今日、私は
ケアハウスから依頼された物を届けるため、ケアハウスを訪問しました。
母が
この前の(私と話したいと強情を張る)ようになると困るので、今回は母に会いませんでした。
担当者によると、昨夜、母は夕飯を食べたことを忘れたということです。
「いつもそういう状態ではないんです。普段は変わらず穏やかに過ごされているんですけど・・・」
それから、私は実家へと向かいました。
祖父が植えた満開のレンギョウが私を迎えてくれました。
鹿に食べられた跡があるものの、また新しい芽を出していました。
周りの草は、昨年収穫しないままだった
アサツキが伸びたもの。
アサツキって、本当に強い!動物も食べないし。
これに肥料をあげて、太らせ、来年用の種にしようと思います。
こちらは実家の庭にあったプリムラ・ジュリアンを我が家の花壇に移植します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/f94d55254749d41f9367c15ce26879d7.jpg?1617284563)
作業をしながらも、いつの間にか母のことを考えてしまう。
母の認知症発症は、私自身が思っている以上に、私を打ちのめしているようだ。