面倒なので、専らティ-バッグです。
貰い物の葉っぱも、100均で買える袋に入れて使ってます。
葉っぱがね-、あちこちつくのがイヤなので(^^ゞ
で、コ-ヒ-は、前は豆から挽いていたのですが、
最近「ドリップオンでも美味しいかも…」と
手抜きをしておりました(笑)
でもやっぱりイマイチ「美味しい!」という感動が無いので、
ひさ-しぶりに豆を買ってきてみました。
ご-りご-りと挽くと、香ばしい香りが立ってきます。
そして、ゆっくりと落として淹れたコ-ヒ-は、
香りが全然違いますね~。
味も深みがあって、美味しい…。
冷静に考えると、不思議な飲み物だな~と思います。
乱暴な言い方をすると、黒くて苦い飲み物ですよね(笑)
でも、見栄でも強がりでもなく、
美味しいと感じることができる…。
今日は朝からバタバタしていたので、
ちょっとほっこりできました(^-^)
やっぱり手抜きせずに豆から挽こう。