チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

障子張り替え

2015年12月20日 | チエの玉手箱
調子に乗って毎日更新!

今日は一家総出(といっても3人だけですが)で障子の張り替えをしました。
押し詰まってくるとヤル気がなくなってしまうので、お天気の良い時にやってしまおうといつもより早めの障子張りです。
我が家では猫を飼ってから、破れにくいプラスチック障子紙を使っています。
断熱効果もあるのでとてもいいですよ。
2年以上はもつのですが、何しろ障子を足場としてエアコンに登るドロシーの爪痕が付いていたり、ボブのマーキングの標的とされていたりと張り替えは必須でした。

プラスチック障子紙は糊では付かないので、専用の両面粘着テープを使って貼り付けます。
↓の画像です



私たちが一部屋に集まって作業していると何をしているのかと猫たちもやって来ました。
一番障子を破くのはこのシト↓



2部屋分 8枚張り替え完了!