小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ソラマメもやし食べて見ました

2021年02月28日 07時15分07秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

今日は晴れそうです。

柵脇残り剪定終われるかしら。

昨日は寒くて早々に退散しました。

 

通勤途中の地元のスーパーで見かけたモヤシ買って見ました。

野菜系と花系は出会い物ですからーーー。

つい、買います。

種の価格からしたらモヤシに育って98円てどうなってるのかしら。

何回も「切ってい良いのーー。」食べて見るのよーー。

牛丼風に煮て見ました。

癖も無く豆苗とは違う、これなら食べれそうだけど種が勿体無いと思いました。

 

寒い日は肉よねーー。

今回も空港近くの肉屋さんへ、

先週のニンニク、ショウガペーストにコチジャンと味醂を加えタレにしました。

馴染んでました。

 

以前ほど食べれ無くなったので色々な部位を少しづつ買えて楽しめるので最高。

2月はカレンダーの進みも早いです。

健康第一、車ですれ違う若い人たち以前よりマスク姿減りました。

完全制圧は難しい気を引き締めて暮らします。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の草花を買いました

2021年02月27日 13時31分43秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

低温日が続いて外仕事はお休みです。

朝何故かネットが繋がらないまま畑に出勤時間になり出掛けました。

青空だと思ったのに吹雪のような横殴りの強風ちらちら降ったり数時間でしか無いのに目まぐるしい変化でした。

昨日は園芸商材の卸屋さんの内覧会で、大規模の例年の様な展示会は中止でした。

園芸は一人遊びの所も有り感染のリスクも少ないから良いのにーーー。

予約して居る時間は担当者さんが待っていてくれます。

移転して一般的な商材を販売できない地域なのでネット販売とお引き取り程度なので、仕入する量も以前と比べられないほど少ないです。ゆかりが続けたいなら好きにして良いよ。会社は娘任せの時代です。

埼玉県の市場からの花苗が並んでました。

今振り返ると怖いほどの仕入れ、一度に市場に払う金額も年金暮らしになり身震いしそうでした。

お客様のお陰です。

25年前はお客様の目も肥えていたし、鉢もずっと使える物が好まれてました。使い捨ての時代はその後かしら。私のお気に入りのテラコッタも英国製の物を長く使っています。その後タイやベトナム製の焼成温度の低い物は冬凍みて壊れやすくて残っていません。

物の無い時代から溢れる程の時代。

又好きな物を丁寧に使う時代になるのかしら。

紫や白が多いオステオスペルマムの真紅に出合えました。

花苗秋植え付けたのはほぼ全滅、これくらいネズミのせいで駄目になるとガッカリ所で無いです。記憶の中の植物消滅。

数年かけ種蒔きから育てた物も多く「時間を返せーーー。」

怒りを種まきのエネルギニー使いコツコツ種蒔きしてます。

「買えば簡単。」種からの時間を楽しませてもらいました。

販売時代のロスから見たら可愛い程度です。

アハハ!

市場買い付けは短時間でスパークする程脳を酷使しました。売れるという事も修行です。

当時「数年使う物を秒で決めないで。」娘たちの苦情でした。買うを楽しむは素敵な事です。

バラも迷いながら好きな香りや花形や色合いを迷いながら品種選びが出来ます。

丈夫とか手が掛から無いが選ぶ基準ならつまらない。

手を掛けながらカタログサイズや花色を再現できる施肥をしたり、品種の特性を引き出せる栽培をする楽しみ。そう思います。園芸は長く続けても飽きる事が有りませんでした。

2021年発芽最初はオークリーフレタスでした。

レタス類は発芽スイッチ低温でも入ります、同日蒔いたキャベツより3日ほど早く双葉が広がりました。

明日は気温が上がる予定です。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレリス前花壇の植え付け

2021年02月26日 06時59分32秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

畑の真ん中気温が下がり背中にカイロを貼り付けました。

日陰の水鉢に薄氷が張り前日の風は止んだが寒い一日でした。

 

本当は穏やかな無風日を待つなんてしてられません。

日々苗が劣化してます。

種蒔きしたら苗が育ち、その後のポットへの移植で場所が必要です。

草花が終われば夏野菜の育苗です。

その後夏向きのオープンガーデン用のお土産苗を育てます。

あーー楽しい。

23日の様子

此処もネズミが掘り返しほぼ全滅。

ハウスの前から植え付けします。

端はジキタリス、

ササやニチニチソウが伸びて来て居るので切ります。足元がフカフカしているので転倒しないように慎重です。24日夫に頼み帰る時間までに綺麗になってました。

意外に伸びてるバラ怪我しないために互いの距離を置いて作業します。

25日

前年の草花何も残って無いので夫でも簡単に片づけられます。

寒くない日に植え付けます。

 

本日のコツコツ種蒔き

キンギョソウ細かい種で厚蒔きなりそうでトレー二枚に蒔きました。98穴です。

食用花としての種です。トラタヌですが沢山育ちそう。細かい種は少しづつ数回重ね蒔きします。これ3粒づつは私では難しい、場所も取るので発芽してから分けたほうが良いです。キンギョソウの花の味ってどんなだったかしら。園芸好きは眺めている方が好きです。

市場に行くともう開花株が売られて居そうですが遂買った種ですから蒔いてみます。

バラの季節まで後3か月です。

コツコツ種蒔きしてせっせと植え付け飾ります。他に好きな事が美味しい物を食べる位ですから、好きな事を楽しみます。

昨年は静かなオープンガーデンでしたが今年は皆さんに来て頂けるように準備中です。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柵脇のバラ剪定2021 2

2021年02月25日 06時53分53秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

風が止み青空が24日朝見えました。それでもハウスは轟音が響きます。

積もるはずも無い花びらのような雪が舞います。

 

東西50メーター程の柵脇半分とメインの花壇脇の粗切りが終わりました。

風除けの椿から再開です。

角まで終われたら予定通りです。

 

ネズミが穴を開けているので椅子代わりの台の足が土中に埋まり転びそうになる、怖いです。

転倒したら自力で起き上がる自信が無い、昨年より膝痛が無いのでましかしら。

杖もネズミ穴に落ち怖さが増します。

ここから先は一列植えなので進みが早い。

さあ頑張れーーー自分です。限界まで剪定すると多分2日で終われると思えますが数年前の倍の予定で始めると「未だ頑張れるわ。」と嬉しくなる。

「無理しないでね。」は優しく聞こえるが年齢なりを受け入れるだけ。

「マイペースで頑張れーー。」

余力で冬のリベンジにジキタリスを植え付けますよーーー。作業開始の前に立ち止まり、ついでの仕事をして置くと作業効率が良い、後でと思うと時間切れになります。

老人こそ段取り第一。

前年水没でほぼ枯れてます。だから何植えても良いです。

今年の夏はどんな天候かしら、今から気になる。

ネギもタマネギもニンニクも荒らされてません。

秋の野菜の作付けのヒントが見えました。矢張りネギの壁を作ります。

一年間体調不良で手入れが雑、育ち方を見れば一目瞭然です。

枝を片付けてもらったら次は施肥と消毒です。

 

全年秋に植え付けた花苗は掘り返されて消滅してます。

初めての全滅です。

ゆかり今年の秋はスイセンの球根を植え付けるらしい。雪前秋の急ぎ仕事は全て無駄になったようです。

相手は命がけだもの。

花苗は植え付けを私サボって何もしてないので苗棚に沢山有ります。アハハ!

暫く種まきなど軽作業以外何もしていないので、肩や腕が筋肉痛と想像してましたが暖かい日で平気でした。天候の変わり目のお天気病は動けない日は集中して細かい種蒔きです。気が乗らない日は大きい物にすると2枚は蒔けます。

東側管理通路出口まで後10メーターかしら、頑張りましたねーーー。

晴れたらもう一日で終われそう。枯れたり根元から掘り起こされたバラも多くまた新しい品種が植えられます。これも喜びます。柵脇の西洋ニンジンボクも何とか育ってました。

夏には水色の花を楽しめそうです。

 

大雪で配送ご迷惑をお掛けしました。

配送がやっと例年並みに戻ってきました。

イングリッシュローズ苗格安裸苗の販売終了が近いです。

3月5日迄です。

以降は全て鉢植え付け済みとなります。

 

今朝も青空が見えてます。東側出入り口まで終われそうです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘーゼルナッツに春が来たー

2021年02月24日 07時37分28秒 | 耕作放棄地

 

強風日が続いてます。

ハウス前の杉が大きく揺れ立っいられない程の突風でした。

イングリッシュローズの剪定が優先順位一番ですが畑に植え付けた果樹の剪定も同時進行してます。

元気なうちに実らないわよーー。

一本で自家受粉するらしい品種でした。

5年程たちサカタのタネさんのシステムが変わり過去のデータが無い。

品種不明にしてしまいました。

雄花のすぐ近くに雌花が見えます。

風で揺れピンボケですが、赤く見えるのが雌しべです。

雄花の根元に雌花です。これなら期待出来そうです。

追記

道路脇のも咲いてます。

これはタキイ種苗さんから買ったヨーロッパ種かオセアニア種確率50パーセント。

植木屋時代「ジャストサイズを探すより苗木を植えたほうが早いです。」て予算の無い方にそう言ってました。

時間こそ黄金の価値です。

植物も出会い物長く市場通いして見ての実感です。

ゆかりはヘーゼルナッツ入りのパンを焼く予定らしい。

実ったらお好きなように、私はヘーゼルナッツをローストする道具を買います。

日々を楽しむ暮らし方。

コロナ下も終息後も自力で遊べる大人を目指します。

 

本日のコツコツ種蒔き

夏野菜の種まきはハウス内最低温度5度以上ないと難しい。

10日前のレタスやキャベツやっと発芽して来ました。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柵脇のバラ剪定2021 1

2021年02月23日 07時22分06秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

道路脇に植え付けているバラたちの剪定を急ぎます。

東西南北大雑把ですが100メーター程度4日で終わらせます。

あくまでも予定です。

22日暖かいのに強風は止まないまま。

日蔭は未だ寒いです。

例年12月に柵の外から荒切予定が出来ず、雪が消え少し乾いたら畑の中からもう一度切りする予定が全部一度に剪定します。新潟市寒いようでも4日程度は作業日12月でも有ります。

今回は初冬に手付かず、頑張れーーー。

ゆかりも置き場の雪の影響で植え付けも遅れてます。

 

3月に入ると芽が伸び出します。のんびり何てしてられません。

気持ちは焦っても黙って手を動かすしか有りません。

足元の宿根草も今なら多少踏んでも何とか復活できます。生きてるのも少ない。

剪定専門の私、枝を積み込み役の夫役割分担して効率よく進む予定。

気が合わないのが難点。

怪我しない為互いの動線に入ら無い、夫人の補助をした経験が少ないので助手で使いにくい。

後ろから間をおいて付いて片付けてよーーーー。

庭木も種類によって切り方は違う。

数日荒れるようなので出来る所まで切ります。

筋肉痛になります。

30センチ程度にしてます。柵脇に根元を向け引き出しやすいようにまとめて置きます。

ネズミのトンネル穴です。

玉ねぎ畝は被害が無いです。

 

種蒔きトレーを買いに近所のホームセンターへ、店内レイアウトが大きく変わってました。

端に有った園芸コーナーが中央寄りへ、食品売り場まで久しぶりに歩いてみました。病後のリハビリ程辛かったけれど歩き通せましたよ。

膝痛と足の親指痛どちらも無い、凄いです。畑の端から端2回分の距離を一気に歩けました。畑の周りを散歩する多くの高齢者さんから見たら頑張れーーーですね。

健康第一です。

 

雪消え後、楽しくて剪定しているので「大変ですねーー。」て声掛け無いで下さーーい。

こんな楽しい遊び知らないのーーー、2月のうちに終わりたいんです。

自分で調べられる時代一度聞いた程度で覚えられるようなら街中花で溢れてるはずです。長い間教えて来て環境や地域の気候差が大きいので気が付いた結論ですが、失敗を重ねても、検証し工夫を続けることが園芸上手に成れると思います。

マスク暮らし質問が飛んでこないので良い事も有ります。

 

夕食は疲れたので超簡単、

地元の小さめの生タコも買いました。

何か水が青インクの色になるのよねーーー。さっと茹でお刺身盛り合わせの予定でした。

疲れたので鯛茶漬けとカブの煮物でした。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気出して片付けです

2021年02月22日 07時04分06秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

一週間ぶりの青空です。

数年に一度大雪の新潟市、運転初心者のゆかりも冬タイヤを新しいものに替えビビりながら何とか無事に雪の季節を通り過ぎました。

強風で色々散らかりました。

ドアストッパー代わりの寄せ植えを作りました。

小庭に作り替える予定の野菜畑の野菜を収穫してしまいます。

草取り修行を終了させるために防草シートを張る予定です。

ダイコン数本とミニ白菜ポロネギが残ってます。

雪下紅心ダイコンです。

 

トウナ用のミニ白菜はそのままにします。

雪消え頃って鉢は傾いてるし荒れた感じがします。一月長い雪の日々に野ネズミたちは大騒ぎしたらしいが殺鼠剤の効果が有ったのか何時も杖が穴に突き刺さる箇所が無いです。

空の鉢植えに土を入れ替え苗を植え付けていきます。

目指せ5月下旬のバラの庭。

 

風がまだ残り暖かいのに枝が揺れ上手く剪定できずに諦めました。

ハウス脇からこの少し高い位置が野ネズミ被害が大きい、宿根草も全て植え直しです。

 

ニンニクの畑も復活可能なのか、寒地系は枯れて無いですがもらったニンニクは被害が多い。

品種による差は出ます。草取りして追肥かしら。

ハウスで年末蒔いたスナップエンドウとキヌサヤ低温に当てる為に植え付け風除けネットを掛けました。

雪前にマルチしてレタスだけ植え付けてました。

前日の春一番でネットが外れてます。

本日のコツコツ種蒔き、ブロンズフィンネル種からも良い香りがします。

何処から始めようかしら。

思いっきり全部宿根タイプネズミに荒らされ無くなったので一年草色々植え付けられます。

数日前に頼んだ種が届いてます。

楽しいです。種まき三昧植え付け三昧。

 

雪解けの道路は傷んでます。除雪費用だけでも高額なのに補修費を入れたら財政赤字が広がりそうです。

仕事の無い建設業さんの経費やガソリン代に回った訳なのでまたぐるっとーーー経済は良い方向に回り出して欲しい。暖かい日で人出らしく帰り道ヤマト運輸さんに荷物を出しに行く何時もの道も、紫竹山インターから渋滞してました。

皆さん冬眠明けかしらーーー。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟市春一番の強風日でした

2021年02月21日 06時20分26秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

強風日でした。

春一番らしく寒く無いのに車からハウスの移動も恐る恐るでした。

しっかり立っていられないので撮影もハウスの戸を開け徒歩で一歩です。

積もり凍っていた雪消えました、大雨以外これから毎日畑通いです。

お弁当用のおにぎりの型を落として壊したので新しくしました。

使い勝手が良かったのでまた同じ、人数分作りお弁当の保温袋にジャストサイズは洗い物が少ない。冷たいご飯は太りにくいらしい。

朝ごはんの時の残りを入れ具を途中で入れれば簡単、無理に変えようと思わないと動作が一緒で疲れません。一人で留守番日と同じで良し。

してあげたと思うかついでーーーでストレスは違うらしい。

雨降りのお休み日に手の込んだ食事を食べたら十分です。

箸箱も意外とまとめてスプーンも入れられるものが無く、箸サイズで変えました。

マイ箸が脚光を浴びる時代が有りました。

夫と私は好きな事しているので毎日ピクニックです。

ニンジンとハクサイ、コマツナの浅漬けサラダ代わりです。

 

もう少しで種まき苗も育って植え付けられそうです。

見たい景色を今年こそ作りたい。

新潟でも医療関係の方からワクチン接種が始まり、人混みが怖い状態から解放されそうです。患者さん数も少なくなりましたがゼロは難しそうです。

オープンガーデンを楽しむために日々コツコツです。

楽しいことを想像して植え付けです。

藪ツバキが咲いてきているので3月は直ぐそこです。

 

植え付けられれば棚が空くので種が買えます。野菜種はウメの苗木のついでに買ったのですが花種は2月が一番種類が有るので待ってました。選ぶのも育てやすく夏向き物で代り映えしませんが、枯れにくく丈夫な物選びで無駄知識の集大成と自分では言ってます。地域の気候に合わなければ上手く育たない。市場仕入れ時代の経験は生きてます、時代が変わっても植物の性質に大きな違いは無いです。

 

ゆかりが次女の所に遊びに行き夫ご飯で少し痩せた、しかしやつれたのでリバウンドしてしまいました。バランス悪いとそうなる夫も何となく不調も原因は単品おかずのシンプル食事が原因だと思います。

買い物に行った時に何時ものプロ用スーパーでお惣菜を籠に沢山の初老のご夫婦を見かけました。そこのお店は居酒屋さんや食堂のもう一品小鉢ものなので味付けは濃い。何かでバランスを取らないと塩分とお砂糖摂り過ぎになりソーー。料理も面倒になりそうなお年頃でした。

80歳越えの叔母が口に合うものを、暇だからと言いながら丁寧に作って食べて居るので健康なのだと思いました。

 

3人分には足りないけれど冷凍庫の鶏のから揚げを入れた炊き込みご飯。

米一合にエリンギワンパックとタマネギ半分にもち麦を加えただけ、超簡単。味は好みで塩か醤油が良さそう。

チキンスープにエビとレモンにコブミカンの葉で辛くないトムヤムクンスープもどきですが美味しい。

冷凍有頭エビお刺身用ですが、新潟市民は甘えびが好き。

冷凍していたシルクスイーツで、半解凍でアイス気分です。強風で帰りに何時ものスーパーで買い物予定を変更して冷蔵庫に有る物ご飯でした。

 

子供の頃から具沢山の味噌汁が苦手でした、そんな我が儘言わない事にします。

ワカメの味噌汁から青菜にステップアップ70歳から初めて夫味噌汁番してます。嫌がらない所を見るとやってみれば面白いらしい。こちらも調子の悪い時は伝えます。我慢して元気を装う必要も無い。

次は銀杏切りダイコンかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の種まき準備

2021年02月20日 07時03分01秒 | 家庭菜園

 

毎回今回の寒さが最後かと思いながら過ごしています。

カレンダーの2月はあと少しです。

バラの植え付けや柵脇のバラたちの剪定を急ぎます。

大雪で全体に遅れています。

昨日は前日の冷え冷えハウスで帰る時間まで待ち時間が長すぎたのか体調不良、もう少し暖かくなるまで自宅でした。なので種箱かき混ぜてました。

同時進行で夏野菜の種まきを始めます、新潟より南の玄さんの夏野菜の双葉が出た頃に始めると、北国新潟では丁度植え付けの頃に劣化苗にならずに済むようです。

毎日天気予報を園芸関係も確認する暮らしです。

アドバイス通り種取して見ました。ハウスで発芽するかしら。

 

今年はサツマイモは食べて美味しい好みのシルクスイーツだけにしようと、苗用に一本食べる分と別に買ってきました。

運良くホームセンターで苗に出合えるか分からない。ホームセンターでは植え付けに向かない肌寒い時期に、販売されてることが多く予備と思い育てて見ます。10本は売られてるけど5本は無いです。

野菜専門店には顔ばれ、同年代がまだ現役なのに定年と宣言し遊んでるのがばれてます。私好みの植物好きは少数派で商いにならず不良在庫を作らない為、アハハ!

本当は農地なので一般的な園芸店が出来ない地域です。

販売品種は紅あずまが多い。苗栽培は新潟県内より暖かい地域から流通するのかしら、野菜は鉢花とは違うルートなのでこの辺りの事情は知らないことが多いです。

 

ポットに種まきの用土を詰め発泡スチロールの箱に入れ水をたっぷり撒いて準備しておきます。

ハウスの温度が20度以上出来れば日が差して30度になったら種まきします。おうちごはんの野菜も種まきから育てると美味しいですよね。気軽な遊びがいつの間にかこんなです。

 

小学校で授業が専門家による科目が出来るようです、娘の通った高校では美術の教師は長期病欠のまま、美大を目指していたので当然デッサンの塾に通いました。本人も家族も通うのが一苦労の時代でした。夫の送迎が有ってのその後でした。

何でも基礎が大事、小学校こそスポーツも含めて専門職の方が良い。

知人が田舎から大学へ「勉強より日々の家事が一苦労で辛かった。」時々会話の中で今でも出ます。

家族の助けで暮らすのとは別物だもの。

世の中替えられることは変えても良し、プロはプロですよーー。実践して見なきぁ分からない事の方が多いです。後ろ向きの時代、おうちごはんが美味しく作れると世の中変われるかも知れません。

美味しい物は幸せに一番近い気がします。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にならずに真っ白でした

2021年02月19日 06時18分55秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

暖かい週の次に寒い日が戻り冬眠に戻ってしまいました。

菜園仕事やバラの手入れで楽しみたいのに、悪天候には勝てません。

突風で滑りそうになりました。

雪が降ってもバラの枝は傷みません、雪の無い地域は乾燥するようなら冬も水やりします。

3月に入ると一気に冬の水の影響が出ます。乾燥した冷たい凍る風も根元に水を撒いてあると案外平気です。霜柱の影響を少なくするのにもバーク堆肥マルチはお勧めです。

ホッタラカシの方一度ご確認ください、まだ枯れ死にならず間に合うかも知れません。冷凍食品の乾燥痛みの状態になります。

 

5年ほど前の記事を読んでくださった方が居て、古いお店とサミーが写ってました。相続や移転決定色々有った頃でした。心折れそうな日もバラたちのお陰で乗り越えました。

仕事を一人で始めた頃から「一念不動」尖がってました。

思うようにいかない事の方が多いバラ栽培、程々で良いと思えたのはリタイアしてからでした。

任せたからには批判より提案。

イングリッシュローズ苗が少しだけ入荷しました。

荷物は飛行機で送られ大阪の会社で仕分けされて送られてきます。

ご迷惑おかけしました。ご注文いただいている品種の多くが先回欠品でした。

 

日中は意外に気温が上がってます、15日からの記録もついでにチェックして来ました。

強風だとハウスのフィルムが太鼓のようになり騒音が激しい。

長時間集中する種まきはこんな日は無理です。

 

荒れるのは肩の痛みやお天気病で予知できるのに、数年使って見ないと天候による温度差の予測が難しいです。お天気回復するようです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬ミニ白菜

2021年02月18日 07時10分43秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

風がやんだら銀世界が戻り動けないまま自宅待機でした。今朝も1度と寒いです。

雪ダルママーク再登場です。

畑に行っても何も出来そうも無いほどの悪天候で、季節の変わり目逃げ場も無く雷も怖い。

14日収穫のミニ白菜を使って一品、

フライパンでごま油を敷き焼き目を付けます。

ハクサイを脇に寄せ、3センチ幅に切った豚の三枚肉を焼き水を入れ煮込みます。

ハクサイも終わりになるので再度作ってみました。

鍋もそろそろ出番は終了の季節です。スライサー使いで切るネギ、夫練習の成果が出始めてます。リズミカルには程遠い、押しつぶされて切れないらしい、謎です。朝の味噌汁当番とコメの番は続けてます。

忙しい季節を乗り切るには個々が出来る事を淡々とこなして暮らす事も必要です。自分の事は自分でする、ついでに家族が喜ぶことも出来る。

数日前に作ったカキのオイル漬け

クルミパンでしたが何でも乗せてチーズ掛け、雪解け後のタイムを収穫して来たので降り掛けました。

 

ミニ白菜は風除けネットのお陰で痛みは少なく何とか収穫出来ました。

スープと肉を替えれば別物も出来そうです。

メインの料理に合わせて白菜は家庭料理変幻自在かも知れません。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美焼き肉のタレ

2021年02月17日 08時14分10秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

強風と雨降りになり畑はお休み。

寒いし急ぎの家事も無いので見逃しドラマ三昧に戻りそうです。

 

ゆかりと約束していたランチに行きました。確定申告用のデーターは税理士さんに送り済、添付の確認用領収書などを届ければ暫く事務仕事から解放されるようです。夫用なのに「良きに計らって。」全て娘にお任せ無責任のまま、なので手数料として今回は肉を買いに行くついでに夫抜きのランチです。

これでバラ販売の仕事にゆかりも専念できるようです。

寒い間も色々有ったけれど今年も家庭菜園やバラを楽しめます。膝も肩も親指も痛みは少しだけ、背中は天気の変化でまだ少し痛みが出ます。

 

せっかくなので美味しい肉を買いに空港近くの卸屋さんの直営店に行きました。港も近いので大型トラックが走り初心者は怖い道でホームセンターやスーパーが立ち並ぶ一角に有ります。

量り売り何て懐かしい。

此処は村上牛が好きな部位買えます。オージビーフとか内臓系も有ります。

家族で焼き肉食べ放題に行ったつもりで買います。

サミーの晩年その店の脂少な目切り落としを焼いただけのが唯一食べる物でした、ご近所のスーパーのは何か違うらしくダメでした。殺菌剤たっぷりだったのかしら。

ピンもキリも販売されてるのでその日の予定で変えます。

此処の肉を孫が来た時に食べさせていたら味が分かるらしく、今後保育園の食事で困るだろーーと最近送らない、米もそうらしい。次女を義母が連れて色々な店に行ってたらしく困ったのよねーー。

昔行きつけの焼肉屋さんで好きだったセンマイも冷凍で有りました、次回買ってみます。

旅に出たりほぼゼロの一年、フードコートで簡単ランチ程度楽しくないでーーーす。

 

好みの肉を買ったので焼き肉のタレを作りました。

毎年育てるニンニクを醤油漬けにして保存し隠し味や下味の時に使い、醤油に漬かったニンニクはスライスしてカツオのたたきの時に薬味代わりに食べたりします。全部フードプロセッサーに入れペースト状にし瓶に詰め数日馴染ませます。

基本はニンニクの醤油漬けとショウガ他はその時々です。

以前は良く作っていたので適当です。何時もの慣れた味が良ければ市販品を買えば良い。

これを辛くしたければ青唐辛子を漬けたトウガラシ醤油を加え、甘くしたければ味醂を加えてます。

リンゴは擦りおろし使う都度入れたほうが長く保存できます。

肉を食べると体が温まります。

最近焼肉屋さんも椅子のお店が増えたけれど以前通ったお店は座卓タイプで座ったりするのが辛いので最近伺えてないです。オーナーさんご自慢のリーズナブルで質は良いお肉のお店でした。

地元の広い中華屋さんのランチを食べ肉をお土産に帰って来ました。

お天気が回復する金曜日まで畑はお休みかしら。

焦っても無理悪天候にお手上げです。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラマメ枯れてません

2021年02月16日 06時47分13秒 | 家庭菜園

 

台風並みの低気圧で一晩中強風でした。

コンクリートの建物は揺れないのでこんな時狭くても心配が少ないです。

 

雪被害の片付けをしながら種蒔きを始めました。

足元が危なくない所から粗切りしてあったバラたちの剪定です。

北面の畑はまだ雪が消えません。

 

ハウスの低温高温に耐えビオラ綺麗に咲いてます。

様子見のシクラメンも元気です。温度も大事だけれと日当たりが重要です。

14日撮影

三角ハウスも余程凍り付いたのか水栓部品が壊れたようで夫が水を出した後小一時間流れていたようです。

マンション暮らし、水が不味いとか言いながら溜水を汲んで持ち帰り一人体調不良になった夫。地域の最後らしい水道管も、刑務所方向は新しい地震に強い物に入れ替えたようですが、我が家は畑に撒く水なので50年前のままらしい。日本全国インフラが古くなり再構築の必要性が出ている、帰り道のバイパス道路の補修をずーーっとしてます。今回の地震も水道管が痛み水道が使えないとの報道でした。

畑の水は11月末からほぼ使わないから敷地内の溜水かも知れないので飲んだことも無い。

 

 

この一株だけ風除けネット無し、株元3芽程度生きているようなのでこのまま様子見です。

ネットを掛けてるのはもっと元気です。

溜水と言えば畑も雪で覆われた時に珍しく土中深くまで凍ったらしく新しいネズミの活動跡が少ない、ハウスの中の鼠穴に殺鼠剤も詰めたらしい。効果大雪で有ったようです。しかし残り一個のキャベツ一晩で全部巣穴に持っていかれてしまいました。今回も怒りに任せ殺鼠剤投入。

何処で見てるのかしら。

凍り付いた上に大雪新しい被害が少ないと良いのですが。

大株になるとキク科の植物は根が食べられる、ずっと悩まされてきた被害が少し減るかも、病気も媒介し元々共存できる相手では無い。今年はツワブキとエキナセア全滅です。話がそれそう。

 

予備のソラマメを植え付ける場所が無い、どうしましょう。数日前スーパーでソラマメのもやしを始めて見ました。気になるのでいつか買って食べて見ます。

全滅春キャベツを抜いて捨て穴を開けなおして植え付けて見ます。

 

 

フライパンが四角いので変形お好み焼きです。

2個残っていた貴重な1つのキャベツしっとりジューシーなの出来ました。

この一口の為に栽培しているようなもの、育苗の失敗から始まり生育の遅れその後早めの雪。

 

大変なことも多いけれど雪が沢山積もった年は地植えのバラが芽吹く時水不足になりにくい、水やりに時間が取られず草取りや植え付けが出来るかしら。

ワクチン接種が始まり5月末にバラ好きの皆さんとオープンガーデン楽しめるかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くなった剪定始めてます

2021年02月15日 06時57分14秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

暖かさで雪もほぼ消えて来てます。今日は雨降りになるようです。

北面の畑の様子です。

例年より一月長い雪籠りを終え春作業を始めました。

14日撮影

支柱も直さないと倒れてます。

ソシンロウバイ咲き始めてました。

本日のコツコツ種蒔き、

アーチチョークと懲りずにルバーブの種蒔きしました。

種が大きいので簡単。

午後から少し乾いてきたのでメインの花壇脇のバラの誘因直し。

通路はぐだくだネズミが雪と地面の隙間を通ったらしい。

どれだけ野ネズミが騒ぎまくったのかしら、鉢が全て傾いてます。移動してみるとネズミ穴だらけです。

杖の先が土に刺さるので今時期が危ない、畑が乾いて来るのを待ち2月中に剪定は終わらせます。

頑張れーーー自分。

筋肉痛の前に鋏を新しい物にしました。

思ったより乾燥した雪が一気に降り枝が折れてません。寒かった。

 

古い麻ひもを一度全部外してから縛りなおします。

根は南側先端は北方向に巻いて行きました。

切り枝を後日拾いながら草花を植え付けついでに施肥します。

寒くなる前に折れない程度結わえて置いたので雪折れはしていません。

花を見るために、手入れが楽しいので園芸してます。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日焼けしそう

2021年02月14日 07時41分57秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

夜中に大きな揺れで飛び起きました。

皆様被害は有りませんか。

10年前を鮮明に思い出し暫くテレビで様子を見てました。

新潟市震度4でした。

 

最高気温14度予報新潟市の2月の気温と思えない。

ハウスの温度も30度越えになり種まきが出来そうです。

マスク生活に畑通い、手抜きするとシミが増えそう。

13日撮影

伸びていたのは雪折れ、小さな苗は土の中から全部食べられてました。

支柱を起こし留め直ししました。

例年並みに12月下旬からの雪なら此処までひどくない、収穫出来たものも多いはず。

南側で無く無防備だった西側からネズミ侵入。キャベツとミズナが食べられ白菜は無傷。

全滅らしいキャベツを3種類蒔きます。

春波だけでも良いのですが残り種も蒔きます。アブラナ科発芽が早いので3日暖かい日が続けば生えそろう筈。雪の間野菜はスーパーの産直さんで買いました。綺麗に洗わているので簡単調理出来ます。

農業資材の展示会も無し、頼んでおいた種まきの土も一年分届いてます。

渋いので草に紛れそうなので古い鉢に植え付けました。

赤玉土の大粒を鉢底に2割程度入れ、その上に培養土出来上がりをイメージして土台の高さを調整します。

鉢の上まで入れて穴を掘るように植え付けは隙間ができやすい。土台の高さを決めたら手の平で抑えます。

用土は真ん中にまず入れ苗が中心に偏らないようにします。

真ん中の土を入れてから周りに入れ指先でしっかり詰めます。

枯葉は引きちぎらず鋏で切ります。凍る地域なら桜の季節までそのままの方が良い。

つづいてユリの植え付け、

鉢底の土を入れ真ん中程度まで培養土を入れ球根を乗せます。土を鉢の7割程度まで入れ手のひらで抑え土台を作ります。

ひっくり返されないために花苗を植えます。

ユリはネズミが食べるので今回はジキタリス。この時に元肥を入れます。

土入れは真ん中へ入れ、その後鉢の淵側に入れ指先で詰めていきます。

多くの植物は植え付けの土がホンワリ柔らかく入れて有ると、花後一気に風で揺れた時に雑菌や根が切れ、枯れることが有ります。

夏枯れ死させて上手く行かない理由の一つ。

 

煮物修行中のゆかりの赤カレイの煮付け。

魚は毎回重さが違うし種類により味付けも加減が有る。

それでも下処理してあれば意外と時短です。

和食は難度が高いらしい。

 

 

連日下らない報道でした。

真剣に時間を使っても良い番組だったのかしら。

男女共同参画や男女雇用機会均等法も男が先の表記よね。

制度の初めの頃地方の園芸関係の審議委員も引き受けてましたが、業界は働く女性が多く男とか女は無関係でしたが会議は別、戦前生まれの親世代の根底に一歩引けみたいな方も居ました。

病気後も仕事を続けて居たので「夫が居るのに何故働くのーーー。」女性の敵は女性でした。

自分が人として何かお役に立ち、暮らしも豊かに成るのなら働き甲斐は有りました。

初の国民年金満額支給支えてくれた娘と美味しいランチします。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする