小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

予備のソラマメ植え付け

2024年11月12日 06時39分50秒 | 家庭菜園

 

家庭菜園の植え付けや種蒔きほぼ終わり草取り三昧花壇整備を始めてます。

午前中に東側の果樹が植えて有る端の畝の耕耘とゆかりバラの仮植え場所の整備をしてました。

今年最後のバラを見に行けました。

嬉しい。

前日のハウスで25度じっくり温まったのが良かったのかしら。アハハ。

足も浮腫んで無いんです。

気温低め日とタマネギ苗植えの姿勢で腰痛が出始めてました。

ハウスから60メーター往復で120メーターでしかないのに歩く元気が無かったんです。

青空を見るだけでも何か幸せ。

この辺り薔薇が植えて有るので草取りも大変。

暖かい日に宿根草を刈り取りし冬完全に枯れるのは目印を刺して置きます。

バラの剪定がしやすいように仮止めしたりと細かい作業をしながらですから進みません。

頑張れ自分。

どうせ端迄歩くのなら予備のソラマメ植え付けます。

欠株に成ったの2か所です。

11月中旬こんなサイズなら寒がらず越冬できます。

発芽しなかったらと予備のソラマメのポットの底から根が見えるのが有りました。

ポットの豆だけ根が折れないようにそっと土を落とし穴に植えます。

発芽を待っていると雨日が多くなると滑りやすく行けなくなります。アハハ。転倒が怖い。

カラスが掘らないように籾殻かぶせて置きました。

今年の冬に通路脇の水没しやすい場所のバラ一段高い位置に移動したい。

片付け始めてます。

午後からも帰り時間まで草取りです。

帰り際にミニ白菜を3株から1株に間引き、間引き菜味噌汁用に持ち帰りです。

葉の枚数菜花が咲くので雪前に結球しない程度に育てます。

育ちすぎるとミニ白菜、そこを育て過ぎないよう9月に種蒔きしてます。アハハ。

立派な白菜に育つ時期は根切り虫やヨトウムシが多いんです。

疲れた時はミニステーキ。

今日は晴れ日に成ります。

夜中雨らしいので土が乾いている内に昨日運んだ花壇に花苗植え付けたい。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴日にキヌサヤ種蒔きしました

2024年11月07日 05時41分20秒 | 家庭菜園

 

晩秋のお天気はコロコロ変わり晴れ日に成りました。

庭遊びも休むつもりでお弁当も作らずのんびりしてました。

朝起きた時は小雨で買い物に行きお昼前に畑でした。

ゆかりはカンナの掘り上げの続き。

晴れたら北側の畑に私はキヌサヤの種蒔き予定でした。

例年の新潟市なら昼間雨で夜晴が多いです。

今回は直播です。

種袋封を切りたてなら発芽率が良いので3粒蒔きして見ます。

畑風が強いのでどちらも弦無タイプです。

短い支柱で間に合います。

毎日高速道と田の間でカラスが大騒ぎ、町中カラスと田に暮らすカラスが縄張り争いです。

車の音よりカラスがうるさい。

種蒔き後ネットを掛ました。

夏の間に植え付け出来なかったアスパラも植え付けました。

2年経って収穫が始まったら次を植え付けてます。

根が傷んだり野ネズミに食べられても次々に植えてます。

時間は掛かりますが種蒔きだとお手軽価格です。

畝の上に堆肥を乗せて置いたので混ぜながら少し深めに植え付けました。

根の底を少しほぐしてみました。

早く植えたかったです。

夫晴れている内にソラマメの畝作れました。

直播に失敗したらと予備の種をポット播きしている分の植え付け予定です。

発芽不良も無かったので畝が足りなくなり端に一本作ってもらいました。

矢張り大きな種は直播楽でした。

これで晩秋の植え付けや種蒔き家庭菜園は終わりかしら。

ゆかりもカンナ全部掘り上げハウスに入れました。

最低気温8度以下日が来ます。

何とか間に合いました。

雨予報日が減り11月半ばまでにハウスで育った寒さに強い草花花壇に植え付け出来そうです。

畑の木々も紅葉が始まってます。

広範囲歩いたので帰る頃はヘロヘロです。

3人で白菜半分と有るもの片付け蒸し。食べやすい大きさに切りフライパンに乗せ薄切り豚ロースも乗せ水と出汁醤油を回しかけ蓋を閉め蒸すだけ。温泉卵乗せ。

アハハ。野菜たっぷり。後は作り置きを並べます。

5分で出来ます。

タマネギの植え付けで同じ姿勢を続けたら背中と腰が痛い。

今時の小学生より早く就寝、5時に目が覚めました。

2度寝するより起きました。

今日も晴れるようです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ苗残り植え付終わりました

2024年11月05日 06時47分48秒 | 家庭菜園

 

晴れたけれど朝は寒いです。

二日続けて晴日は少なく成ってます。

土が乾くのを待っていたらなにも植え付け出来ない新潟市、タマネギ・アイドルももえ晩生を植え付けます。

赤タマネギの畝の残りに植え、苗が残ったら何処かに畝整備します。

随分前に堆肥と有機石灰は蒔いて有るので耕耘し形にするだけです。

赤タマネギが200本なら晩生のも同じ程度育ってます。

苗を抜けばキヌサヤの種蒔き場所が空きます。

春食べたい野菜の植え付け種蒔き終われます。

畑再開したのが遅かった割に何とか此処迄出来ました。

残りはワケギの畝脇に植えて見ました。

細すぎる苗はまとめて補植用にします。

畝に植えたのが枯れなければそのままでペコロスに育ちます。

一日掛け植え付け終わりました。

やったーー。

時間が掛かり進まないタマネギの苗植え付け今年は晴日に植え付け出来楽でした。

北側の畑に行ったので食用菊の収穫です。

例年文化の日頃からが最盛期。

黄色は金唐松、ピンクはもってのほかです。

地元のかきのもとは未だ刺し苗が小さくハウスで鉢植えにし冬至芽を育てます。

「かきのもと」は県の食品流課さんはひらがな表記。

祖母は柿の実る頃根元に植えた菊が食べられるから「柿の元」と呼んでました。

庭に植えたのは夫の刈草時に捨てられたようです。アハハ。

母方の祖父が懸崖ギク栽培が上手で11月の「秋餅」今で言えば収穫祭でしょうか集まりの時に玄関脇に飾ってました。

新潟県の弥彦神社の菊祭りも全国的に有名で長く続いてます。

菊の花びらを額から外し酢を少し入れたお湯で茹でます。

ザルに上げ冷水で素早く冷まし絞ります。

疲れましたが前年より内臓脂肪?が減ったお陰かビールケースに腰かけ植え付けが苦しくない。アハハ。

自家製ニンニクの醤油漬けは今年も掘りたてを薄皮付きで漬けてます。

カリカリして美味しい。

市販品では見かけたことが有りません。

家庭菜園これが食べたい。食いしん坊の気の向くままに栽培してます。

草取りや植え付けで背中の筋肉悲鳴を上げてましたが気が付いたら痛く無い。

嬉しい。

一口タンパク質プラスも効果あったようです。

夜中に雨が降ったようですが短時間、今日も冬眠前の庭遊び出来そうです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤タマネギ苗植えました

2024年11月02日 07時13分23秒 | 家庭菜園

 

雨予報日が増えて来てます。

晴日は大忙しです。

北側畑水没しないよう工夫しながらタマネギ畝を仕上げます。

マルチを張り苗を植えれば家庭菜園晩秋作業が終われます。

一年早く感じました。

残す所後2か月です。

長いタマネギ畝、多分夫水平に畝作れそうもないのでゆかり耕耘後慣らし台形にしました。

丁寧に時間を掛てました。アハハ。

南側のバラの古株を移動するかどうか北側やはり強風なので思案中。

移動すると畝半分増えます。

葉が2枚有るわーー。今年10月は暖かったのよね。

苗育て下手です。アハハ。

来年又工夫して見ます。「買えば簡単よーー。」声が聞こえる気がします。アハハ。

苗200本は育ったようです。

細くヘロヘロでも何とか育つところが凄い。

前年物夏を超えましたが未だ腐ったものは少なく芽と根が出始めてます。

ごく小さい物植えてみようかしら、葉タマネギで食べれそう。

タマネギ的にはワケギ寄りの気分かもーー。

定番作り置きのスライスしてワインビネガー漬け、茶色に成りやすいお弁当にピンクです。

サッパリして美味しい。

追記 今朝の目玉焼き定食

午後一杯掛かり赤タマネギ・赤の極みは植え付けました。

後は大玉予定でも苗華奢なアイドルモモエです。

新タマネギ楽しみです。

ハウスに戻り帰り時間まで過ごします。

支柱を探しましたが鉢の淵の穴に入る細さは手持ちが無く昔草花が倒れないように使っていたクマが未だ捨てずに有りました。後で紐を掛けます。アハハ。捨てられない人でした。

キヌサヤ・スジナイン可愛い花が咲いてます。

前年種が手に入らずホームセンターで苗として販売されたものを鉢植えハウス栽培し、冬緑が恋しい季節重宝しました。

世の中三連休のようですが本日終日雨日です。

外遊びはお休みしてハウスの中で過ごします。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キヌサヤ冬用に鉢植えハウス栽培

2024年11月01日 06時18分55秒 | 家庭菜園

 

朝起きた時は晴れましたが寒いので何時もの時間に畑です。

この時期土が乾かないのでハウスの中で苗の植え替えと片付けです。

長すぎる夏用のホースもハウス中用に変えてもらいました。

毎日何時荒れても良いように片付けながら植え付けしてました。

今年多分最後のジュビリーセレブレーションです。

ハウスで種蒔きしたまま庭の草取りしてたらキヌサヤ・スジナインに花芽が見えてました。アハハ。忘れてました。

年末年始飾り用に数枚でも嬉しい、鉢植えにしました。

春用の畑用はタマネギ畝の端に数日内に蒔く予定です。アハハ。これも忘れてます。

レタス混合もハウスの中で育てて見ます。2袋で108円凄い発芽率でした。

種蒔きから2週間です。

こんなヘロヘロ苗で葉が数枚収穫出来たら美味しい。混合種どれを間引くか悩みます。

どれがどんな風に育つか観察です。

 

サニーレタスの苗は畑の畝に植え付けました。

例年ならもう間引き菜食べてます。

真ん中川流れ菜、南ホウレン草、北はサニーレタスです。全部雪解け後収穫と思えばお気楽。

何と苦手ホウレン草発芽してます。

矢張りカリフラワー畝水鳥が掻き混ぜて荒らされてたので虫除けネットを掛けました。

此処も風除けネットを掛けました。

晴日は目いっぱい頑張り雨が降る日は休みます。

遂雨日に買った大きな栽培して見たいキャベツ、

ロールキャベツを店時代大きな鍋で沢山煮込みましたが引っ越しで一番大きな鍋もパスタ鍋。

ザックリ切って煮込みミートボールに添えて見ました。ゆかり作アハハ。

カボチャも素揚げです。

体力無いままですが以前の時間まで何とか動けてます。

一日数時間でも歩く、作業する。

元気になってきています。

今日も晴れそうです。タマネギ畝の仕上げと植え付けまで出来れば野菜作業の残りは手入れや軽作業です。

新潟市11月は連続で晴れる日が少ない。

やがてミゾレそして真っ白。

あと数日頑張ります。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ畝の耕耘

2024年10月28日 05時50分45秒 | 家庭菜園

 

選挙に行きその後畑でした。

マンションの前が投票所、町内ですから立会人さんは皆さん顔見知りです。

広いのでゴムマットの上を歩く自信が無く介助椅子、段差でつかえたら年上のご婦人手慣れた感じで介助椅子を持ち上げ難なく会場入り。有難うございました。

滑り止め長靴タイプの畑靴は床にくっつき以前無理して膝を痛めてます。

感謝です。

水害予防の工事現場も警備員さん日曜なのに見守りでした。

本当にお疲れ様です。

前日ソラマメとハネギの移動を済ませたのでゆかりに耕運機を掛けてもらいます。

水没しやすい真ん中あたり今回東西畝にしてもらいます。

夫がマルチしてくれましたが多分水没します。

道路側に一本有れば水も入りにくいかも知れません。

畑の周りアスファルト工事が我が家の畑の埋め立て後らしいです。

今年の冬の天気次第です。

タマネギ苗やっと葉が2枚何時もの事ですが育苗からヘタ。アハハ。

来年はトレー蒔きから畑で育苗して見たいです。

花が咲く心配等不要です。アハハ。

毎年タマネギの植え付けが畑仕事のラストです、地域で植え付け適期が有る野菜たち間に合います。

今年は未だ暖かい新潟市です。

11月は何時霜が降りるか気に成ります。

北側の畑はタマネギとハネギにソラマメです。アハハ。

乾燥していたので雨が降ってからマルチを張ります。

後は花壇の手入れや種蒔きバラの冬選定の粗切りです。

のんびりマイペースです。

枯れたバラを片付けヤブガラシの根を抜くためにスコップで深く掘り起こしました。

柵の単管下も野鼠穴が一杯。

10月は頑張りました。

日々新しい発見も有り家庭菜園本当に面白いです。

疲れて爆睡です。アハハ。激務の頃のようにスイッチ切れるように寝て早朝に起床。

一日自分の都合で暮らせる。

腰痛から解放され、あーーー幸せ。

通勤路かなり工夫してゆかりは道路が傷んでいる所を避けて畑に通ってます。

時々行くスーパーさんで日曜日のお買い得品?今時6切れ多くないですかーー。

アハハ。お弁当を買いに道草です。

お米「新之助」玄米30キロ前年価格品開店から1時間程で1パレット完売。

我が家堆肥を買う予定で車に乗らず断念、次回にします。

それだけ目当ての人が多く大賑わい。

北海道産の生の鮭。

パセリペーストとキノコのバター醤油乗せ。

 

青トマト追熟できサラダ、撮影を忘れてます。

夜雨が降りました。

先週は作業進みました。

雨は午後まで降る予報なので畑は見守り程度です。

ゆっくり休みます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も野ネズミ対策ネギの壁

2024年10月27日 05時44分27秒 | 家庭菜園

 

秋の晴天に恵まれているのに体力不足で野菜の種蒔きや手入れ追い付いてません。

時短にするのには直播が早そうソラマメの畝手直ししたし鳥除けネットの支柱設置してもらいます。

端は春支柱を立てグリンピースの予定です。

北側畑風が強く柵脇の木が少し育ったので何とかなるかしら。

西洋ニンジンボクの白花、例年晩秋にバッサリ切るのですが道路側に倒れている所だけ切り今年は春まで待つ事にします。

柵脇はほぼ落葉樹です。

角は見通しが悪く成るので畑再開した頃に切ってます。

我が家より東の畑主が端に物置を設置しているので危ないです。

後姿の猫の置物でもカラスは地面に降りて来ません。アハハ。

最近プロ農家さんも世代交代して来ているので何処も時間不足で草茫々。アハハ。

奇麗にしている畑は家族で手入れしてます。

我が家も外から見えるところの片付けは終わりましたがマダマダ前年より荒れてます。

畑は序に鎌で小さい芽も掻き混ぜで置くだけで奇麗が持続します。

毎日小仕事です。アハハ。

ソラマメ・ポポロの種数少ないので1粒蒔きし残りはポットで育て発芽しなかったところに追加植え。

大手種苗会社さんの種は発芽率高いです。

仁徳一寸は沢山種入っていたので2粒蒔き。

 

 

植穴に籾殻乗せて見ました。

数年北側の柵脇から春先野ネズミが荒れ地の畑からやって来ます。

葉ネギですが少しでも入りにくくする工夫です。アハハ。

腹を立ててるより野ネズミが嫌いそうなもの栽培します。アハハ。

ソラマメの種蒔きとハネギの植え付け一緒に終わらせました。

芽が出始めるとカラスが電線の上から眺めていたので弦物ネットを掛けます。

夕暮れが早いです。

今日の夜遅くから雨予報で月曜日も雨です。

タマネギ畝の耕耘が終わればマルチの前に一雨欲しい所です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレッタ2植え付けました

2024年10月25日 05時53分05秒 | 家庭菜園

 

夜中の雨の影響で気温が下がり朝から曇り空でした。

少し前に種蒔き育苗のアレッタ2は前年種で発芽が気になってましたが想像以上の苗が育ちました。

栽培目安より2か月遅れ秋の収穫を諦め春用と考え植え付けます。

秋は僅か数日でも生育に差が出る北国です。

苗の段階でも違いが出てます。

アレッタ2はケールとブロッコリーの間の野菜。

畑に来る水鳥はブロッコリーの花蕾大好きで変えてます。アハハ。

出来るだけ慣れ親しんでない野菜を栽培してます。

毒かも知れず近寄りません。

最初に植え替え始めた苗たち、ポットから抜いてみると根好い感じに育ってます。

土が崩れないよう地面に寝かせポットの底角を揉んで横倒しのままそっと抜きます。

持ち上げないと失敗は少ない。

22日最初の植え付け

元肥マグアンプK大粒とⅢBBを植穴に入れます。

後で土寄せ出来るよう畝肩より2センチ程度低く植えてみました。

未だ暖かい日も有るのでヨトウムシ除けにオルトラン顆粒も蒔きました。

何時もだと植穴に一緒に入れますが忘れてしまい土の表面に撒いてみました。

掘り返している内に虫一匹捕殺。アハハ。

夏草の荒れ地にすると虫も多いです。

23日の様子

何かに1本根元からかじられたようです。オルトランどっさりの上をヨトウムシ歩いたのかしら。

農薬の効果は一月程度。

風除けも兼ねネットを掛けます。

苗沢山あるので追加植えです。アハハ。

前年ミツバチが沢山アレッタ目当てに飛んで来て、序に脇にあるブルーベリーにも立ち寄ってくれたおかげで大豊作。

野ネズミが冬畑に入ってこないようにハネギを畝肩に植え付けネギの壁を作ります。

随分10年前から見たら被害減ってます。

落花生とサツマイモ栽培を止めたのも野ネズミ被害が酷かったからです。

プラグトレーのままよりタマネギ苗仮植えでも畑に植えると育ちます。アハハ。

ホームセンターに用事で行ったら立派な苗販売されてました。

元肥加減しないと塔が立つようなサイズです。

未だ暖かいので午後なのに売れずに残ってました。

近隣の家庭菜園未だ里芋堀や最後の枝豆残って畝空いてないです。

つい暖かいと作業が遅れがち、支柱の仕掛けも片付けてもらいます。

我が家ヘロヘロ苗でも苗を買うなら完成品を買うルールで、数日前も越冬用に北海道産5キロで800円程度の特売品買いました。新潟人カレーが大好きなので箱買いする人が多いです。

タマネギ栽培は葉タマネギのネギトロ丼や新タマネギのスライスが食べたいので栽培を始めてます。

 

カマスの素揚げに赤タマネギの酢漬け

冷凍保存し乾燥機で乾かしたイチジクを入れてゆかりパンを焼いてくれました。

来週から雨予報日が増えてます。

頑張れーー。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青トマトの塩漬けと畝片付け

2024年10月24日 06時06分06秒 | 家庭菜園

 

日々2000歩です。

雪が降る前に少しでも歩いて筋トレリハビリです。

動けてるだけで幸せーーー。

やっとハウスから東側柵脇まで往復2回出来る所迄来ました。

昨日は自分メンテ日、初めての医院なのにドクター手直し無しで奥歯が治り立ち上がりも楽。

草取りは奥歯をかみしめ鎌で抜き取るのよね。

若い頃治療しても30年使えました。アハハ。畑から近いので凍る頃まで通い自分メンテします。

 

適期に手入れや収穫がどんな野菜も必要でした。

二日連続最低気温10度以下は夏野菜にとって超えられない気温です。

広場の花豆も十分楽しめました。

昔冬見ていた英国の料理番組の菜園で可愛く咲いてたんです。

豆の収穫は湿度の高い新潟市は難しい。

23日も午後から雨予報が夕方から雨日でした。

20日撮影

オレンジの花は低温と強風で痛み諦めました。

カボチャ実る前に夫が蔓を移動したので早めに食べ切ります。

収穫時に分からなくても打った所や指で強く押したら其処から腐りやすい。

カボチャ・グラッセ本当に沢山実りました。最後の一個です。

沢山配ったし未だ貯蔵品が有ります。

近隣の家庭菜園初なり程度でウドンコ病で真っ白、肥料バランスが悪いのかしら。

バラなら窒素が多すぎなのよね。

我が家は病気耐性の有る品種に今年から変えてます。

食べてもほくほくして美味しい。

カボチャを蒸して袋に入れ片栗粉を入れ揉みながら潰します。

餃子の皮が余ったのでクミンシードを加え包み油で揚げて一品。ゆかり作です。

薄切りにして少しの油で揚げ焼きしクミンシードも超簡単で美味しい。

お弁当のおかずに隙間埋めです。

青トマトの浅漬け、苦いイメージですがサッパリして美味しい。

試作で一個だけ作ってみてから多めに収穫して来ました。

夏気温30度だと次々赤くなるのに20度は大きく成っても青いままです。

来週は雨が続いて片付けられなくなるので諦めます。

くし形に切り3パーセントの塩で漬けるだけ。

多分日持ちしないので半分はアップルビネガーで酢漬けにします。

一畝片付け休ませ、一畝何か植え付けます。

今年も夏野菜楽しめました。

雪国の穏やかな秋は短いです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直播の葉物野菜

2024年10月18日 09時43分54秒 | 家庭菜園

 

土曜日に雨予報です。

雪解け後用の野菜に三月菜と川流れ菜の種蒔きします。

水没しても何とか育ちます。

繰り返し脇芽が利用出来るので長期間収穫出来ます。

最近スーパーさんはオータムポエムが多いです。

個人的には花が散らかり苦手。

トウナですが蕾で食べたい。

川流れは緑が濃く栄養満点に見えます。アハハ。雪解け後畑は忙しい。

カリフラワー畝にトリの足跡、春蕾を全部食べられてます。

一回目の土寄せと追肥、虫除けネット用に支柱設置しました。

相変わらずタマネギ苗下手でーーす。

育たないので仮植えしました。

帰り時間まで種蒔きです。

少しづつ春を思い育てます。

 

 

ゆかりから秋バラの画像です。

畝片付けでイタリアンパセリの古株半分抜いたので持ち帰りパセリペーストを作りました。

オリーブオイルと塩2パーセント程度です。

 

 

冷凍保存しておくと雪の季節香りを楽しめます。

朝ネットが何故か繋がらなくてお弁当作りや朝食に家事を済ませ再度コンセントを抜き10秒。

やっと繋がりました。

何が有ったのかしら。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ白菜植え付けました

2024年10月16日 06時10分02秒 | 家庭菜園

 

種蒔きは地域の適期が有り、急いで植え付けたいものも少ないので乾くまで待ってました。

新潟市雨が11月は多いので今更急ぐより出来る事から作業してます。

トウモロコシの残骸もそのままでした。

手入れや虫取りしないと食べ物に成りません、実っても怖くて全部捨てました。

ゴールドラッシュ88は7月初旬種蒔きで9月下旬の収穫は出来るようです。アハハ。

畝を片付けて基本の堆肥と有機石灰と全体に少しの肥料で耕耘し畝の形にしてもらいました。

来春用のトウナの為にタイニーシュシュの苗を植えます。

遅くなりましたが未だ暖かいので虫除けネットを掛けます。

ヨトウムシ未だ居るかしら。

見回り場所が増えました。2000歩の為です。アハハ。

例年大根を栽培しそのまま畝整備せずソラマメ苗を植えてました。

晴れている間に大急ぎです。

頑張れー。

気になる野菜栽培一巡して見ました。

我が家の環境に合い、家庭菜園だからこそ楽しめる野菜にします。

少量で良い種をゆかり買ってきてくれました。

適温なので直ぐにハウスは芽が出ます。

種蒔きしました。

予報にない通り雨お昼過ぎにポツポツ

ハウス暑すぎないので植え替えします。

これは何時花壇に植えられるか分からないので9センチポットです。

サルビア・ホルミナム マーブルアーチ ミックス 向光性の種で種蒔き土を濡らしてから種を並べ薄くピートモスを乗せてます。

昔ペンテッドセージの名前で流通してました。

追加で買うつもりがもう売れ切れしてますがタキイ種苗さんの通販で買いました。

花壇に植え替え時元肥が入っているとしっかり根が育つので花も奇麗です。

植え替え後のアレッタ2残り半分50ポットも植え替えました。

右は12日に植え替え分、たった4日遅れでこれだけ差が出ました。

肥料が入った土+元肥マグアンプK 大粒、それと土が入り乾き方がユックリです。

本葉3枚程度で植え替えしてます。

棚下のネズミ捕りシートに大量のコオロギ敵が多い苗棚下。

この辺りマルチを剥いで耕耘してもらいました。

晴れたら畝にしてもらいます。

ソラマメ蒔きまで後一週間あります。

直播して見たいのにヤマバトが来て目が合っても逃げません。

寒さ除けも兼ね虫除けネットを最初から掛けようかしら。

畝幅60センチで出来る限り高くして水没被害避けられるかしら。

雪なら良いのに冬の雨が困るんです。

 

早めに帰れたので輪切り大根を太白ゴマ油で焼き出汁で煮て味噌味、先日の鮭も焼きました。

自家栽培の抜きたて大根なら時短で煮えます。

魚でも鶏肉でも良しかしら、今回はスーパーの大根なので別に煮てます。

野菜が主役。

今日は一日雨予報体を休め5日分の買い物します。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本だけでも畝耕耘し草取り三昧

2024年10月14日 06時58分22秒 | 家庭菜園

 

草取りや片付けに時間を取られ進まない毎日です。

秋晴れが応援してくれるので南側のメイン花壇前の草茫々の畝片付づけ耕耘してもらいました。

待つ間も北側畑のトウモロコシ跡地片付け柵脇まで制覇しました。

母の日のプレゼントのカラス除け仕掛けも片付けました。

落花生の種は蒔き終えたので来年は完成品を買います。アハハ。

味見程度は出来ました。

メイン花壇の中も草取りし、脇の小道も通れるように草取りしました。

北側畑も前日の続きの草取りしながら植え付け始められる所迄耕耘してもらいました。

脇にシャクヤクが植えてあるので乱暴に草取りできません。

此処も通路は防草シートが張って有るので畝に覆いかぶさったイネ科の草を刈り取れば簡単にネギが出て来ました。

この辺りは未だ冬雨降りが続いても水没しにくい、前年ソラマメ栽培してるので今年はタマネギにしようかしら。

それとも遅れているミニ白菜かしら。

疲れてカートを押しハウスに戻る途中にバラが咲き始めてます。

頑張れば夏の間数か月分の草取りと片付け3週間程掛け此処まで来ました。

「始めれば終わる。」

植え付け出来そうです。

水曜日に雨予報後2日何処迄すっきり片づけられるか。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西側から片付けてます

2024年10月13日 05時58分15秒 | 家庭菜園

 

秋の新潟には珍しい青空です。

大勢で賄いの頃の癖で遂作り過ぎる、冷蔵庫の作り置きを食べ暮らせます。

ゆかりに何時も簡単て喜ばれます。アハハ。

新潟県と山形県で主に食べられる食用ギク。

西の端に植えてあります。

草藪を片付け日当たり改善します。

一穴に1本に間引く予定が育ちすぎて可愛くて切れません。アハハ。来春収穫用アレッタ2です。

貰い手は有りそうなのでポットに植え替えします。

今回草花ではしない双葉ギリギリまで土寄せと思い深植えしてみました。

上手くいくかしら。撮影漏れです。

元肥のマグアンプK 大粒、植え付け後も長く効くので必ず入れてます。

集中力のある朝のうちに根気作業、7.5センチポットに50個植え付け水やりしました。

さあ前日の続きです。

北側畑の西端から始めます。

此処を通り過ぎ奥です。

見ただけでゆかり咳が出そうで来なくていいよと夫と二人で草取りしました。

イネ科のアレルギー有りでそれで年中草取りに精出してました。

韓国唐辛子とイネ科の草を抜いて菊に支柱を立て直しひたすら草取りです。

畳二枚の草取りしている内にお昼に成りました。

畑に来る前カップ麺を買いに行きお弁当も買いました。アハハ。草取り日はお腹すきます。

新潟産マイタケご飯です。

前日カツ屋さんでしたから揚げ物なしです。

外で食べれば行楽気分。アハハ。連休の間も出掛けないので毎日通勤途中のスーパーで行楽弁当買おうかしら。

何時でも自分たちの都合で出かけられるので込み合う日は畑です。

未だホーリーバジル生きてました。

余り辛くない韓国唐辛子無駄にしないよう考えます。何がいいかしら。

足元や腕チクチクすると見たらゴボウの種だらけ。アハハ。

この辺り一面と言っても5メーター程度の草取り片付け一日掛かりました。

倒れているだけで防草シートの隙間なので始めれば簡単。

今日も2000歩歩くために東寄りの通路を通り一周です。

 

定刻迄作業し帰ってきました。

車線が分かりにくいので何時もウロウロする車が多い土日祝日、やはり紫竹山インターで事故。

秋の観光シーズン皆様気を付けて運転ください。

早く帰るより安全に帰りましょう。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取り追いつきそうです

2024年10月12日 06時52分39秒 | 家庭菜園

 

終わりの見えない草取りも気温が下がり作業しやすくなりました。

夏の間草取りしてないので凄い荒れ地です。

毎日出掛けていた夫何処に行っていたのかしら。アハハ。

夏草の片付けと来春花が咲く越冬する2年草を同時に片付けてます。

2回取らなくても良いから簡単そうに見えますが種は既にたっぷり落ちてます。

来年も凄い草藪。

畝片付けの紫蘇の実を収穫し次に進みたい。

紫蘇が大きく育った辺りはイネ科の草が少ないです。

日陰に成れば草たちもサバイバル。そーなのねーー。

紫蘇は確かネギの間に少しだけ生えていた気がするのに畝全体を日陰にしてネギの姿は無いです。

予報にない通り雨、ハウスの中で紫蘇の実収穫してました。

これでプレゼント用十分作れました。

炊き立てご飯にシソの実美味しいです。

梅の木寄りの紫蘇を片付けたら韓国唐辛子と食用ギクが見えます。

ゆかり産直さんで大根の間引き菜買ってきて炒め煮です。

今年も育たなかったポポーを食べたいと話したらメルカリで取り寄せしてくれました。

どう表現して良いのかしら、甘い香りととろける触感アケビやムベの実の形なのにトロピカルな味。

数年前産直さんで買い食べた記憶の味です。

毎年花は咲く、小さな実は実りますが強風や水切れで6月頃に無く成ってます。

ブロ友さんが自宅栽培品を紹介されていて食べたくなりました。アハハ。食いしん坊です。

県内大規模栽培する地域も有ります。

 

10月下旬の種蒔きまでに畝整備が終われそうな目途が立ちました。

 

毎日2000歩程度でも筋力戻ってきてるのを実感します。

自宅療養で日々500歩は足腰弱りました。

東側迄行き西側の端迄歩きハウスに戻るのは見渡せるので簡単に思えます。

最初の頃ヘトヘトで真ん中通路の椅子で一休みしてました。アハハ。

下を向くと転倒しそうでしたが最近やっと何か収穫しながら草も抜き戻れるところまで来ました。

椅子代わりのビールケースから立ち上がるのもスムーズになりました。

痛みが無いのは素晴らしい。

ご心配おかけしましたが少しづつでも回復してます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スッキリ落花生掘りました

2024年10月11日 06時57分20秒 | 家庭菜園

 

秋晴れがしばらく続きそうです。

イネ科の草が茫々で気になって仕方ない真ん中花壇の前、落花生の収穫が出来そうなので片付けます。

仕掛けを外してもらい収穫します。

例年10月10日を目安に掘り上げてます。

サツマイモ今年はタイミングが合わず好きな品種苗に出会えませんでした。

ウイルスフリーのシルクスイーツ苗を少しだけ植えてます。

年々芋が腐る病気が出ているようで苗の生産者さんも減っているのかしら。

近所のプロ農家さんも今年は植え付けて無いです。

我が家と同じ野ネズミ被害が有るのかしら。

最近産直さん人気で皆さん以前より野菜作付けしてます。

農協さんへ出荷基準を栽培するより少量多品種季節重視かしら。

太いネギは我が家も鮮度重視なのでスーパー内の産直さんコーナーで買います。

ハネギは自家栽培します。

南側の畑に植えたのは草に覆われ生育不良、日当たりの良い畝脇に移動し次の畝整備が出来るようにします。

出掛けた用事の序に買い物してきた「トビウオのすり身」今回は塩鮭が一緒なのでアッサリ味付け。

出張なのか男性が干物大量買いを横目に、ゆかりは塩引き鮭買って来ました。

冷凍庫一杯で入らないので即食べます。

この部位で大根の汁物も大好き。一年熟成させた物もこれから新物仕込みに売り切れ目指すのかしら。

昭和生まれ子供の頃は鮭の一のヒレはお父さんの物でした。

何時も我が家は義父が食べてました。アハハ。美味しいけど可食部より骨が多く子供向きではないです。

懐かしい塩加減です。

最近養殖のトラウトが多く油がたっぷり、アッサリし熟成された美味しさでした。

新米炊きたいところですが未だ前年物の8分づきのお米が少し残ってます。アハハ。リバウンドが怖い。

草茫々の畝片付けします。

落花生大マサリ少しだけ実ってました。これだけイネ科の草で日陰に成れば収穫は望めません。

気に成っていた真ん中通路脇やっと片付きました。

次は北側の畑です。

トウモロコシも枯れたまま放置。

端から片付けてますが中々進みません。

このシソの実を収穫すると畳一枚程度の空間が出来次の草取り出来そうです。

数日晴れそうです。

ソラマメの種蒔きやタマネギ苗の植え付けまで間が有ります。

頑張れ自分。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする