小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

殺虫殺菌剤の散布(2022年殺菌剤6回目殺虫剤7回目)

2022年09月25日 18時02分43秒 | 農薬散布履歴

前回の殺虫剤散布の後に産まれた卵が羽化。食害跡が気になっていましたが、風が強かったり雨だったり...。ようやく散布できました。病気は広がっていませんが、ついでに。これから新潟では曇りの日が多くなり、徐々に気温が下がってきます。花が終わった株からぽつぽつ黒星病が出て休眠期に入ります。今年は7~10日おきに撒いてどこまで抑えられるか試してみる予定。

GFベンレート水和剤(殺菌)

スミチオン乳剤(殺虫)

※Instagramの方では投稿していたのですが、ブログでの投稿6月から怠っていました。申し訳ございません。下書きから更新しましたので、使用した農薬気になる場合はカテゴリ農薬散布履歴でご確認ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺菌剤の散布(2022年5回目)

2022年09月15日 18時02分43秒 | 農薬散布履歴

暑い日が続いています。8月下旬に伸び始めた芽から広がった葉に小さな黒星病が...。まだしばらく暑そうなので殺菌剤散布しました。

STサプロール乳剤

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺虫殺菌剤の散布(殺菌剤4回目、殺虫剤6回目)

2022年09月05日 17時58分09秒 | 農薬散布履歴

夏剪定が終わりました。葉を毟り1回リセット。殺虫殺菌剤散布しました。

スミチオン乳剤(殺虫剤)

トップジンMゾル(殺菌剤)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルトランDX2回目(2022年殺虫剤5回目)

2022年07月26日 17時50分34秒 | 農薬散布履歴

前回から1か月経ちました。オルトランDX2回目の散布。

今年はカミキリムシ去年より沢山見かけます。コガネムシの幼虫には効きますが、カミキリムシには適用が無いので気休め?でも撒かないよりは撒いておいた方が、完全に枯れこむ心配が減るので撒いています。

スリップスは撒いたおかげか例年よりかなり少ないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルトランDX1回目(殺虫剤の散布4回目)

2022年06月26日 17時43分00秒 | 農薬散布履歴

カミキリムシを見かけるようになりました。去年より1か月早めに撒いてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺虫殺菌剤の散布(2022年3回目)

2022年06月10日 09時28分00秒 | 農薬散布履歴





2日間の雨で1番花はほぼ終了、花殻摘みと支柱立て、花後の追肥中です。残り蕾にハスモンヨトウ?食害跡がいくつか。雨で羽化したのかも。
満開の花がカビっぽくもあるので殺虫殺菌しました。
スミチオン(殺虫剤)
サルバトーレME(殺菌剤)

3回同じ殺菌剤。次は違うもの使います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺虫殺菌剤の散布(2022年2回目)

2022年05月19日 22時43分12秒 | 農薬散布履歴

蕾に色が着いた株が増えてきました。雨が上がって数日経ち卵から孵化した虫の食害跡がちらほら、ヨトウガ、チュウレンジハバチ…。クロケシツブチョッキリ、1回目の農薬散布後被害は減りましたがまた最近見かけるようになりました。

殺虫と殺菌しました。

花にかかっても染みにはならないのですが、満開になる前に1回散布。

あとは肥料が効いて水が足りていれば病気にはなりにくいはず。

次の農薬散布は花後、虫が発生したらになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺虫殺菌剤の散布2022年1回目

2022年04月27日 17時59分00秒 | 農薬散布履歴

曇りの日が続いています。昨日の午後から朝方にかけ雨、お昼ごろには葉が乾いていて風がなかったので殺虫殺菌剤を散布しました。

 

ベニカR乳剤(殺虫)

サルバトーレME(殺菌)

ダイン(展着剤)

 

この数年今頃は強風というか嵐。気温が高くて田んぼに冷たい水が張られると海から平野に風が吹き込みます。低温の日が多いのか、田植えの作業が遅れているのか…。そろそろ強風の日がやってきそうです。

 

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

A post shared by 小さな森 (ゆかり) (@chiisanamorinoyukari)

 

↑インスタグラムでバラの生育状況、日々の作業投稿中です。併せてよろしくお願いいたします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺菌剤の散布(2021年5回目)

2021年10月17日 05時06分28秒 | 農薬散布履歴

咲いて来ました。2021年10月15日撮影↑

10日のバラより少し濃く、花も大きくなって来ました。ここでいつもなら楽しんで花後の肥料を撒いて終わるのですが、何もしないと11月初旬には黒星病が発生し落葉が始まります。

街路樹の紅葉も同じ時期に始まるので仕方ない事ですが、秋バラを10月20日に盛りになるように合わせて夏剪定し花が終わるまで綺麗な葉を楽しみたいと思うと11月中旬迄綺麗な葉を維持したい!

サルバトーレME(殺菌剤)

 

散布しました。後は花殻を残しておくとそこから黒星病がポツポツ出るので花殻摘みをしながら様子見です。

8月下旬以降の気温が毎年違い、中々完璧!と思う花が咲かなくなりました。思い出のバラの方が美しいなんて悔しい!栽培技術は上がっているはずなのに。路地栽培で環境に合わせて咲かせるしかないので、咲かせる時期の見直しから始めます。来年も猛暑が続き最低気温が暖かいようなら、1週間開花時期遅れるように夏剪定を行う予定です。

 

↑ザ メイフラワー

気温が下がり素晴らしい香りが楽しめるようになって来ました。

↑クィーン オブ スウェーデン

↑デイム ジュディ デンチ

↑ユーステイシアヴァイ

思い出の中の香りで曖昧ですがシャリファアスマの香りが好きな人は好きなはず。良い香りです。コンパクトで丈夫、私の中では最近イチオシの品種。

 

↑イモージェン

↑プリンセス アレキサンドラ オブ ケント

未だ花は小さめですが、秋色になって来ました

↑メアリー ローズ

先週より花サイズ一回り大きくなりました。もう一回り大きくなってほしい…

↑トッタリング バイ ジェントリー

↑セプタードアイル

夏剪定で箱に入れる為に深めに切るしか無くなって秋バラが咲きにくくなった品種のひとつ。今年は咲いてくれました。切り過ぎると花が着くまでに寒さが来てそのまま咲かずに終わったしまう品種がいくつか。やはり植物的には暖かいのかもしれません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺虫殺菌剤の散布(2021年4回目)

2021年09月20日 18時32分16秒 | 農薬散布履歴

大分葉っぱが茂ってきました。蕾が1,2個見え始めた株、まだついていなくてもそろそろ見えそうなもの増えています。もっと蕾が着くかどうかは、水やりとこれからの天気次第です。水が足りていて気温が安定し日当たりが良ければ新潟市内だと順々に蕾が付き12月の初旬までぽつぽつ花が咲いてくれます。葉が美しい状態で花が楽しめるのは10月10日前後。なので今月中は特に水やりに気を使います。

10日に殺虫殺菌剤をまいたときに蛾や蝶々に結構撒けたと思ったのですが、数鉢の株の葉に食害跡発見!↓↓↓

一昨日雨が降ったので一気に孵化したのかも…しれません。殺虫殺菌剤散布しました。

ベニカR乳剤(殺菌剤)

サルバトーレME(殺菌剤)

ダイン(展着剤)

秋バラの発送始まりました。来シーズンの予約も受け付け開始しました。

秋バラを楽しみつつ、来年の1番花の構想を練っています。バラ選びの時間が一番楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺虫殺菌剤の散布(2021年3回目)

2021年09月10日 15時42分23秒 | 農薬散布履歴

葉をむしり終わり追肥も完了。早いものは数枚葉が出ています。水やりのたびに目につくホソオビは捕殺していましたが、最近小さいホソオビを見かけるようになりました。

スミチオン乳剤(殺虫剤)

STサプロール乳剤(殺菌剤)

展着剤にダインを入れて散布しました。これで1回虫も病気もリセット。秋バラきれいに咲いてくれますように。

 

天気予報を見ると30度を超える日はこれから無い様子。順調に育てば10月10日頃が見頃です。

ハーロウ・カー、ザ・メイフラワー、スーザン・ウィリアムズ=エリス、ザ・レディズ・ブラッシュなどは9月30日くらいからの開花だったはず。

去年は9月も30度を超える日が多かったので、去年よりは順調に秋バラ育ちそうです。これからの天気次第...。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルトランDX撒きました

2021年07月28日 13時14分42秒 | 農薬散布履歴

暑い日が続いています。カミキリムシ、バラ置き場にはいないはずなのに、飛んできます。見つけた個体は全て捕殺していますが去年より捕殺数多いかも...。

夏剪定時に撒いていたオルトランDX、1か月早めに撒きました。もっと早く撒きたかったのですが、支柱立てと古株の草取りが終わらずこの時期です。梅雨明け前に撒いていたら早く効果がなくなりそうなので丁度良かったかもしれません。8月下旬にも撒く予定でいます。

梅雨明けから2週間くらい経ったでしょうか。一番最初に支柱立てをした当たりの通路、枝が伸びて通りにくくなってきました。伸びた枝は縛って通りやすくします。ホースに引っかかって枝が折れないように、株元が揺れにくくなるように。品種の差もありますが、支柱を早く建てた株の方が株元が揺れなかった分葉が落ちていない気がします。

午後3時頃から日陰になる場所は1年以上経った株を置いています。新しい株に日が当たるように置きましたが、去年より木が育っていて秋バラの頃にはどうなるのか。去年より沢山の花を咲かせたい!

夜温が低くなり脇芽が出始めたら夏剪定がはじまります。あと3~4週間後に始まると思うとあっという間です。最新品種はやはり強くなっていて、葉が未だしっかりついています。最高気温30、最低気温が22度を超えたらバラも夏休眠。水やりだけして葉は落ちるに任せます。暑さで弱る品種、水やりに失敗する株、そしてカミキリムシの被害の有無が分かるのが9月5日頃です。その頃に在庫数を確認し9月20日頃から発送を始めます。

秋バラもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺虫殺菌剤の散布(2021年2回目)

2021年05月12日 19時29分50秒 | 農薬散布履歴
今日、早咲きのダーシーバッセルが1輪開花。いよいよ新潟もバラの季節です。
 
↑ダーシーバッセル 販売用の苗の1輪目は結構緊張します。追肥が過ぎればブルヘッドになります。適量を守っているつもりですが、今年はいつも通りの時期と量の追肥でも蕾が早く着き始めたので、ドキドキ。花型が変形している場合は水やりが平らではなかった証拠。とりあえず一安心。

↑オリビア・ローズ・オースチン
今年は気温が安定していたので色がしっかりついてきました。どちらかというと花が咲いてから脇芽やシュートが伸びるタイプ。今シーズンの苗は全体的に少しコンパクトに育っている気がします。おそらく10日くらい例年より早く花芽が着いたためです。



これから開花です!1番花が満開の地域でもう一鉢を考え中の皆様、是非ご注文下さい。
これからの水やり楽にしたいのでお願いいたします。
 
開花してからより今のうちに。バラゾウムシが気になったのと、来週の天気予報に雨マークが多いので殺虫殺菌剤散布しました。
前回と同様、ベニカR乳剤(殺虫剤)とサルバトーレME(殺菌剤)そして展着剤のダイン。
次は違う殺虫殺菌剤を撒く予定です。虫や病気が見つかり次第になりますが、次は1番花が終わる頃~梅雨前に散布予定です。






↑バラゾウムシの被害年々増えています。まだ被害は少なめだと思うのですが、水やりをしている途中で食害跡を見つけるとがっかりです。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺虫殺菌剤の散布(2021年1回目)

2021年04月24日 20時16分49秒 | 農薬散布履歴

田んぼに水が張られる次期になりました。久しぶりに風がなく穏やかな日。田んぼに水が満ちるとまた風が強い日が続くようになります。

クロケシツブチョッキ、バラゾウムシ、コナガ?茎を刺した痕と、葉に食害跡。まだ被害は少なめですが、今日を逃すと明日は雨だし…。殺虫殺菌剤散布しました。

ベニカR乳剤(殺虫剤)

サルバトーレME(殺菌剤)

最初はいつもの組み合わせです。浸透移行性があるベニカR乳剤と、予防とついてからでもある程度効果のあるサルバトーレME。

これで効果があればよいのですが、もう1回開花前に撒くかどうかは被害を見てからになります。

蕾が着き始めた株が増えてきました。例年より1週間早いかもしれません。早く咲くのも嬉しいですが、これから気温が上がらない日が続けばイギリスで咲く花サイズになるかも?と少し期待しています。どちらにしろ楽しみです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺虫殺菌剤の散布(2020年4回目)

2020年10月05日 17時51分33秒 | 農薬散布履歴

朝の気温は肌寒くなってきました。LED照明が無く今年は花数が多いのかと期待していたら…春に伐採した後残った木々が育ち日照不足かも。昨年より早く日陰になる場所がありました。いつもより長く猛暑が続き、30度以下になってから曇りの日も多く葉は例年通り?から少ない品種もあります。暖かいほうが蕾が着きやすい品種は良いですが昨年と比べると少し少な目かもしれません。

さすがにアブラムシの登録があるハイポネックス原液殺虫剤入りではホソオビを完全には退治できませんでした。チュウレンジハバチ、ヨトウムシ系も数は少ないようですが見え始めたようなのでスミチオン(殺虫)、サプロール乳剤(殺菌)を10月4日に散布しました。秋バラを楽しむためと来春の虫の発生を抑えるためなので、しばらく様子見です。暖かい日が続き食害があるようならもう一度殺虫剤を撒きます。あっという間に冬が来る新潟市。11月初旬には落葉が始まるので秋バラを楽しめる時期は短めですが、1番花にはない花色楽しむ予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする