小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ジキタリスの苗入荷

2023年10月31日 05時13分09秒 | バラの庭造り

 

雨続きで土が濡れ植え付け出来ないのでハウスの苗の植え替えをしました。

最高気温20度前後最低気温10度を下回らないので暖かいです。

11月に入っても最低気温は高いまま初旬は霜の心配は無さそうです。

ダリアが奇麗に咲いてきました。

午前中は古くからのお客様。

みんなで一病息災のお年頃。

雨が近いらしく庭遊び出来ないので、市場に依頼したジキタリスを早めに買いに行きました。

「そんなにジキタリスどうするの?。」

注文分と入荷分で6ケース買い付け。

庭と畑の境界にネズミ除けに植え付けるの、前年の鼠穴に足を取られ転倒。

額を強打後顔面青くなりシクラメンの頃市場に行けなかったのよーー。

花が咲けばきれいだし毒草なので害虫も寄らない。

販売は農地なので自家栽培品がメイン。

長く一緒にセリに参加した他社の買い付け担当さんと近況話もう子供さんは大学生、時が経つ速さを実感しました。

当時2トントラックを運転し買い付けする女性は私程度でした。

今は大勢です。

ワゴンではピーク時棚が無いので積み切れません。

 

イタリアンパセリの植え替え。

栽培日数より根が育ってません。

市場入荷の苗も生産者さん蒔き直しが多いらしく例年より苗の入荷一月遅れです。

古い種の割に沢山発芽したので2本に分けながら7.5センチ小さめのポットに植え付けました。

トンガリ赤キャベツ何とか此処まで育ちました。

失敗したと思った早生ソラマメほぼ発芽してます。

直播したら簡単そう、野ネズミ退治を続けます。

土も入り夏の草花を処分し越冬出来る花苗の植え替えします。

花に囲まれる暮らしです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米を買いに行きました

2023年10月30日 05時21分35秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

一日雨降り日畑はお休みしました。

家庭菜園初心者下手でも10月末には大根も収穫出来てました。

今年は暑すぎて一回目失敗、蒔き直しがやっとこんなサイズです。

虫除けネットの隙間から入るので葉も食べたくない程のバッタ被害。

畑で切り落としてきました。

茹でて細かく刻み少しの塩を振り炊き立てご飯に混ぜる「菜飯」暑さで弱った8月下旬美味しかった記憶です。

一か所に3粒蒔きを間引いて1本にしました。

耕運機効果で素直な根ゆかり満足してました。

夫がスコップで掘り起こし畝にしていた頃から考えれば別物。

やっぱり道具次第よねー。

薄切りはスライサーの登場。

浅漬けが出来ました。

秋なのでこれに茹でた菊を加えても美味しい。

 

前日5日分の食材魚屋さんと肉屋さんへ買い物しました。

冷凍庫の食材駆使して食べれば買い物出来なくても2週間分の備蓄が入っているので何とかなりました。

最近のお気に入り。超簡単。アハハ!

新潟の浜焼き風よねーー。

これサバとニシンも有ります。

何時ものプロ御用達のスーパーさん創業の地が本町市場らしい。

叔母世代の女性社長さんなの。

狭いマンション暮らし匂いが気になるのでこれ優れもの。

遂うっかりお米を買い忘れました。

パスタも蕎麦も保存品が有っても米が無いと新潟人何となく心細い。

「お米玄米30キロコシヒカリ特売のLINE入ってるよ。」ホームセンターからお知らせらしい。

ホームセンターも通勤途中のスーパーにも精米機は駐車場に有るので10キロづつ200円で無洗米に精米出来ます。

今年のコシヒカリ水加減を少し減らせば美味しさは変わらない。

岩船産でした。

農家さんに感謝です。

一時間程でパレット一枚分の30キロの玄米完売でした。

久しぶりに背の高い新潟人を大勢見かけました。

 

3年ぶりに知人と自宅で架空居酒屋ごっこする予定です。

「菜園亭」試作と言いながら美味しい物探しします。

肉屋さんで買う冷凍スペアリブを出汁と具材の煮豚であっさり醤油ラーメン。

〆はこれと思ったら、以下ゆかり作です。

3年たち「以前より量食べれない。」とメールが入ってた。

脱皮したての甘海老ザル盛りを蒸しただけ。

アマダイを焼いてペンネ。

お家居酒屋も一人前ラーメンを食べる予算で面白がります。

買い物もしたし晴れたら庭遊びです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチジクのコンポート

2023年10月29日 06時07分36秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

雨降り日になりました。

お弁当を作らなくてよくなり、掃除機のゴミも捨てました。

気温が下がり快適でそんな時間も惜しい忙しい日々でした。

畑に来られた方とバラ談義と植え付け楽しんでました。

 

イチジク・ビオレソレリス

毎日数個でプレゼント用に良い程度のイチジクが一度に採れました。

丁度柿を頂いて渋抜きが仕上がったタイミングで、食べ切れない。

秋は柿「平種」おけさ柿を渋抜き前に頂く事が有ります。

畑の周りで収穫されないままの柿が多いです。

カラスは見向きもしません。

2週間行けずにいた叔母にも届け、そんな話をしたら叔父は「自分で皮をむいて食べてたわよー。」

元気そうでした。

包丁を使えない人が増えてるのかしら、我が家不器用な夫でもリンゴもカキも自分で剥いて食べます。

ゆかり作です。

イチジクを見に行き収穫してきたゆかり、こんなのも。

カミキリムシのようです。

寒くなったようでもまだ最低気温10度以上新潟市にしたら暖かい。

最近通らない東側の端の畑イチジクの木はぼろぼろに食い荒らされて数年前とは別の木のようです。

地域の為にも早めにあきらめ処分した方が良い。

 

ハウスの水やりしに行っただけですが少しだけ植え替え。

マロー小さいですが来春植え付けなら育ちます。

卸屋さんがカタログを持ってきてくれましたが2月出荷は無く多くは3月出荷。

全国的に酷暑は園芸植物も影響が大きいようです。

今日も一日雨、庭遊びは出来そうもないのでのんびりします。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪折れ防止の支柱完成

2023年10月28日 06時44分23秒 | バラの庭造り

 

雨予報が通り雨程度苗の植え付け急ぎます。

少しづつ野菜畑で不要になった支柱を集め仮支柱のオールドローズの手直しをゆかり始めてます。

草取り管理がしずらいのを少しでも改善。

今回はゴミ出し通路も確保しました。

雪降る新潟市冬囲いも兼ねます。

作業前 10月20日撮影

22日撮影

DIY苦手の夫と違い娘は簡単に組み立ててくれます。

風よけネットの骨組みや境界の単管の組み立て良く見ていました。

プロのやり方は倒壊しない。

25日撮影

作業の合間に少しづつ組み立て設置します。

買い集めたクレマチスを足元に植え沢山咲かせたい。

27日撮影

クレマチスは根も毒なので野ネズミが穴を掘らない。

畑の外敵は野ネズミが一番被害が多いです。

通路脇のバラたち葉が落ちたら一度掘り起こし植え直し予定にしてます。

ER セプタード・アイル

前日のソラマメ脇にレタスを植え付けます。

来られた方が楽しめるように工夫します。

家族で食べる量は少ない、育ったらプレゼントしてます。

市街地側に雨雲通り雨です。

キャーーーーー。

一旦ハウスに戻りました。

午後から同じ場所の柵脇の草取りしてブラックベリー・チェスターの苗を植え付けました。

このあたり野ネズミ穴だらけシッカリ踏んで埋めました。

バラの土が山積みです。

畝片付けの時のカボチャ・栗プチ煮てみました。

最初に収穫した3個から見たら青々してますが美味しい。

完熟まであと少しという所でもホクホク感有りました。

多分長期保存に向かないので食べます。

7月初旬秋蒔き「栗プチ」一株で6個程度実りました。

暖かい地域なら十分完熟までたどり着くと思います。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリンピースの植え付け

2023年10月27日 06時21分30秒 | 家庭菜園

 

メイン花壇脇の花苗の植え付けが終わりました。

タマネギも購入苗植えました。

来週頼んだ苗を市場に引き取りに行くまで野菜苗の植え付けします。

北側畑畝整備してもらいました。

栽培期間の長いグリンピースとソラマメ植え付けます。

天気予報では最低気温10度以下日は未だ11月まで来ないらしい。

グリンピース10センチ程度に苗が育ったので土が乾いているうちに植え付けます。

収穫は5月よねーー。ソラマメも畑暮らしが長いので脇かしら。

2粒だけ発芽不良で凄い。

秋晴れで少し風も有り来園したお客様のんびり見て歩いて楽しまれてました。

あと少しで終わりそうでしたが時間切れ、カラスが私の様子を見てたので鳥よけネットを掛けてきました。

前日のタマネギも何時も抜いて悪さするのでネットを掛けました。

アガパンサス移動した後の周りの笹の根を夫掘り取り始めてます。

根が固く進みませんでした。

週末雨になるようなので何処まで植え付け終われるかしら。

バラの植え替え用の土が入荷しました。

実際の植え替えは11月葉が落ちてからです。

峠に雪が降る前最後の入荷かしら。

植え替え時の古い土、処分に困る方は持ち込み頂ければお引き取りします。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ苗植え付けました

2023年10月26日 07時32分53秒 | 家庭菜園

 

数年ヘロヘロ苗でも何とか育ててきたタマネギ苗です。

今年は種蒔き時期が暑く根がうまく育てられずに未だ爪楊枝サイズです。

近所のホームセンターに行ったら丁度入荷してました。

沢山あった苗も売り切れ。

100本あれば新タマネギ友人たちと楽しめます。

マルチ抑えのピンの先で穴を5センチ程度明け根を入れて土を上から載せてお終い。

立ち上がりピンとしたら一度追肥。

年内その程度の手入れです。簡単。

ラッキョウの花が咲いてました。

このあたりの東角から野ネズミが入ってきます。

今年はタマネギで「美味しいものは無いよー。」作戦です。

まだ最高気温20度前後最低気温10度程度で新潟の10月末としては暖かい。

バターナッツ的には完熟まで行く予想らしい。

虫や植物の命を繋げる予測は果たして?。お天気此れからどうなるかしら。

一仕事終わり前日花壇の仕上げ。

この品種サカタのタネさんのでした。

植え付け後土を掛け鎌で地面と密着するように押します。

このひと手間で活着率アップします。

一株も萎れてません。

一か所終わりました。

次はハウス前の植え付けです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇にパンジーを植え付け

2023年10月25日 05時58分17秒 | バラの庭造り

 

晴れました。

メイン花壇脇の植え付け再開です。

夫バラの土が入荷するので苗棚を片付けます。

古いケースは市場に持って行き廃棄してもらいます。

耕作放棄地時代のツルニチニチソウが伸び棚下が使えない。

今回一台種蒔き台に移動したので西側に寄せます。

前日メイン花壇を日陰にするカシの木を伐採してます。

3人でケガしないために距離を置いて作業です。

前日買い付けたフリフリのパンジー、バラの花が小さめなので足元は大き目の花でバランスを取るつもりです。

可愛いわよねーー。

山形県の生産者さんです。

楽しい植え付けは何時ものように私がします。

アハハ!

仮に並べて遠くから色の組み合わせを確認します。

水曜日通り雨程度の予報です。

金曜土曜日が一日雨予報で休み買い物予定。

頑張れ自分。

市場に行ったら先輩方のお姿無し、3年間イベントやお祭り自粛でお辞めになったのかしら。

お祭りに植木屋さんは人気が有りました。

夫世代に会えなくなりました。

40年以上の市場を知ってるのは私がラストかしら。

 

ER・LDブレスウェイト

スノーグース

ブリング・ミー・サンシャイン

サー・ジョン・ベッチャマン

デスデモーナ

ザ・ポエッツ・ワイフ

オリビア・ローズ・オースチン

イモージェン

トッタリング・バイ・ジェントリー

ジェムズ・ギャルウェイ

帰る時間までバラを眺めて楽しみます。

今日は仕上げ出来そうです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクルスつくり

2023年10月24日 05時37分48秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

夜中に雨が降り朝のんびりしてました。

雨が降ると畑はお休みする日が多いので寝過ごし慌てて朝ごはんの用意でした。

土が乾かないので市場に行く予定、それとホームセンターで支柱の部材を買いたいらしい。

配送があれば曜日やお天気に関係なく畑に通います。

先週末は結局休めませんでした。

休める日に休みます。

秋の新潟市晴れ日は長く続きません。

計画的に準備しながら作業を進めます。

畝片付けした時の韓国唐辛子の小さい実はピクルスにしました。

まだ育ちますが雨日が多い新潟市耕耘出来なくなるので早めにです。

左が前年物

無駄にしないと言うより美味しいので作ります。

同じなので買ったものですが、序にキュウリも作ります。

輪切りにしたり乱切りだったり適当を楽しみます。

熱湯にくぐらせ殺菌後奇麗な瓶に詰め米酢やワインビネガーをひたひた迄注ぐだけ。簡単。冷蔵庫保存です。

今までカビた事無いです。

冬は塩分取り過ぎに気を付けます。

香りづけのフィンネルと月桂樹の葉を摘んで加えます。

雪が降ると突然味や香りの強いものが食べたくなります。

沢山ゴーヤが実ってたので頂き物の渋柿と一緒に全部友人に届けました。

有難う。貰ってもらわないと食べ切れない。

市場の帰りに産直さんで白丹波・枝豆買いました。

香りも良くおいしい。

後は朝煮た今季初のぶり大根。

大根の鮮度が良いと早煮します。

今日は晴れそうです。

市場で買い付けしたビオラ植え付けします。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなり唐辛子片づけました

2023年10月23日 07時30分03秒 | 家庭菜園

 

最高気温20度以下日に成り朝玄関付近で18度気温下がりました。

雨が降るたびに少しづつ寒くなる時期です。

畑も上着が必要になります。

ハサミ袋のベルトを腰に巻いてますがこれが上着の上からだと動きにくい。

23日もう一度市場に好みのビオラが入荷してないか見に行ってからモーバンヒルの足元に植え付けします。

数か所残して有ったナンバン類片付けました。

ゆかり草取りし収穫のバターナッツ

土が乾いたら耕耘してもらいます。

土が濡れ苗の植え付けが出来ないので最後の難所、前年ネズミ穴に落ち水鉢で額を強打。

先ず荒く切り転倒したら怖い鉢を片付けてからミントを抜き始めました。

これが毎年のことなのに大変。

綺麗にしても毎年復活するんです。

畑の外に逃げ出さないようにしてます。

既に東隣のアナベルの足元にフサフサしてます。

疲れましたーー。

帰り際雨雲が広がり始め急ぎ片付け。

カラスが狙ってたイチジク・ビオレソレリスこんなに取れました。

もう一日実らせたままにしたいが誰か突くのよね。

朝の最低気温10度程度、ハウスは未だ窓を開けたままですが少しづつ閉めていきます。

15度以下になると苗も育たない。

グリンピースやソラマメの苗が育ってきました。

晴れ日はいつまでかしら。

一番草取りしにくい場所を取り終えました。

肩が痛い。

疲れて1時間寝過ごしました。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日はお家ごはん

2023年10月22日 05時26分01秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

バラの季節を夢見て花壇整備を始めました。

同時進行の草取り三昧。

春気になるイネ科の枯れ草を今更種が落ちたのにと思っても抜いてます。

花壇の草取り序にメイン花壇の北側、ゆかりにオールドローズが長く伸び誘引する仕掛けを作ってもらいました。

草取りや植え付けしやすくします。

誘引のネットを張り根が育った鉢植えのクレマチスも植え付けたい。

20日撮影

農地はコンクリ打ちやフェンス工事は禁止なのよねー。

いつでも片付けて野菜栽培出来るようにして於くのが基本。

晴れたら次はこの辺りのハウス寄りの植え付けです。

ヒガンバナの球根を二列に端に植え付けて野ネズミやモグラ穴減りました。効果はヒガンバナ、ジキタリス、スイセンの順かしら。

掘り返してしまわない様にヒガンバナは葉が出始めている時期なので分かり易い。

 

野鳥が持ち込むつる性の草やクワやエノキ、ケヤキも小さな苗で抜けるうちに片づけます。

植えた記憶も無いノウゼンカズラも切り倒しました。

弦が固くフジと同じように枯らそうと思うと大変、ヤブガラシと同じ除草剤も効きにくい。

 

配送品をハウスに取り込みに行くゆかりに付いて行きました。

朝から雨ふりなので寒いです。

レタス植え付けられそうです。

買い物に行く前に今週の生もの残り食材を使い切り。

挽肉の残りでカレーと豚ヒレ肉でヒレカツをお昼用に準備。

ゴミ片付け頑張っている夫に、

小さいですがズワイガニと格安のメガ二。

茹でただけ。

 

冬用の夫のシャツを買いに行きました。

靴下や下着も新しくします。

季節の変わり目にこれだけは忘れない、自分が救急搬送されてるので夫に恥ずかしい思いをさせたくない。

仕事着だからと気にならない人だから気にします。

通勤途中で玄関先にヨレタ下着類全部干すお宅から、偶然イケメン中年男性が玄関から出てこられた。

アハハ!婆さんでもこちらの方が恥ずかしい。

浮気防止作戦の一環かしら?。

明治生まれの祖母が見たら驚くわよねーー。

こんな話を知人にしたら衣替えシーズンに矢張り下着も新しくするらしい。

マンションでは落下防止に物干しも低く外からは見えない造りになってます。

こんな時代です。

どうでもよい話です。アハハ!

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節を夢見てアイリスの植え付け

2023年10月21日 06時10分50秒 | バラの庭造り

 

メイン花壇脇の苗植え付けを始めました。

取り寄せしたアイリス植え付けます。

乾燥した方が好みなので通路より10センチ高めの花壇に植え付けます。

今回は私好みの品種をセレクトしてます。

丸い葉の隣に尖った葉は素敵。

植えこむ時花の色、葉の形、開花時の丈を想像しながら絵を描くようにレイアウトを楽しみます。

開花時期が重なりながらズラシて行きます。

かなり上手く行くには栽培歴も必要ですが、美しいお庭が一番の参考作品です。

近くにギザ葉のアカンサスも育ってます。

植え付け前に置いて見ます。

メイン花壇から移動したベロニカの苗も脇役です。

大き目の穴を掘り堆肥と元肥のマグアンプK大粒を入れ埋め戻します。

これは重すぎて夫に任せます。

10.5センチポット一個が5年で大株半分に分けました。

鎌の柄を使い隙間の土をしっかり突き込みます。

午前中は此処まで、お弁当を食べてたら市街地側雨雲が見えます。

 

畑の様子を見て回ります。

草藪にバターナッツこれは収穫。

次の晴れ間に通路脇は除草剤散布し越冬草を減らします。

7月初旬種蒔きの栗プチ3個収穫10日程後で収穫のが4個実ってます。

多分小さいのは未熟果です。

葉も病気が出てますが庭遊びが忙しい。

グリンピースやソラマメ植え付け時に全部片づけます。アハハ!

未だコスモスが奇麗です。

北側畑一回りして予報通り2時少し前に大粒の雨。

あわててハウスに戻りました。

今日は日中雨予報畑はハウスの様子見程度、そろそろ冬支度の開始です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節を夢見てジキタリス植え

2023年10月20日 06時04分50秒 | バラの庭造り

 

暑い時期草取りしていたので2日で下準備終えました。

天気予報は雨が近い。

市場で買い付けした苗だけでも植え終わりたい。

堆肥を混ぜながら植え付け、寒くなる前に花壇に仕上げたい。

 

同じ品種をまとめて植えこみます。

真ん中のモーバンヒルの古い幹のほうにカミキリムシ被害、冬剪定時に切ります。

少し深植えにしていたので脇のシュートが主枝に成るほど育ってました。

良かったーー。

ジキタリスの植え付け済ませました。

次はアイリスかしら。

椅子に腰かけ眺めて楽しみます。

体力以上の草取り場所です。

60歳から耕作放棄地の整備の夫に付いて片付け始めてます。

伐採木の処分に驚くほどの費用でした。

今年最大のメタセコイアの伐採が終わりました。

長時間歩けないので旅にも行けない、庭遊びにお小遣い全部。アハハ!

毎日楽しい。

草取りしてても楽しい。

想像力で楽しめます。

現役時代庭遊びする時間は無くバラ園を作る夢は封印したままでした。

農地なので制約がある中自然風のバラ園造ってます。

北国の人は一年を9か月働き、3か月静かに暮らす。

気候の良い時期は頑張るの。

庭造りはお天気に合わせ作業します。

動きやすい気温で晴れ日は貴重です。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節を夢見て花壇整備2

2023年10月19日 05時38分27秒 | バラの庭造り

 

土が乾いて作業しやすいうちに花壇3か所草取りしてしまいます。

秋晴れ最高。

土が減っていたので堆肥を足します。

ジキタリスの毒効果か東側から侵入していた野ネズミの穴が無かったー。

何本バラの根をかじられ枯らしたのかしら、街中では考えられない被害です。

今年もバラと境界はジキタリスにします。

バラの東側に育っていた椎や樫の木を伐採し数年経ちドングリの餌が無く成り他に移動したのかしら。

サツマイモ栽培も止めました。

餌が無ければ個体数はきっと増えない。

前日の続きです。

3か所の残りを草取りします。

メイン花壇脇の通路からです。

暑い時期に数回草取りしてますが涼しくなり沢山新しい芽が育ってます。

これが草取りを難しくしてます。

種蒔きから栽培を始めないと見分けがつかない。

今年は暑すぎて種蒔き出来なかったので苗も捨てずにもう少し大きく育ったら間引きや移動します。

千鳥草、オルレア、勿忘草等

どこもヤブガラシが復活してます。

ヤブガラシの中からアカンサスを助け出し、ニワトコの根元の野ネズミ穴を埋め戻します。

帰る時間を少し過ぎましたが終わりました。

ダリア沢山咲き始めてます。

草取りは疲れます。

朝少し早めに家を出たので通勤途中の地元スーパーに寄り、冷凍用の保存袋を買いました。

お昼は自家製パンにハンバーグを挟んだボリームが凄い、お腹も空かないままで軽め晩御飯。

 

ハネ物らしいシルクスイート一個100円大きい、電気圧力鍋で蒸てサラダ代わり。

何処がダメ。?美味しかったです。

作り置きおかずのキノコの出汁醬油煮を乗せ釜揚げうどん風。

草取りで疲れヘロヘロでしたが買えばよいのに、東側の端まで葉ネギの畝一本グリンピースの為に空けたいので収穫して来ました。

スーパーで細いネギ1本100円でした。

産直さんコーナーは我が家と同じ何も並んでません。

グリンカレーペーストに冷凍保存の青柚子の皮を混ぜ柚子胡椒風を薬味に、馴染んで尖がった辛さは無く成って旨味を感じます。

最初の草取りが終わり次は楽しい植え付けです。

本日気温が上がる予報です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節を夢見て花壇整備1

2023年10月18日 06時30分17秒 | バラの庭造り

 

花苗を買いに行き来年のバラの庭のレイアウトを考え始めました。

育っているバラに合わせます。

最初は何時もの草取りーーー。

メイン花壇と其の脇を同時に始めます。

大株に育ったベロニカは他に移動します、夏花後葉が気に成ります。

今年最後のイネ科の草がびっしり生えてます。

メイン花壇のベロニカを掘り取りました。

土が濡れているのでメイン花壇脇のモーバン・ヒルの植え込みから草取り開始。

午前午後帰り際まで草取り、枯れた後もジキタリスの根を残して置いたせいか野ネズミ穴が無い!!。

嬉しい。

ジキタリスとビオラどう組み合わせようかしら。

アーーー疲れた。

広場のダリアを見て回ります。大輪系も蕾咲くかしら。

最低気温10度以下日が来ないでーーー。

黒い雲が広がってきたので3時過ぎに終わらせ早めに帰宅。

先日のチリソースを使ってみようと鶏もも肉一枚丸ごと唐揚げ。

私は冷凍していたキュウリスライスを使いポテサラ作り。

ゆかりと二人同時進行すると早い。

ニンニクが効いた甘すぎないソースで美味しかった、雨降り日にもう少し多めに作り熟成させて貯蔵することに決定。

これで韓国唐辛子赤くなるまで放置してみます。

冷凍キュウリもスライス後塩を少し振り冷凍したので自然解凍でそのまま水切りして使えました。

 

暫く寒い日も有りそうですが概ね最高気温20度前後最低気温13度程度なので未だ寒さで枯れない。

北海道の雪のニュースを見て「急ごうね。」

ある日突然雪が降る。

雪が降る前に植え付けると根がしっかり育ち初夏迄長くジキタリス楽しめます。

新潟市内も寒さに弱い観葉植物は室内移動を始めた方が良さそうです。

殺鼠剤を買うより花を楽しめそうです。

今日も晴れ20日雨日、次の花壇の草取り予定です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場でジキタリスを買い付け

2023年10月17日 05時56分25秒 | ガーデニング

 

種蒔きが遅れ未だ植え付けられそうな花苗は無いので市場に行ってみました。

花苗は少しシーズンより早めに入荷が始まります。

今年はもう10月下旬になろうとしてます。

 

毎週一人で2トントラック満載、当時は本気で働いた。

市場午後からなので午前中は畑で草取。

自分で蒔いたボリジやセリンセは双葉が育った程度。

秋葉区へ走ります。

懐かしい景色、稲刈りも終わり静かな田んぼ道。

週に2日は晴れても吹雪でもスタッフを雇える迄一人車を走らせてました。

「本業の植木卸の売り上げを超え店を40歳までに建てる。」明確な目標でした。

畑から近いので地域の生産者さん組合が運営してる道の駅で苗木を購入。

道草大好き。

ゆかりどうせ植え付けるなら品種の分かる物、地元で苗木生産は古くから続いてます。

多分大手ナーセリーさんから取り寄せよりお安い。

赤花で斑入りの芙蓉に出会えました。

ゆかりリンゴを植えたいらしい、もう1品種は次回までに決めるそうです。

知らない人に声を掛けられ育て方のコツを聞かれました。

講師業も引退して間が有り手短にわかりやすく説明できない。

アハハ!

何処かでご縁の有った方かしら?。

リンゴ苗20年前よりお安い気がしました。

買い付けも終わり市場のスタッフさんと雑談し「また来てね。」

「大好きな植物見てるだけでも幸せーー、又来ます。」もう少しでシクラメンが広い市場に溢れる季節です。

通り雨で慌てて畑に戻りました。

配送品を梱包しているときにピンポイントでザアザア通り雨。

間に合ってよかったーー。「北海道へ届けるの。」ゆかり濡れると気温により痛むのでホッとしてました。

花苗は車に積んだまま。

運よくジキタリスの苗と宿根草のセット物に出会えました。

パンジーやビオラは予約品が多く2ケースしか買えませんでした。

まだ雪は降らないと信じて次回の買い付けにします。

農地なので今の場所では自家栽培物の販売がメインです。

市場に入荷されていた苗たちを見ながら「本当に忙しかった。」

晴れているうちに少しづつ花壇に植え付けてバラの季節を想像して楽しみます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする