花が咲き終わるまでは我慢しようと思っていたのですがチュウレンジバチの幼虫などを見かけるようになったのでやむ終えず「スミチオン」を散布しました。葉がある日突然なくなっているなんてことがあると今の時期やっぱりショック。せめて7月までは虫も病気も封じ込めたいと思います
早朝からサミーが起き出していると思ったら、庭に猫が悠然と歩き回っています。サミーより体つきも大きく恐そうなので絶対猫に反撃されない窓に向かって吼え、犬としてのテリトリーを主張している様子です。よく見ると猫の先にはスズメが何か地面にたたきつけるようにしています。
早朝の騒ぎは毎朝日の出と共にやって来るスズメ、猫、サミーの一匹騒ぎ、夫の寝不足とつながっているようです。
冬越した害虫を駆除した後は、花後にバラたちの体力が落ち柔らかい二番花の新葉や花芽が出始める絶妙なタイミングで虫が発生、初期に駆除することで食害する虫と野鳥のバランスがよければバラは被害が少ないようです。
お店にいるとバラは虫が多くてと、敬遠する方の話を伺うと大抵大量発生してからやっと薬剤散布をするために購入のためにご来店くださっているようです。
花は病気が発生しても虫に食害されても咲きはしますが庭の花なら美しくと思いますので、
農薬も効果的に使い、花を育てる事を楽しんではいかがでしょうか。2009.5.23
早朝の騒ぎは毎朝日の出と共にやって来るスズメ、猫、サミーの一匹騒ぎ、夫の寝不足とつながっているようです。
冬越した害虫を駆除した後は、花後にバラたちの体力が落ち柔らかい二番花の新葉や花芽が出始める絶妙なタイミングで虫が発生、初期に駆除することで食害する虫と野鳥のバランスがよければバラは被害が少ないようです。
お店にいるとバラは虫が多くてと、敬遠する方の話を伺うと大抵大量発生してからやっと薬剤散布をするために購入のためにご来店くださっているようです。
花は病気が発生しても虫に食害されても咲きはしますが庭の花なら美しくと思いますので、
農薬も効果的に使い、花を育てる事を楽しんではいかがでしょうか。2009.5.23
今日は一日曇り!!最高の撮影日和です
モデルのように一輪ずつ声をかけてなんてことはしませんでしたが、あまりの美しさに口元は緩んでしまいます。まだ完全に開ききっていないものが多いので、これからしばらく写真を撮るのに忙しくなりそうです。
↑ジェネラスガーデナー(左側オベリスク)ジャネット(右側オベリスク)
これから咲き始めると思うと思わず笑みが一番楽しい季節です
↑ウィリアムモーリスが植えてあるんですが…。ようやく樹高50センチまで来ました。接ぎテープがついたまま植えられていて放置されていた苗。気がついたら爪楊枝の細さの枝が1本。無謀にもオベリスクの中央に1年半位前に植えたものです。今年どれだけ伸びてくれるか楽しみです。
↑クラウンプリンセスマルガリータ
北側の壁際で日当たりは悪いはずなのになぜか一番早く咲きます。風が強くないことと、きっと冬場も暖かいのでしょう。台風が来ると1,2本はシュートが折れるのですが、本当にたくさん咲いてくれます。
↑青い空と一緒に撮りたいけど…。曇りの日は本当に花色がきれいです。
↑販売している苗はこんな感じです。来週には満開かな?という感じですが暑くなったり、寒くなったりで読めません。例年だと6月5日を過ぎると終わった花の花柄摘みで忙しくなります。
モデルのように一輪ずつ声をかけてなんてことはしませんでしたが、あまりの美しさに口元は緩んでしまいます。まだ完全に開ききっていないものが多いので、これからしばらく写真を撮るのに忙しくなりそうです。
↑ジェネラスガーデナー(左側オベリスク)ジャネット(右側オベリスク)
これから咲き始めると思うと思わず笑みが一番楽しい季節です
↑ウィリアムモーリスが植えてあるんですが…。ようやく樹高50センチまで来ました。接ぎテープがついたまま植えられていて放置されていた苗。気がついたら爪楊枝の細さの枝が1本。無謀にもオベリスクの中央に1年半位前に植えたものです。今年どれだけ伸びてくれるか楽しみです。
↑クラウンプリンセスマルガリータ
北側の壁際で日当たりは悪いはずなのになぜか一番早く咲きます。風が強くないことと、きっと冬場も暖かいのでしょう。台風が来ると1,2本はシュートが折れるのですが、本当にたくさん咲いてくれます。
↑青い空と一緒に撮りたいけど…。曇りの日は本当に花色がきれいです。
↑販売している苗はこんな感じです。来週には満開かな?という感じですが暑くなったり、寒くなったりで読めません。例年だと6月5日を過ぎると終わった花の花柄摘みで忙しくなります。
ようやくバジルの元気が出てきました。春先に市場仕入れしたものが寒さに合い少し元気が無く売れ残りとなり、家庭用となってしまいました。私は種から撒くほうが良いのですが、つい青々とした葉を見るとふらふらと手を上げ仕入れてしまうのです。
朝食のベーコン代わりに、越後餅豚に前日軽く塩をふり冷蔵庫で一晩置いたものを焼き、フレッシュハーブをまぶして頂きます。やはりバラ肉の薄切りが最高ですがしゃぶしゃぶ用のロースでも美味しく出来ます。お気に入りを寄せ植えして一鉢にまとめておくと忙しい朝に便利。子供のお弁当作り時代はレタスも一緒に植えていました。懐かしい。
乾燥ハーブを使ったハーブソルトの場合と違い、新緑の季節だから出来るごちそう朝食。
五月の中旬になると晴天の日は朝食の前にはバラの鉢に水やりが有り、毎日咲いてくる花たちに挨拶をして健康状態のチェックをしています。最高気温が25度を越えそうな日は午前8時までには終わるよう早く始めます。
写真の撮影も早朝がきれい。冬の労働を全て忘れてしまう、夢見るような美しいバラに包まれる季節となりました。2009.05.21
朝食のベーコン代わりに、越後餅豚に前日軽く塩をふり冷蔵庫で一晩置いたものを焼き、フレッシュハーブをまぶして頂きます。やはりバラ肉の薄切りが最高ですがしゃぶしゃぶ用のロースでも美味しく出来ます。お気に入りを寄せ植えして一鉢にまとめておくと忙しい朝に便利。子供のお弁当作り時代はレタスも一緒に植えていました。懐かしい。
乾燥ハーブを使ったハーブソルトの場合と違い、新緑の季節だから出来るごちそう朝食。
五月の中旬になると晴天の日は朝食の前にはバラの鉢に水やりが有り、毎日咲いてくる花たちに挨拶をして健康状態のチェックをしています。最高気温が25度を越えそうな日は午前8時までには終わるよう早く始めます。
写真の撮影も早朝がきれい。冬の労働を全て忘れてしまう、夢見るような美しいバラに包まれる季節となりました。2009.05.21
昨年秋入荷したダーシー・バッセルが今朝開花しました。雨が降りその後昨日の強風にも負けずしっかり上向きで咲き始めました。直径30センチの大型の鉢に植え付けており見事なほど育っています。12月に植え付けたものはやはり生育期間も6ヶ月間近くあり、違いがはっきり、他の春先に来たものと株の充実度に現れています。当然花形や色合いもカタログ以上の美しさで、イングリッシュローズの赤系の大好きな品種になりました。
天才と言われる育種家が、何億本もの名前の付いていない育種株の中から選び出した品種です。良い環境や肥料そして栽培技術を持ち合わせてこその、育種家の感動を共有できるのではと思いながら日々管理をしております。
生産者さんが育てた植物販売だけの仕事から、輸入苗を栽培というゴールの無い仕事に夢中になり毎日が心地よい疲労の中で暮らしております。2009.05.19
天才と言われる育種家が、何億本もの名前の付いていない育種株の中から選び出した品種です。良い環境や肥料そして栽培技術を持ち合わせてこその、育種家の感動を共有できるのではと思いながら日々管理をしております。
生産者さんが育てた植物販売だけの仕事から、輸入苗を栽培というゴールの無い仕事に夢中になり毎日が心地よい疲労の中で暮らしております。2009.05.19
バラ展行ってきました。13日初日バラ人で混んでいました。
県境を越えるまでが長いので、車窓から田植え途中の様子や木に絡みついた藤の花が長く伸び新緑の山を彩っていました。
日々会社の椅子に座りっぱなしで、電話番の日々から開放されても往復九時間はバスの中で揺られ続け、駐車場からの坂道が壊れかけた膝に負担が大きく運動不足もあり年々きつく感じられます。しかし会場入り口が見えると途端に元気になるものです。
今年の会場もバラと色々な植物を組み合わせた展示がステキで大好きなハンギングにため息が出るほど緻密な作品に感激。
デビット オースチン社の展示も昨年よりコンパクトで最新品種はまだ蕾でした。
しかし大型のコンテナにたっぷりと花が咲いた株に顔を近づけ香りを楽しむファンでいつも込み合っていました。
新潟の花のイベントに関わって来たので裏方の大変さやご来場のお客様に喜んでいただけた時の満足感を味わいながら十分楽しめました。心残りは会場で販売されていたお弁当を持ち歩くには行かないので毎回残念で、来年は是非食べてこようと思います。2009.5.15
↑今年は色彩鮮やかで楽しめました
↑まだ咲いていなかった「ウィンダー・メア」
県境を越えるまでが長いので、車窓から田植え途中の様子や木に絡みついた藤の花が長く伸び新緑の山を彩っていました。
日々会社の椅子に座りっぱなしで、電話番の日々から開放されても往復九時間はバスの中で揺られ続け、駐車場からの坂道が壊れかけた膝に負担が大きく運動不足もあり年々きつく感じられます。しかし会場入り口が見えると途端に元気になるものです。
今年の会場もバラと色々な植物を組み合わせた展示がステキで大好きなハンギングにため息が出るほど緻密な作品に感激。
デビット オースチン社の展示も昨年よりコンパクトで最新品種はまだ蕾でした。
しかし大型のコンテナにたっぷりと花が咲いた株に顔を近づけ香りを楽しむファンでいつも込み合っていました。
新潟の花のイベントに関わって来たので裏方の大変さやご来場のお客様に喜んでいただけた時の満足感を味わいながら十分楽しめました。心残りは会場で販売されていたお弁当を持ち歩くには行かないので毎回残念で、来年は是非食べてこようと思います。2009.5.15
↑今年は色彩鮮やかで楽しめました
↑まだ咲いていなかった「ウィンダー・メア」
開花までカウントダウンの前に母の日、バラ展が所沢で開催されるまであと数日。今年初めての出会いが待っていると思うと、毎年の事なのに自然と顔が緩んできます。
今の所13日新潟は前日雨で曇り空になりそうで、ラッキー。
「今年も行くの。よく飽きないわね。」の声にも「しごとです~。」
家に残るバラが心配ですが、夫とサミーに留守をまかせ地元のバスツアーでイベント参加します。今ちょっと遠足前状態です。
テマリカンボクのスノーボールが真っ白になったら次はハニーサックルそして、小さな森のバラの開花は20日位から見頃を迎えると思います。道路の向かいのマンション側にも少しですが用意しております。駐車場が少ないためお友達と乗り合わせて下さると幸いです。
↑09年5月8日撮影 今年も駐車場に並んだバラに沢山の蕾がついています
↑ローズ・オブ・ピカーディー 小さな森で2009年のイングリッシュローズ一番最初に咲いた花。アブラハムダービー、ミスアリス、花壇のミストレスクイックリーの蕾が色付いています。あと本当に数日です!!
今の所13日新潟は前日雨で曇り空になりそうで、ラッキー。
「今年も行くの。よく飽きないわね。」の声にも「しごとです~。」
家に残るバラが心配ですが、夫とサミーに留守をまかせ地元のバスツアーでイベント参加します。今ちょっと遠足前状態です。
テマリカンボクのスノーボールが真っ白になったら次はハニーサックルそして、小さな森のバラの開花は20日位から見頃を迎えると思います。道路の向かいのマンション側にも少しですが用意しております。駐車場が少ないためお友達と乗り合わせて下さると幸いです。
↑09年5月8日撮影 今年も駐車場に並んだバラに沢山の蕾がついています
↑ローズ・オブ・ピカーディー 小さな森で2009年のイングリッシュローズ一番最初に咲いた花。アブラハムダービー、ミスアリス、花壇のミストレスクイックリーの蕾が色付いています。あと本当に数日です!!
天気がよい日が続いています先週末の嵐が嘘のようです。強風にやられ傷んだ葉も新しい葉が茂り、元の美しい姿に戻りつつあります。悲しいことにいくつかついてた蕾が折れたり(飛んだ?)、強風で乾燥しスリーブになった枝もありましたが、毎年の事。今年は鉢がいつもより大きいおかげで被害は少なくすみました。蕾がなくなってしまった苗は脇芽が出るよう切り戻し、少なめの追肥をしました。
ハマナスの花が咲き始めました。イングリッシュローズの開花もあと少しです。
ハマナスの花が咲き始めました。イングリッシュローズの開花もあと少しです。