肌寒い日が続いています。この1週間は雨の日も有り、バラもしっかり水がもらえた様子。葉が茂ってきました。関東、関西地域のお客様から「こんなでーす。」と頂くお便りはもう葉がふさふさ!!!羨ましいです。植物は植物のペースなのに勝手に焦っています。昨年の今頃のバラの画像を見てみたら余り変りませんでした。一安心今日は風が強いですが「逆に茂ってなくて良かった」なんて気持ちに余裕が出来ました。蕾の頃にも小さな森では強い風が吹きます。毎年落ち込みますが、2週間ほどすると、新しい葉が出て元通りです。
今年の2月に「一つの鉢に違う品種を2本植えたらどうなりますか?」とご質問頂きました。どちらかが大きくなりどちらかが弱ってくると思うのですが実際は植え替えせずに何年大丈夫なのでしょう?挿し木になっているミニバラは2品種をまぜ何本も植わった物が販売されています。が、どちらかというと切花感覚。私の場合は最終的に1,2本残るか室内で管理したまま根腐れさせてしまうかのどちらかです。ERの大苗で更にツル仕立てでは?
生産者さんもつるバラを2本植え、短期間に大きな物を作っていらっしゃいますので、無理ではないはず。何年植え替えずに綺麗な状態を楽しめるかがポイントです。
そこで作ってみました。↓↓↓
鉢はロゼアポット380型グリーン。容量は17Lです。後ろにも鉢があって分かりにくいですね。すみません。
奥(右)はグラハムトーマスと、モーヴァンヒル。2003年ごろに入荷し、植え替えもせず日の目に当たっていなかったAPポットの鉢です。枝も細くまだ20センチしかないですが、途中から支柱を立てると上手く刺さらないので最初から刺して植え付けました。伸ばし甲斐がありますね。これから液肥を3日に1度くらいの間隔で与えようと思います。
手前の鉢はモーヴァンヒルと(名札が取れていましたがおそらく→)セントスィザン。長尺?1m以上の苗がこの2本しかなかったので一緒に植えてみました。これも2003年ごろに入荷した苗だと思われます。品種の特性が同じ物、植えつけるときに苗のサイズが同じ方が上手く仕立てられると思います。
途中で水切れして枯れ込まないと良いのですが・・・。猛暑でないと良いなぁ。
植え替えしたのは少し遅かったですがギリギリ葉が出る前。葉が出てからは土を崩さないで鉢増しが基本です。涼しい時間帯に、湿った土をお使い下さい。
小さな森がお届けした15Lポットは1年経たないと根が足りずに土が崩れますので、植え替えしたい場合は秋以降にお願いします。
次は開花した状態でブログに載せられればと思います。