小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

水茄子漬けました

2024年06月30日 05時33分39秒 | 家庭菜園

新潟に夏が来ます。

地域のお祭りです。

今は機械化され時短で田植えは終わります。

少し前の世代は笹団子を作り農作業休みだったようです。

作柄を小豆粥で占う神事が有ります。

 

母世代より前は鳥屋野潟に近い地域は沼のような田で難儀なコメ作り、今は排水機場で不要な水は汲み上げてます。

夏野菜巨大ズッキーニとキュウリにトウモロコシが採れ出し次はナスかしらー。

新潟人「茄子漬」大好き。

上手く栽培出来ない「十全茄子」は通勤途中のスーパーの産直さんで毎年同じ生産者さんの買います。

早朝収穫し9時には並んでます。

 

夏前に一足早く大阪のブランド茄子漬頂きました。

一般的な「水ナス」は種蒔きから栽培し、東側のプロ農家さんのナスの生育に追い付いて来てます。

新潟市では普通に塩水漬けします。

和洋中何作っても採りたては美味しい。

茄子の揚げびたし食べたいでーーす。

茄子の収穫量が少ないので袋漬け、最初の数個は小さいうちに収穫してます。

 

粗塩とミョウバンが入った茄子漬の素地元メーカーさんです。

ナスを洗い少し水が付いている状態で袋に入れ茄子漬の素を振り入れます。

その後皮に擦りこむつもりで優しくゴロゴロ、茄子紺に成ってきたら水をヒタヒタ迄注ぎ空気を抜きます。

重しをして漬けてみます。

初物失敗したくない。

皮に塩が回り中は生こんな塩梅が好き、帰り際に収穫し帰ったら直ぐ漬けました。

疲れた日に食べようと解凍していたイクラも食べます。

他にナスとインゲン豆の味噌汁、バラの蕾が見えて5月中旬から忙しい時期を無事過ごせました。

毎日早目に畑だったので味噌汁一月ぶりに作った気がします。

今年も高温乾燥の夏かも、根元のマルチ剥いでみたら土はカラカラ剥ぎ畝に水が行き渡り易くして見ました。

夏草に覆われても実れば良しを選びます。アハハ。イネ科の刈草を畝の上に乗せてます。

夏野菜を毎日たくさん食べる頃から血圧安定して低くなります。

冬太りが解消し汗をかきデトックスのお陰かしら。

限の無いバラの手入れ作業のゆかりに「疲れたー。」を連呼し少し早めに帰れるようになり疲れた体も回復してきてます。

あと少しで夏休み。

今日は午後から雨予報です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の前に花壇の仕上げ

2024年06月29日 05時43分55秒 | バラの庭造り

 

梅雨前に花壇の仕上げをします。

雨予報が前倒しで30日午後から、7月に入り一週間は雨続きの予報です。

草取りして暫く放置し次のイネ科の草が発芽してくるまで待ってました。

それを掻き混ぜ新しい花苗を植え付けてます。

イネ科の草は背の高くなる草も多く後で抜く手間減らしです。

ハウスのトレリス前花壇、雨後少し草が生えて来ました。

植え付け出来そうです。

小さなアオガエルたくさん今年居ます。

 

今年はカンナが主役です。

小学校の花壇にダイナミックに植え付けられてました。

花より葉が素敵。

寒い時期に買い5月に植え付けたのが育ってます。

ハウスで種蒔き物も植え付け出来ます。

空いた鉢に毎日苗棚の草花植えてます。

以前は草取り土堀と植え付け一連一気にしてました。

種蒔きから育てた苗

午後から雨予報が出たのに通り雨は降らないままでした。

 

畑は堆肥を入れ少し休ませるのに?、何か理由が有る筈です。

プロ農家さん果樹やコメのお家はお休みも作れますが野菜農家さんは忙しそう。

産直さんで販売に関われば定休日もそれなり作業が有る。

コメ農家の知人は「野菜は兎に角忙しい。。」以前そんな事言ってました。

お母さんがリタイア後遊びに来ない。

畑を荒らさないために忙しいらしい。

家庭菜園でもそれなりに収穫したいとなれば日々何かしら作業は有ります。

前年猛暑と超乾燥で畝にマルチを張らずに野菜栽培、夏草に勝てるかしらー?負けずに収穫出来るかしら。

見に行くたびに柄の長い草取り鎌で土の表面の草掻き混ぜてます。

植え付け遅れで大きく成れなかった2番手多分失敗、トウモロコシの若い花を摘みヤングコーンとして食べてみます。

雌花が長く伸び美味しそうに見えます。

夏野菜インゲンマメ、ナスと一緒に天ぷらにしてみます。

家庭菜園しないとこのタイミングで収穫は出来ません。

混植栽培し害虫が多く来る野菜は作らず、自家栽培の野菜の多くは無農薬栽培してます。

雌花にオーガニック認定のゼンターリンすら噴霧する前です。

畑近くのスーパーでトウモロコシ完成品はお安く買えます。

初物トウモロコシ・オオモノ

トマトとキュウリ畝の間で栽培、常駐カラスには上から見るとヒモが有り降りれません。アハハ。

キュウリの収穫が終わり立ち去ろうとすると必ず電線から見てます。

雄花が見え始めた時、雄花だけにゼンターリンを掛けただけ、ハウスで早めに苗育てすると近辺で害虫の大量発生前に収穫出来ました。美味しい。これ食べると夏祭りが来るのよね。

ナスも大きなもの採れはじめ終わりに近いインゲンマメと野菜天ぷらでした。

人生初物未だマダ有ります。

ヤングコーンのサクサク感と雌しべのふわーーー不思議味でした。

家庭菜園の面白さは完成品や規格品でなくても美味しさ楽しめる事でしょう。

雨を待つ日々です。

今日も晴れ天気予報にウロウロしてます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの種取り

2024年06月28日 05時37分55秒 | バラの庭造り

 

晴れて畑でした。

暑くなる前に支柱建てを終わらせたいゆかり定刻に畑です。

前日キャットミントを狩り夫が片付けてくれ、私は苗が植え付けられる程雨が降り土が濡れるのを待ってます。

草花を種蒔きから育て庭に植えてます。

実生で生える草花の力を借り今年はオルレアの白にヤグルマギクは水色の世界でした。

5月下旬

ルバーブ春忙しすぎて見落としの株に花が咲き実ったようです。

晴日が続いているので実が茶色になった茎から刈り取りです。

6月中旬

これはバラの根元に前年植えたのから育ったミニのカレンジュラの種です。

一輪咲いても種に成るのは2粒程度なのね。

子供の頃道草しながら種を拾いポケットに入れ持ち帰り、洗濯した母に叱られてました。

アハハ。懐かしい。

ヤグルマギクも色別に種採りです。

こぼれ種で沢山生えるので苗はプレゼント用分だけ育てます。

目が細かくゴミが落ちにくいので、台所の排水口のネットに集めそのまま乾かします。

子供の頃は紙の封筒でしたが乾燥不足で時々カビてました。アハハ。

5月下旬のマロー

前年夏越し株で一早く咲いたこの株だけ梅雨前に全部種6月27日撮影

20センチほど茎を残すと夏越し出来ます。

例年種採り前にカビてます。

沢山採れました。

9月下旬に種蒔、苗に育て植え付けると翌春咲きます。

マローやタチアオイは一粒に見える種は10数粒の塊です。

これから気にして見ていくのはムスクマローで、種の鞘が柔らかく茶色で気が付いたころ零れ落ちてます。

白花はもう畑から消えてます。

植物により発芽温度は違います。

冬の寒さに強い雪の下で越冬できる草花は暑さが苦手、だから種に成り夏越しします。

新潟市秋彼岸過ぎからが秋の種蒔きシーズンです。

北国春はのんびり秋は急ぎの種蒔きします。

草花も人気が無く成れば種が手に入りにくくなります。

固定種適期に種取りしてみました。

最近古くからある草花の種最新品種に成り手に入らなくなってます。

畑に来られる方に「苗欲しい。」でプレゼントしてます。

今日も最高気温30度以下快適です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の前にキャットミントの刈込

2024年06月27日 05時39分56秒 | バラの庭造り

 

天気予報に30度越え日が暫く有りません。

気温次第で水やり時間の制約が減ります。

草花の水やりも時間を掛けます。

水やり大好き。

新潟市午後から薄い雲が出て青空ギラギラ日は少ないです。

雨が降ったので畑の水やりが無い。嬉しい。椅子に腰かけ花を眺める時間が出来ました。

疲れを癒す時間です。

5月下旬の花壇

美しかったバラと草花の庭。

キャットミント・シックスヒルズジャイアントはハサミで数日掛かる刈込です。

毎日ミツバチが来るので他に花が咲いて来るまで待ってました。

モナルダが咲いてきてます。

ホームセンターでノコギリ鎌買いました。300円程度です。

通路側をバッサリ、次に花壇側もバッサリ。

もう株元の新芽は出始めてます。

新しい物切れ味最高。

コツさえ掴めれば時短です。

午後から一時間程度で終了。肩は痛くなってもハサミの使い過ぎになりません。

次は花壇の中の花が終わった草花を抜いてコスモスに植え替え予定です。

雨予報が7月1日迄無くなりました。

4日掛植え付け楽しみます。

 

バラの庭づくりは仕事でも無く趣味と荒らさない工夫です。

次の季節の景色を想像しながら45年の植物販売で得た知識と、引っ越して本格的に種蒔きから始めた苗栽培。

激務の頃から憧れていたバラの庭造りです。

苗の植え付けしていると疲れが取れます。

無心になれるライフワークの草取り修行。アハハ。

 

花が咲き終わりのラムズイヤーも茎を切り取ります。

放置すると梅雨の間に腐りやすいです。

朝晴れていたのに畑時間に突然通り雨。

何時でも帰れるようにゆかり午前中にバラの鉢植えに水やりしてまた。

梅雨に入るまでに鉢土の上に農薬散布

二番花の前に肥料とセットで撒いて置きます。

曇り空で通り雨、虫たちは一日雨と勘違いし見つけやすい場所に居ました。

雨が降れば鳥は来ません。

虫すら勘違いするほどのピンポイントの通り雨だったようです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて食べる若採りひよこ豆

2024年06月26日 05時39分35秒 | 家庭菜園

 

予報ではお昼前後に雨でした。

通勤途中のホームセンターで道草です。

今頃ゴーヤの苗2本買いました。

数日前の雨で急ぎの作業も無く草取り程度です。

地元のパン屋さんの焼き立てパンを買い、畑ランチ用のカップ麺も買いました。アハハ。

忙しい時はお弁当箱を洗うのさえ疲れてる娘に申し訳無く思います。

お陰で緩いダイエット出来冬太りリセット出来ました。

膝痛も改善してます。アハハ。

用事を済ませ畑です。

雨が降るならとキュウリの収穫、帰り時間まで畝間の草取りしました。

叔父の家の移植した庭木についてきたオカトラノオ増えて一面花盛りです。

知ってるようで知らないゴボウの花、アザミのような花が咲きます。

予報は外れ毛布は次の雨日29日までそのままです。

コンクリのマンションに引っ越したら、羽毛布団と夏物の間の短い期間だけしか出番は無いけど不要でも無いの。

北国新潟暑い時期は7月8月9月も中旬まで、あとは短い秋が来て初冬に入ります。

寒がり屋さんで木造一軒家なら炬燵期間も長いかも知れません。

野菜栽培は寒冷地と中間地のあいだで種袋情報を下に栽培すると上手く育つのが分かりました。

畑のある地域街中より1度程度気温低めで、いつも何となく風が吹いてます。

 

春蒔いたひよこ豆葉が黄色くなり始めてます。

試し採りして見ました。

生ひよこ豆

さっと茹で冷凍ホタテのお刺身に散らしてみました。

お醤油オリーブオイル、黒コショウです。

癖も無く飾りに面白い。

連日収穫のズッキーニでオムレツ

手を加えすぎない簡単料理、素材の美味しさで楽しみます。

未だ食べたことの無い素材有ります。

植物栽培の面白さ再発見しました。

今日も最高気温25度予報草取り日和、前日雨が降らなかったので水やりからかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨後はアナベルが美しい

2024年06月25日 05時34分02秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

雨は降り止み気温も低く急いで畑に行かなくても良いのでのんびりしてました。

ゆかりは6月末の雑務を早めに片付けたようです。

雨降りお休みしたら元気です。

暫く畑の野菜の水やりはしなくて良さそう。

ハサミの使い過ぎ、肩の痛みも和らぎました。

自分に優しく、家族にも優しく時間にゆとりが有れば出来るのよねー。

2月から草花と野菜の種蒔き育苗、その後植え付け。

楽しいけれど忙しい。

ゆかりも配送がもう少しで終了。

アナベルの季節忙しさも終わりが見えました。

新潟市蒲原祭りと白山神社の夏祭りが近いです。

6月は乾燥し雨待ちの年が多く「白山神社」茅の輪くぐりのお祭りは雨日が多いです。

ほっとする時期に入ります。

毎日履いている畑靴も取り換え時期、傷みが出底が減り小石を踏んでも足裏が痛い。アハハ。家族全員頑張れました。

 

今年沢山実ったブルーベリー色づき始めました。

毎日採った物を冷凍保存し鍋一つ分になったらジャムにします。

マグロの小さいカマが手に入ったので焼いてほぐしました。

インゲンのニンニク醤油炒めを添えました。

今日も日中雨予報。

コインランドリーで毛布を洗い冬物衣料片付け出来たらうれしい。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の収穫

2024年06月24日 05時13分39秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

夜中から降り始めた雨です。

最近通り雨程度で大地が潤う程雨は降ってません。

気温が高く乾燥した日が続き、疲れも溜まり週休二日の時代なのに?と水やり2時間の日々。

苗棚とハウス前の鉢植えと気になる野菜の畝だけなのに体力以上に広いので帰る頃はヘロヘロでした。

降っても晴れても元気なのはエキナセア

ユリの季節は新潟雨が降ります。

二番花のERペネロペ・ライブラリー、初めて会ったのはこのサイズの花でした。

一番花は豪華ですが、二番花は可愛い。

午前中は雑務に使い掃除や部屋片づけ、いつも出掛ける時間に終わるのが暮らしのリズム。

後はゴロゴロ。

静かな地域なのでマンションの皆さん静かに暮らしてます。

朝が早いお隣の高齢な方も雨なので家らしく静かです。

一雨降ったら東側の畑の耕耘と小豆の植え付けが待ってます。

これが終われば七夕蒔きの秋野菜の種蒔きかしら。

前日ハウス前植え付けの花苗ピンとしてました。

短時間の晴れ間らしいので見回りと収穫です。

種袋情報より一月前に蒔いたアレッタ2の苗活着したようです。

ヘロヘロ苗のキュウリにしてしまった「わんぱく坊主」も再生。アハハ。味噌漬けキュウリはこれが好き。

Vロードの採り遅れは下漬けし味噌漬けにしました。

早めに食べ切る予定です。

ミニキュウリ・リルは一本のまま漬けます。

茄子の花本格的に咲き始めてます。

ブロ友さんに教えてもらった水が足りてないと雌しべが雄しべより短い、時間を見つけて水やりして来ました。

沢山花が咲いてきました。

大きな葉のバジル香りがよく刻んでサラダ向きかしら。

これ取り寄せ種の中に入っていたタマゴナスで白い実になるそうです。

お盆のお飾りに使う物かしらーー。花は水色です。

ゆかりと二人で午後の雨予報の時間前にモロッコとサクサク王子ネオの収穫しました。

畝整備で茎が倒れないよう支柱したら未だ採れてます。

弦無のモロッコインゲン次はもう花も無いので抜きました。

お陰で株元に潜むナメクジと隣のトウモロコシ目当ての害虫がゼンターリン散布でインゲンの種になりそうな鞘に産み付けた虫も一緒に退治出来ました。これだけでも農薬散布や駆除数分では出来ません。

雨降り日短時間の曇り空、畑に付いて行って良かったです。

収穫が終わった物は早めに片づけます。

雨降りと水やりは違うのでゆかりはバラの鉢植えの水やりしてました。

葉が茂り2番花の蕾が大きく育つ時期水切れは根が傷み生育不良にしやすいです。

根が傷んでいると夏越しで弱り花が奇麗に咲けません。

花苗や野菜苗の植え付けを繰り返しすると水やりが一番難しいを実感します。

タップリ与えたつもりーーー。抜いてみるとポット苗の土半分はカラカラ。アハハ。

バラも理屈は同じ。

雨後のズッキーニ収穫です。アハハ。食べ切れない。

地元豊栄のハウストマトとキュウリ、バジル、玉ねぎスライスに生ハムでサラダ。

塩焼サイズのを3枚に卸しアジフライに素揚げの夏野菜添えです。

せっかく畑がお休みなのでご飯番人も楽したい。アハハ。ゆかり作です。

赤タマネギSSサイズの酢漬けを刻んでマヨネーズに加えたソース。

畑からの野菜で味に変化をつけられる美味しいの素を作って常備してます。

素揚げのインゲン美味しいです。

雨降り日のんびり出来ました。

久し振りの長時間の雨で大地は潤い夏草の芽が出ます。

マルチ無で栽培の夏野菜の畝の草取りがエンドレスです。

ゆっくり過ごしたら早く起きれました。

今朝は未だ風が残ってます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーを摘みました

2024年06月23日 06時21分16秒 | バラの庭造り

 

雨予報を見ただけで元気が回復。

暮らしは曜日よりお天気に合わせ行動してます。

雨が降ると花が泥ハネで傷みそうな場所のラベンダー・グロッソ摘みました。

雨が降るとキュウリの加工に追われそう。

見に行くとつい水撒きしたくなるので収穫はゆかりに頼んでました。

ズッキーニも隣なので受粉したものが大きく成ってます。

ゆかりしっかり育ったものが食べたい。

25年ほどの昔畑を借り店の売れ残りを植え付け巨大に育った物のトマト煮込み。

大鍋でスタッフと賄い。

パスタを添えたり肉を鳥や豚と変えながら夏の間食べてました。

暑さでキュウリが実らなくなるとスライスしてサラダでした。

今は自分で種蒔きし数種類栽培してます。

広場のカボチャも大きく育ってます。

うどん粉病に強い「グラッセ」近くの家庭菜園何時もウドンコ病で葉が真っ白。

風下になるので種蒔きから始めるなら品種を選びます。

これが実る頃は夏休みかしら。

手土産にして友人の蕎麦屋に行けます。

6月初旬から受粉後50日程度だと日中は暑くて配送も終わり涼しい時間帯作業のゆかりに合わせます。

カラスが来そうな場所は緑の「ブラックのジョー」美味しさと見た目も選べる時代。

スイカ雌花受粉したかしら。

雨予報でハウス前通路脇花壇の草花植え替えしました。

3メーター程度なのに草取りする気になれなかった。アハハ。午後から少し日陰になります。

未だモグラ穴?有るのでジキタリスはそのままにして置きます。

種蒔き苗のコスモスとセンニチコウに黒葉のダリアとニチニチソウを先ず植え付けてみました。

花が咲くと黒蝶より赤黒い花。

全部植え付け片付け終わる前に帰り時間です。

続きは晴れたらします。

しっかり振る雨日になれば畑の野菜の水やりしなくてよくなります。

嬉しい。

その2時間をバラや草花の手入れに使えます。

23日予報通り夜中から雨です。

少しのんびり出来るかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り前に殺虫剤散布

2024年06月22日 06時01分51秒 | バラの庭造り

 

曇り空で気温も前日より低く少し動きやすかったです。

大地は乾いているので雨待ちしてます。

自分なりに時間も掛け水やりしたつもりでも少し苗を植え付けようと掘ると乾ききってます。

夏至迄早かったです。

ゆかり畑の梅で梅干し作りを始めたようです。

 

モダルナ数品種咲いてきました。

ハウス前の日陰で過ごす時間が多く成ってます。

道具カートに入れ使えるように希釈して持ち歩いてます。

ピンポイントで見つけた時にスプレーしてます。

範囲を決め時間を掛け花壇に水やりです。

株元に草が生えなければ育つのでナス畝は今年通路と畝の間を空け水やり出来る様にしてます。

前年は隙間なくマルチと通路の簡易防草シート張りで根元に水が届きませんでした。

高温乾燥で例年の半分程度の収穫でした。

最高気温28度程度だったので早めに水やりして梅仕事の為帰ります。

私は自分メンテの日で何時もの掛かり付け医。

6月下旬春の疲れが出始めます。

無理しない。

休んで好きなことで気分転換が一番です。

東側端のプロ農家さんもタマネギ後地休ませたままにしてます。

水道設備が有っても雨後で無いと管理は手間が係ります。

23日雨予報です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュートが出たバラ咲かせます

2024年06月21日 05時47分05秒 | ER栽培ワンポイントアドバイス

 

午前中からモミジの木陰も30度越え。

暑い日に成りました。

こんな日は頑張らない。

斑入りアジサイ「初霜」額咲白花でした。

夏の草花の植え付け前にゆかりにバラの花殻摘みしてもらいました。

雨が降ると草が生えます、それをもう一度狩り花苗植え付けると長く奇麗に楽しめます。

イングリッシュローズ一番花の花殻摘みをした株一斉に新芽です。

5月26日撮影 ERダナヒュー

ERペネロペ・ライブラリー

シュートの先の花も咲かせます。

今年初カミキリムシ北側の畑で発見、即捕殺。

日曜日から時々雨が降る日が増える様で、雨日に羽化してくる害虫が多いので点検と防除です。

30度越えに体を慣らしながら少しだけ片付け。

週末から雨が時々降ると夏草が生えて来ます。

草刈りした花たちを夫軽トラ一台分山積み焼却場へ持ち込み片付けました。

北側の畑も近隣が奇麗に成るとともに害虫が減ってきてます。

畑は乾いているし水やりに一日使う日々です。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏花壇に植え替えします

2024年06月20日 06時40分17秒 | バラの庭造り

 

気温が上がり始めてます。

苗棚の苗も後少し、植え付け急ぎます。

ハウス前のヤグルマギクも種が目立ってきてます。

花殻のバラも切り取りたい。

5月下旬のバラの様子

始めたら一日掛かりそうで手を出せずにいましたが草も勢いが出て来てます。

これからユリが咲いてきます。

エキナセアの季節です。

お昼まで草取り掛かりました。

夫も広場のオルレア仮払機で倒しました。他所に種が飛んで行かないように柵の外から始めてます。

ゆかりの忙しさに合わせて畑時間を決めている毎日です。

バラ配送も後2週間程度、輸送時のトラックも高温になるしバラが傷む最低気温25度を目安に夏休みに入ります。

寒い時期は毎日お休み。

雪解けとともに毎日畑。

夏は水やりと野菜の収穫程度。

「害虫を呼び寄せる野菜は栽培しません。」決めてから簡単です。

オーニソガラムの球根も掘りました。

大きい物だけ鉢植え、小さいのはまとめてプランターで育てます。

新しい土にして鉢植えのまま夏越しします。

乾燥させなくても新潟腐りにくいです。

こんな作業を始めると時間が過ぎるのが早いです。

午後からは花壇や植え付け直後のハーブ苗に水やりです。

雨が降る前に片付けて夏の草花植え付けます。

今日も晴れて暑そうです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかり巨大キュウリ

2024年06月19日 06時22分56秒 | 家庭菜園

 

通り雨予報は時間とともに確率が下がりついに消滅。

最近精度が良すぎるのかピンポイント天気です。

疲れているので買い物に行き農作業は収穫だけ。

「休む。」そんなスイッチオンしました。

気温25度程度なので、ゆかりもバラに水やりし青梅の収穫程度でした。

毎日北側畑のキュウリは見に行きます。

真っ直ぐのが実ってました。

隣畝のカボチャ・栗プチも沢山青い実が見えます。

葉陰にこんなの見落としてました。

先回の通り雨の日もこんな感じの巨大物が採れたので、しっかり見て居るつもり。アハハ。

未だ成り始め美味しく食べます。

浅漬けの素で漬けて見ます。

農家出身の知人がこんな大きなの実ると冬瓜の代わりにクジラ汁に入れ食べた話をしてました。

お店に並ぶサイズを収穫するのは難しい。

今日も晴れて畑日和。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小豆発芽しました

2024年06月18日 06時16分35秒 | 家庭菜園

 

春から忙しすぎて気が付けば6月も半ば過ぎてます。

直播予定でしたがゆかり中々忙しそうで東側端の畝耕耘してもらうのは遅くなりそうです。

苗を育ててみます。

豆類栽培してない東側の柵脇今年タマネギ収穫後放置してます。

午後から新潟市薄い雲が出風も吹きます。

10日7.5センチポットに2粒蒔きしました。

11日以降の予報は最高気温27度前後暑くなります。

クルミパンに餡バター美味しかったです。

家庭菜園で楽しむなら小豆栽培もしてみます。虫が多いので東の端にネットを掛けて栽培します。

最低気温20度程度なので発芽も早い。

最近カラスが来ないし大豆と違い山鳩は狙わない。

苗棚片付けです。

後は広場とハウス前の夏の草花の苗だけです。捨てずに植え付け終わりました。

イタリアンパセリやバジル劣化物も植えて見ます。

ヘロヘロのキュウリ・わんぱく坊主。アハハ。苗棚に居た時より地面に植えれば元気が出そう。

植穴に水をたっぷり入れて植え付けたので弦の先端地面についてません。アハハ。遅く成りごめんねーー。

Vロードは毎日収穫して食べてます。

適期に植え付けたカボチャ・グラッセは大きく成ってます。

5株で今の所10個は実ってる、育ち始めて2週間程度たちます。

沢山汗をかいたのでお八つに新商品。

 

暑い時間帯に自分メンテで歯科医院に7月は通います。

予約して来ました。

自宅近くの友人の医院は築45年の古い建物の二階で階段急なのに手すり無し、膝も腰も肩も痛い老人には通い続けるのは無理で前年お礼を言い他の医院の紹介してもらってます。

訪問治療もしているらしいが自宅も狭く掃除も面倒。アハハ。

畑近くなら夏ゆかり水やりで毎日通います。

医院迄5分程度は近いし、設備も新しい。

手伝えなくても元気暮らしが一番娘孝行かしら。

 

ご飯番人も最近は水やり疲れでもっぱら朝ごはんに数品作り置きです。

新ジャガイモと地元車麩にホタテとクタクタに煮たのも好きですがサッと茹でたインゲンを添えました。

18日日中雨予報で出来る事は帰り時間迄精一杯して来ました。

苗の植え付けは背中も膝も酷使します。

予報通り日中雨でもバラの鉢植えは水やりに行きます。

冷蔵庫肉も魚も食べ切り最近収穫した野菜だけです。

5日分の買い物に行けるかしら、お天気次第です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通り雨で背中ビツショリ

2024年06月17日 05時41分15秒 | 家庭菜園

 

何時もの時間に畑です。

ドアを開けたら世の中「父の日」らしく次女家族から私が好きなビールが届きました。

我が家お父さんが二人と言われる程激務でした。

自分宣言定年後、日々の静かさは幸せです。

曇り空です。

春早くにハウスで種蒔きした沖縄から種が来たハイビスカス咲き始めました。

花は乾かしてティ、果托大きく育ったらジャムにします。

雪国では生育最後まで見届けられるしら。

白い花も咲きました。

欲しい物も少ないし毎日畑。

むしろ収穫物を配ったり食べたりの幸せの方が多く成ってます。

草取りも乾燥のお陰でお休み出来てました。

 

遅く蒔いたヒモトウガラシ植え付けられそうです。

根の育ち加減も好みです、作業が重ならぬよう植え付け時期を予測し育苗出来るように成りました。

急ぎの作業も無く成りのんびり出来る事を一つで良いのでします。

先日の続き苗を運んで置いた「ヒモトウガラシ」の植え付けです。

ナス科も連作嫌い前年トウモロコシ畝後で次はニンニクでした。

肥料と有機石灰に堆肥を入れ耕耘してもらってます。

ゆかりも父の日までが忙しい日々。

暫く支柱立てと水やりだけ、少し休めそうです。

好きな梅干し作りを始めたようで、好きな事は苦にならないし楽しみです。

植え付けが終わりキュウリの収穫に行きました。

毎日見ないと巨大に育ってます。

オレガノも刈り取り時期。

収穫が終わりハウスに戻る途中でポツポツ雨でーーす。

超乾燥していたので空を見て嬉しい。

市街地側から雨雲です。

ハウスに降る雨の音が大きくなる程強く降って来ました。

背中がビツショリ。

荷物を載せたカートにキュウリが重い。アハハ。

数分後に雨が来るーーー。

畑も10年空を見てると雨予測当たります。アハハ。

午後2時頃から短時間ですが強い通り雨でした。

葉が茂っているバラの鉢植えの根元までは濡れないのでゆかりの水まき終わりを待ち早めに帰って来ました。

便利な時代通り雨情報でゆかり少しだけ梅の収穫したようです。

樹上完熟まで後少しらしく落ち梅に成らぬように見守り中です。

今日はお天気回復します。

通り雨でも畑少しは濡れたかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔き苗のアスパラ

2024年06月16日 06時03分17秒 | 家庭菜園

 

耕耘し土寄せ畝の形にしてもらいました。

今年も暑い夏予定でマルチ無です。

気温が上がりお昼前に30度植え付けは午後から少し日陰に成る場所です。

苗棚に有った種蒔きから育った捨てるのも惜しい野菜苗たち。

白ナス、バジル、アスパラガスにアーチチョークを植え付けます。

乾燥しているので1時間かけ水撒きします。

毎年追加植えしているアスパラガスも今年は紫の品種パープルタワーです。

茹でたら緑なのに種袋の絵は気に成ります。

3年育苗に掛かるのでお皿に乗る時は私は何歳かしら。アハハ。元気でいるのが目標です。

アーチチョークも2年掛かるので植え付けます。

前年の一株野ネズミに根を食べられずに咲きそうです。

被害が大きかったカルドンも小さいながら花は楽しめそうです。

食いしん坊仲間が来たら試食と眺めて居たら咲きそうです。アハハ。食べるところも少なく日本なら美味しい里芋もゴボウも有ります。

大きなアザミ楽しみます。

一時間2畝に水撒きして休ませてますが10センチ下は乾いている所も有る程乾燥が進んでます。

気温が少し下がってから又水やりしました。

3年目の株未だ鉛筆より太いの収穫出来ます。

苗棚の気に成っていた苗を植え付ければ後はのんびりです。

最高気温畑に来る時間で30度ハウス内の苗も外に出し、花壇の植え替え用苗だけです。

ゆかり梅仕事の前に一息入れずに青梅漬けたようです。

後一週間で梅干し作りに入るようです。

私はうん十年作った事無くゆかりに美味しい物食べさせてもらってます。アハハ。

畑に移転する前年に取り寄せした苗木「紅映梅」今年も沢山実って居る様です。

少しづつの収穫物を梅干し以外に加工。

これはバッサリ剪定し枝更新の「白加賀」です。

近隣の耕作放棄地がほぼ整備され野ネズミ被害減りました。

今年春先数年使われて無い畑も一度耕運機で整地されてます。

庭木と畑の境界に色々根が伸びる植物効果も出て来てます。

数年ぶりにネギの壁でジャガイモ収穫出来てます。

時々来る猫のお陰でカラスも降りて来ない。

 

序にイチジクにも水やり。数日気にして根元に水撒きしたら新芽ピンとしてきました。

土中かなり乾燥して居る様です。

この時期水が足りないと秋実が大きく育ちにくいんです。

野ネズミ退治の殺鼠剤誤食でカラスにゆかりの苗棚攻撃も猫の置物で抗争終了。

支柱に山鳩が止まりにくい様縦棒長めに設置です。

小さな工夫の連続で被害も少なく成りました。

全国の野菜ブロガーさんのお陰感謝です。

今日は30度越えには成らないようです。

夜中に雨予報?、カラカラに乾いているので予報通り降ると嬉しいです。

 

大収穫のインゲンのニンニク醤油炒め。

旅の記憶の美味しさを再現したくて栽培を始めてます。

少し味を濃くしたら冷たいビールが旨い。

汗の季節限定です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難う御座います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする