小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

蕾が見え始めました

2007年04月30日 18時33分18秒 | ガーデンダイアリー
 やっと小さな蕾が見え始めました。九州や東京から花の便りが来る中、新潟は...。ようやく写真で撮っても分かりやすい大きさになりました
写真はコンスタンス・スプレー。

 今日は気温が24度に!!昨日まで肌寒かったのに...。農薬撒いておいて良かったです。新潟は旧みどりの日を過ぎた辺りから一気に気温が上昇し、この辺りから病気が発生し始めます。
 今日のバラの鉢を移動しました♪駐車場のスペースを少しでも空けようと鉢をぴったりくっ付けて並べなおしました。明日は(病気の発生源の)HTとイングリッシュローズの葉同士が触れないように並べていこうと思います。病気になった鉢植えのバラは葉が触れないように隔離しておくと良いです。HTが弱いのか(←古い品種が多いので)、愛が足りないから病気になるのか...。きっと両方ですね
並べ直す際ようやくHTにも肥料を与える事が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油断しました...農薬の散布1回目

2007年04月29日 18時04分14秒 | 農薬散布履歴
 毎年この時期にやってくる黒点病...。今年こそは!!と思っていたのですが、ぽつぽつと出て来ました。(今年は晴れの日が多いのでうどん粉病は心配ないようです)黒点病がでてきたのは1番端に置いてある水の足りなかった苗と、冬に肥料を与えなかった愛のさめたHT(20年に渡って溜まってきたハイブリットティーローズ)たち。隙を見つけて出て来ました。ニームオイルだけでは抑えられないかも?と思い予防も兼ねてベニカX乳剤を散布しました。

※弊社のバラは観賞用として販売していますので食べないでくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

happy spring

2007年04月26日 16時18分29秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)
庭の野草が次々と咲きだしました。四月の下旬なのにやっと八重桜が咲いても雨が降れば上着が手放せません。皆様のお宅のバラは順調に育っていますか。今日も低気圧の通過で強風が吹き荒れています。それでも雨戸井を伝い二階まで延びたハニーサックルが蕾を持ち窓に影を作り始めました。春は毎日が驚きの連続で、愛用のカメラ片手に記憶力の落ちた自分より確かとばかりに撮影しています。植え替えもひと段落したので元気の出ない鉢に肥料を与えたり、食害のビオラの根元を掻き分けて苦手なヨトウムシを探す作業をしています。昨年の11月に植えた株が鉢から溢れるように咲いています。今年は弁点線側のプランターに植えつけるビオラの色をブルー系で統一してみました。歩道を歩く人が楽しめるようにと思っています。町の景観はそこに暮らす人たちが作り上げていく物なのだと思っています。数件にしかなかった花が少しづつ広がっていく事を願っています。2007.4.26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初かえる

2007年04月11日 17時05分27秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)
暖かい気温に誘われて、カエルを今年初めて見掛けました。田舎の新潟も政令指定都市になり町内の畑もどんどんマンションなどになっています。お庭があるような個人の家も減る一方で町並みも変わってきています。それでも鳥屋野潟周辺の桜並木は市民に安らぎを与えています。お店の桜も咲きそろい、いっせいに芽吹いたバラの芽が日一日大きく育ちこれからゆっくり寝てなんか居られない季節になります。サミーは既にサマータイムに突入で毎朝五時半には起こしに来るし、娘の部屋に向かって一段だけ上れる階段を上り下りしながら「アさだよ! ごはん。」と呼んでいるように思えます。散歩用の引き綱にもおとなしくしているし、寒がりも返上です。
バラの手入れもこれからはまず1 アブラムシを寄せ付けない。2 水やりは乾いたらたっぷり鉢底から抜け出るくらい与え次は乾くまで待つ。3 肥料は様子を見ながら与えすぎない。でしょうか昨年病気や害虫の被害が大きかった株は特に今のうちに殺虫殺菌剤で消毒しておきます。小さな森では先週ニームを撒きました。芽が出揃ってからが私の出番で、水やりの加減で根の張り方が違うので様子を見ながら与えています。
皆さんは冬の植え替えや肥料やり、剪定も一通り手入れもしたことでしょうが、お店には何も手入れもせずに冬を過した人の困った園芸相談にどうお答えしていいか困惑の連続です。今からでも間に合う事は沢山有ります。まずは剪定と肥料やりで出来る事から始めましょう。園芸店やホームセンターでは開花株が販売されていますが、新潟の路地ではやっと芽が出たところで良いのです。心配要りません。興味が無い事は案外知らない事が多いもので、植物の名前も知っていれば楽しいし文学や絵画にしても楽しみの深さが違うと思います。園芸は雑学かも知れませんが結構奥が深いと思っています。小学生のころからの趣味でしたが、四十年たっても知らない事ばかりです。
2007.4.11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーマンディー満開

2007年04月09日 18時12分56秒 | ガーデンダイアリー
 アーマンディーが満開になりました。宿根草も育ち始めギボウシも1センチの芽が出ています。東京ではもうバラの蕾がピンク色に染まっていると3日前に電話を頂きました。ちょっと羨ましいです。新潟は5月の中旬に咲き始めそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニームオイル散布2007年1回目

2007年04月07日 18時04分06秒 | ガーデンダイアリー
今日やっと前年までのバラ苗の鉢の草取りが終わりニームオイルを散布しました。今年は出来るだけ農薬を使わずにすむようにと思っています。昨年と比べるとずっと暖かいし、晴れの日が多いし今のところは順調ですVとにかく虫が大量発生しないことを祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする