チエちゃんの昭和めもりーず

 昭和40年代 少女だったあの頃の物語
+昭和50年代~現在のお話も・・・

ようこそ! チエちゃんの昭和めもりーずへ

はじめての方は「チエちゃん」のカテゴリからお読みいただくことを推奨しています。 もちろん、どこからお読みいただいてもかまいません。

ジェネリック医薬品

2024年05月14日 | 病気
今日は3か月に一度の骨粗鬆外来の受診日でした。
診察が終わり、会計で処方箋を受け取って何気なく見たら・・・

あらっ、お薬が違う?「リカルボン錠」
確か、「ミノドロン酸錠」じゃなかったっけ?
替わったのかな?

スマホアプリで薬局へ送信しようとして、気が付いた!
そうだ! 私、ジェネリックを希望してたんだ!
お医者さんも「ジェネリックでいいですよ」って言ってくれてたのだった。
忘れてたよ~😅 

気になって、家に帰ってネットで調べてみたら、
リカルボン錠50mg:一錠 単価1644.5円
ミノドロン酸錠50mg:一錠 単価 417円

うは~!!! 4倍も違うんかい‼
(っていうか、4分の1)
ジェネリックにしといて良かった~
そういえば、お医者さんが
「ジェネリックにして、その分で何か美味しい物でも食べてください」
って言ってたっけ。納得したよ。😁