「小さな森の薔薇」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
スイカの種が届いたのに雪
(2025年04月01日 06時30分11秒 | 家庭菜園)
寒い小雨の朝でした。 自分メンテに行き午後から畑でした。 整体院さんの... -
寒い日でした
(2025年03月31日 06時33分00秒 | 家庭菜園)
夜中にアラレが降る音がしました。 3月も終わるのに寒い朝です。 数日前... -
ダリアの冬越し後の様子
(2025年03月30日 06時48分55秒 | ガーデニング)
気温が低く雨が降った午前中はのんびりしてました。 午後から晴れハウスの苗... -
魚沼のお米とフキノトウ味噌
(2025年03月29日 06時39分50秒 | 家庭菜園)
雨降り日に成り畑はお休みでした。 前日25度超え?程暑くその翌日終日小雨... -
雨の前に耕運機掛け
(2025年03月28日 06時49分31秒 | 家庭菜園)
突然疲れる程の暑さの日でした。 各地で桜の開花が始まる季節で家庭菜園も春... -
クリスマスローズの小苗
(2025年03月27日 06時05分16秒 | ガーデニング)
曇り空で陽が差すとハウスの温度が上がるので時間の掛かる草取りをお休みしまし... -
クレマチスの手入れ
(2025年03月26日 06時43分51秒 | ガーデニング)
暖かい陽気に成り外の作業も楽に成りました。 しかし黄砂が降るらしい日でし... -
トレリス前花壇の片付け
(2025年03月25日 06時36分39秒 | ガーデニング)
曇り空ですが暖かい日です。 ネット回線変更手配の予約後午後から畑でした。... -
間に合うかしらタマネギに追肥
(2025年03月24日 05時29分20秒 | 家庭菜園)
風も収まり草取り日和です。 広いので優先順位をつけて作業していきます。 ... -
アネモネの寄せ植え
(2025年03月23日 07時35分50秒 | ガーデニング)
強風2日目も外の植え付けも草取りも出来ない日でした。 風は強弱が有るので... -
強風日は種蒔き三昧
(2025年03月22日 06時27分20秒 | ガーデニング)
畑に着いた頃から風が出始めだんだん強く成ってます。 南側に見える高速道の... -
新潟醬油おこわ
(2025年03月21日 06時15分55秒 | 架空居酒屋「菜園亭」)
福島県方向の山々は未だ雪で真っ白です。 県内の低い山は落葉樹なのか黒く見... -
花の種が届きました
(2025年03月20日 07時01分36秒 | ガーデニング)
雪国にも春が来そうです。 その前の冷たい雨日でした。 夕方には陽も差し... -
アスパラ苗植え付けました
(2025年03月19日 06時01分15秒 | 家庭菜園)
朝起きたら青空が見えました。 雨が降ると未だ寒いですがハウスの中は20度... -
畑は暴風雨でした
(2025年03月18日 06時38分16秒 | 家庭菜園)
土が乾いている内に草取りと植え付け目一杯頑張りました。 花壇の花苗植え付... -
一年分のフキ味噌作り
(2025年03月17日 07時11分15秒 | 架空居酒屋「菜園亭」)
高圧電線下の超高木を全て伐採し日当たり改善してます。 ゆかりのバラの圃場... -
雨日の前に草取り
(2025年03月16日 05時55分15秒 | ガーデニング)
秋に出来なかった植え付けから始めた花壇。 今年冬の間育苗していた苗は後少... -
強風日でした
(2025年03月15日 06時44分08秒 | 家庭菜園)
朝13日のブログを書きアップしたと思った頃ネットが又突然繋がら無く成りその... -
メイン花壇用の花苗追加
(2025年03月14日 15時13分47秒 | ガーデニング)
前日ハウスから外に出して置いた花苗少しづつ植え付け始めてます。 土がある... -
アナベル移動しました
(2025年03月13日 05時47分57秒 | ガーデニング)
毎朝前日の作業記録ブログを書きその日の予定を決めてます。 それが一週間前...