フランス映画「愛して飲んで歌って」を観にいった。
コリンとカトリーヌ夫妻、ジャックとタマラ夫妻の共通の友人であるジョルジュが、癌で余命
いくばくもないことが判明した。特にジャックはジョルジュの大親友であり、激しいショックを
受ける。2組の夫婦と、それにジョルジュの別れた妻のみんなで、ジョルジュの残り少ない
日々を有意義なものにしてあげようと、話し合う。
アラン・レネ監督の遺作である。演劇のような不思議な雰囲気の映画だった。映像もユニ
ークでおしゃれ。
ジョルジュという男性が余命わずかだと知って、友人たちはジョルジュになんとか後悔の
ない人生を送ってもらおうと、いろんなアイデアを出し合って、考える。ジョルジュの別れた
妻には今では愛する男性がいるが、ジョルジュの世話をするためにやってくる。
おもしろいのは、肝心のジョルジュは全く登場しないことだ。物語は、コリンとカトリーヌ夫妻、
ジャックとタマラ夫妻、元妻のモニカ夫妻の6人だけで進められる。6人はジョルジュのために
動くが、次第にそれぞれの思惑が錯綜していく。
この6人の会話劇がとてもおもしろい。登場人物たちが皆美男美女ではなく、普通のおじさん
おばさんなのもいい。
ユーモラスでユニークで、心に残る映画だった。アラン・レネ監督、最後に素敵な映画をあり
がとう。
人気ブログランキングへ

映画(全般) ブログランキングへ
コリンとカトリーヌ夫妻、ジャックとタマラ夫妻の共通の友人であるジョルジュが、癌で余命
いくばくもないことが判明した。特にジャックはジョルジュの大親友であり、激しいショックを
受ける。2組の夫婦と、それにジョルジュの別れた妻のみんなで、ジョルジュの残り少ない
日々を有意義なものにしてあげようと、話し合う。
アラン・レネ監督の遺作である。演劇のような不思議な雰囲気の映画だった。映像もユニ
ークでおしゃれ。
ジョルジュという男性が余命わずかだと知って、友人たちはジョルジュになんとか後悔の
ない人生を送ってもらおうと、いろんなアイデアを出し合って、考える。ジョルジュの別れた
妻には今では愛する男性がいるが、ジョルジュの世話をするためにやってくる。
おもしろいのは、肝心のジョルジュは全く登場しないことだ。物語は、コリンとカトリーヌ夫妻、
ジャックとタマラ夫妻、元妻のモニカ夫妻の6人だけで進められる。6人はジョルジュのために
動くが、次第にそれぞれの思惑が錯綜していく。
この6人の会話劇がとてもおもしろい。登場人物たちが皆美男美女ではなく、普通のおじさん
おばさんなのもいい。
ユーモラスでユニークで、心に残る映画だった。アラン・レネ監督、最後に素敵な映画をあり
がとう。
人気ブログランキングへ

映画(全般) ブログランキングへ