小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

弱ったバラの手入れ再開

2022年06月30日 06時44分16秒 | ガーデニング

 

春先から気にしながら水やりして来ました。

30メーターのホースは重いです。

水やりを休むと腰が痛くないのに気が付きました。

畑全体雪解け後の芽出し肥料と丁寧な水やりで元気なシュートが出ました。

 

ハウス前のストロベリーヒルズも良く育った翌年に、モグラが根の周りを掘り数本の主枝が枯れてます。

柔らかい茎は鉄製の支柱は熱い、無理に縛らない。

29日

先端に花芽が見えます。

これを摘むか咲かせるか?。

我が家「咲かせます。」

先端の数輪咲かせます。

体力有るから蕾が着くのに手入れのつもりでもぎ取ったら、今まで蕾の為の水や肥料の吸収そのルートを無駄にしたら一気にシュート元気が無く成る気がします。

人の都合よりバラの気分に任せます。

ハサミで切ると脇枝が出る。

「余計なことしないで。」バラが言う気がします。

今の時代良い肥料が有るのに株が弱る何て心配無用。

薄い液肥を週一、水やりの後に1リットル程度株元に与えます。鉢植えならコップ一杯程度で効果有ります。

規定が1000倍なら2000倍程度、水やりして居るので更に吸収される時は薄い筈です。

乾いた土に水やり代わりの液肥は気温高めだと根痛みする場合が有ります。無駄になるだけです。

鉢植えは濃度障害にご注意。

26日撮影ハウス前のER ストロベリー・ヒルズ

花殻をマメに切り取った株、新芽も脇芽も育ってます。

切らずそのまま、種が育ち下葉に黒星病が出、葉が落ち風通しと水やり具合が良いらしく病気は広がってません。同じ品種です。二本の長いシュートは出てます。

追肥と殺虫剤根元に撒きます。

29日 花殻摘みしないと新芽は出てません。

先週も来園されたお客様とその話に成りました。

今年は水やりを丁寧に時間を掛けただけで他は例年並み作業で素晴らしい花を楽しめたそうです。

むしろ冬期間の植え替えはお休みしたらしい。

施肥も水不足だとバラは利用できません。

 

最高気温32度最低気温20度超えはバラには暑いかもーー。

草花で日陰に成り弱ったバラの手入れを始めます。

水やり出来る場所のバラは施肥とオルトランDX顆粒です。

6月下旬新芽や花びらをコガネムシが食害しに来ます。蕾も何かが食べてます。

咲かせるかそのままにして夏休にするか。

観たい場所のバラ以外柵脇は虫を引き寄せるので、毎年秋までそのままにしてます。

 

夏野菜のトマト煮込みを作って見ました。

ツルインゲンが4株程度しか苗が育たなかったのに沢山実ってました。

先週のサクサク王子ネオのツル無とは別物感です。これはケンタッキー・ワンダー煮込み用かしら。

3人で10本程度あれば良いのにザル一つ、何して食べようかしら。

初収穫のズッキーニ、水煮缶のトマトがフレッシュトマトにもう少しで収穫出来そうです。

とにかく暑さに慣れるしか無く木陰で作業です。

32度でヘロヘロしてるのに40度は怖い暑さです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇にコスモスを植え付けます

2022年06月29日 05時33分02秒 | ガーデニング

 

猛暑日に成らぬだけ良しです。

新潟市最高気温31度は未だ涼しい方らしい?。

前日一日エアコンの部屋で過ごしたらスンゴイ汗です。

水やりが無いので定刻に畑、最近紫竹山インター郊外に行く車が多く渋滞してます。

30分早く出ても巡り合わせで進めません。

かと言ってゆかりの苦手なバス路線の弁天線も混んでます。

 

メイン花壇にコスモスの苗を植え付けます。

黄色とオレンジ、ピンクは秋桜のイメージ何です、実家の裏庭全面こぼれ種で咲いてました。

あれから40数年時が過ぎるのは早い。

想い出に浸らっていたら雨後に雑草の芽が出始めるので一度土を掻き混ぜてから植え付けです。アハハ!あの日に戻っても良いわよねーー。

もう棚の上で劣化苗です。

花が終わったバラや草花片付けも時間を取られてます。

数年前のエキナセア咲いてました。

ゆかり今期の配送終了が近い、気温が高く少しでも涼しくなってから梱包しているらしいので帰り時間が遅く成ってます。

最低気温25度超えで箱に入れられて一晩、バラは辛い。

なので秋バラの季節までお休みです。

後一週間、頑張れーーー。

コスモスも暑さで限界。

ジキタリスや花の終わった草花片付けました。

午後から日陰に成りますが暑いです。進みません。次は来年春開花のジキタリスの苗を植え付けます。

上手く行くかどうかですが、北側に向け斜めに植え付け背丈が伸びすぎないか試して見ます。

サツマイモは先端を北に向けたのが間延びせずに居ます。

前日風が強いのでタチアオイは背の高い株は折れてました。

環境に会う成長や背丈は難しい。

 

花が咲いているのに放置されたままのナスとナンバンに支柱を立ててもらいました。

夏野菜は7月の収穫からです。

スイカ・アクシア順調です、習った収穫の目安は最高気温30度×30日なら900度それに4日で1000度ざっくりです。

付け根の巻きヒゲが茶色くなったら収穫してます。それで何時収穫ーーー、アハハ!これからの天気次第です。概ね一月程度です。

7月下旬の予定です。大きなもの4個見えます。

ミニトマト・ピンキーも鈴なりです。赤く無くカラスはもう少しかなーーーらしいです。

皮が軟らかく美味しい。

ナス・黒福数日で初収穫出来そうです。例年忙しい時期が終わり気が付くと種蒔きから育てても追いついてます。

一本ネギ活着したようです。雨で寄せた土が流れてます。

トウモロコシもエダマメもタップリの雨で育ってます。

水が好きなキュウリも元気です。

ズッキーニとミニトマト・ピンキー初収穫です。

ベルガモット咲いて来ました。

夏よねーーー。

最近ジャガイモを電気圧力鍋で蒸す時にニンニクも丸ごと一緒に、皮を剥いて時間を掛け牛乳で煮ていた時代のニンニクソースがあっという間に出来ます。室温で戻したバターと混ぜたりハーブを加えたり変化を付けられるので重宝してます。

マスク時代迷惑掛けないだろうと時々作ってます。

丸いズッキーニを焼いただけ。添え野菜はこれからズッキーニかしら。

夏休になったら肉を買いに行こうねと娘と話してます。

今日も暑そうです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷注意報と土砂降り休み

2022年06月28日 05時31分15秒 | 架空居酒屋「菜園亭」

 

朝食後雷と雨。

一瞬停電、マンションですから真っ暗。

暫くジッとして居たら明かりが点灯ホットしました。

季節が大きく変化する時雷、駅に近い地域なので高層マンションも多く何処かに落ちてそうです。

畑はお休みにしました。

畑で雷は逃げ場が無いので怖いですが、近隣に電波塔も高圧電線の鉄塔も有りそちらにエネルギーは向かいそうです。

あー疲れてます。

前日収穫のザル一杯のモロッコインゲンも遅く帰り配れ無いまま放置。

朝ヘタを取り固茹でし、傷ウメも下処理して冷凍保存しました。

ゆかり前日強い雨に成るとは知らず紅映ウメ5キロ程収穫してました。

完熟間近のは強い雨だと落ちそうです。

お気に入りの塩も買いに行き白加賀と紅映梅の梅干し作り始めるようです。

小学生時代からのライフワークなので梅干し歴は私より長い、手伝ったことも無いので上手く作れる自信無いです。アハハ!都合の良い時だけ老いてますから娘に任せます。

 

午後から雨が上がり、生物買いに何時ものプロ御用達のスーパーへ行きました。

朝の落雷で壊れたのか冷凍ショーケースが空にしてあるのが有りました、大変な被害です。

最近インゲンとジャガイモに冷食三昧でした。

何時もラストは疲れ果てご飯の準備が出来無い時の冷凍ウナギが出るともう何も無いよーーー。冷凍貯蔵野菜だけです。

雪の季節のご飯の真逆、冷食三昧でも大手メーカー品そのまま黙って並べたらスーパーのお惣菜です?。という事はスーパーのお惣菜の多くは冷食かしら。

暫く春種まきした細ダイコンで煮物も作れたので美味しく食べてました。

朝は焼き魚か目玉焼き定食と決めてローテーション制。

疲れた頭で考えるより時短、決めれば簡単。

夜は気の向くままに。

先週は養殖のマス、その前は佐渡沖のヒラマサでした。

6月は年金も振り込まれています、ゆかりに何かご馳走します。

ランチにも行けてません。

クラゲ用に新生姜を買ったので残りは紅ショウガにしました。

翌日に持ち越すと傷むので無駄にするより多めに買いこの時期売られている揉みシソを加えます。

我が家は減塩にするので3ミリ程度に輪切りにし、沸騰したお湯の火を止めショウガを入れ30秒でザルに上げジップ袋に入れ紫蘇を加えます。

冷めるまで上下を返しながら暫く置き、冷蔵庫の野菜室で保存します。

簡単です。シソと熱湯殺菌で意外にカビません。

3日経てば美味しく食べれます。

夏休に入ると早朝と午後から作業で昼は家で焼きそばやお好み焼き、冷やし中華に紅ショウガは加えたい。

野菜は夏ほぼ毎日何かしら収穫して来るので野菜室は空滅多に入ってません。

ニンジン程度かも知れません。

クラゲは福岡、イカは新潟、ウニは北海道産です。旅してみたかったーーー。

 

近隣のお祭りが近いですが2年中止今年はどうなるのかしら。

白山神社も半年参りの茅の輪くぐりのお祭りです。

人混みが懐かしいです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の作付け計画と鳥除けネット

2022年06月27日 05時50分36秒 | 家庭菜園

 

暑い日が続いてます。

夜中に雷と雨でした。

新潟市湿度が高いので体にきつく感じます。

海、川、鳥屋野潟と水辺は近いです。

 

感覚的に6月から8月が夏、9月10月が秋、11月から2月が冬、3月から5月が春かしら。

雪国は早く冬が来て寒い時期が長いです。

秋は短い。

ニンニクを収穫後秋の植え付けの為に新しい種球を予約し、ついでに野菜と花の種も買いました。

夏の終わりから始まるパンジー、ビオラです。

秋の種蒔き北国は急ぎます。

7月種蒔きのキャベツ今回はサボイキャベツの種を買って見ました。後は残り種で食いしん坊仲間のも作れそうです。

種蒔きから育てた株花が小さく成ってますが未だ咲いてます。

種苗会社の超フリフリの最新品種も買いたいがこれ全部買ってもお小遣い程度。

卸でケース買い付けも未だ高価、広い畑数も欲しいので今年は諦めました。

新潟市中間地なので秋蒔きも春ハウスでも蒔けるので好きな物を買います。

雪が早い年は春蒔きにし無駄にはしません。

春蒔きと夏野菜の種は長い冬、雪が降る頃買います。

雪解け後直ぐの殺鼠剤で野ネズミ被害が減りました。

しかし稲刈り後に戻りそうです。

今年はニンニク、タマネギ類を北面畑に沢山栽培し「土中に何も美味しい物無いわよー。」作戦。

西端の水没しやすい畝に残り物のサツマイモ苗、結果はどうなるかしら。

晩秋に分かります。

腹を立てても相手は生きる為人の方が油断が有ります。

タマネギは新潟市内でも早生種栽培出来たので今年は多く植え付けして見ます。

新タマネギは美味しいので配って喜ばれました。

春トウ菜程度しか畑では収穫出来ませんが葉タマネギで食べれます、次の夏野菜の植え付けに畝が早目に空くので良かったです。

太い長いダイコンはプロに任せ産直さんで買いサラダ用を育てます。

虫を引き寄せないように花粉が飛んだ雄花を切り落としました。

助っ人カエル隠れ切れてません。食べ過ぎたのね。

二番手に虫除けスプレーしに行ったけど被害は無い。

雌花が出る前にカラス除けの仕掛けします。

カラスや野ネズミにモグラ程度は何処でも住んでます。

品種を選ぶときに赤い実は避けて来ました。

ジューンベリーを植えた時、1日で見事に完食されてます。

スモモは黄色、枯葉に見えるらしい、スグリは黒、イチジクも黒影のように見えるのかしら。

ブルーベリーはムラサキなので気付かれてません。

おまけにスイカ突いてもカラス程度では皮が固い品種です。

田の真ん中品種や作物選びも少数派にしてます。

近隣の家庭菜園いつも人が遅くまで作業して居ます。

たぶん誰かしら朝も早い。

我が家通勤ですから真夏だけ早朝水やりだけですが野鳥にしたらのんびりしているとみられていると思います。

限りある気力体力優先順位を決め片付けます。

 

新ジャガ、男爵、キタアカリ、レッドムーン、シンシア蒸して食べ比べ、2切れでお腹いっぱい。

ニンニク、ニューホワイト6片、喜定も一緒に皮ごと電気圧力鍋で蒸してバターを混ぜると美味しい。

今日は食材買い物に行けるかしら。

冷凍品も食べきりです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルトランDX1回目(殺虫剤の散布4回目)

2022年06月26日 17時43分00秒 | 農薬散布履歴

カミキリムシを見かけるようになりました。去年より1か月早めに撒いてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟市も暑かったです

2022年06月26日 06時00分02秒 | ガーデニング

 

用事を済ませ畑へ行きました。

既にハウスの中は38度に、温度計を外に出しても暑い。

群馬の孫たちはどうしているかしら。

暑いわよねーー。

 

小雨と高温でスイカ目に見えて大きく成りました。小さいのも沢山実ってます。

葉陰にゴロゴロ実ってます。

メロンも落ちてません、楽しみです。

午後から少しでも日陰を探して片付けしてました。

オルレアを抜き倒れているキャットミントを刈り込みました。

水やりしたいが気温下がりません。

風が吹いても熱風で熱い。

長年色々植えていると咲いて見てから驚く色にも出会います。タチアオイ

ルドベキア

暑さで元気が出たのはスイカとサツマイモ

帰り際に畝の草取り

カラスは未だねぐらに帰らず。

ビワに袋掛けしたら、落花生の苗にイタズラして抜こうとしてました。フン。

全部収穫します。アハハ!今年は勝利宣言です。

次はイチジクの鳥除けです。植え付け4年目収穫までたどり着きそうです。

今年ビワは数個しか実って無いので摘果もしないままでした、数実らせたので種が小さく食べられるところは多かったです。香りが素晴らしく甘い。手が届く程度の小さな木来年も袋掛けを選択します。

気温が下がるのを待ち配送品を梱包してたゆかりを待つ間野菜を収穫して夕食の一皿です。

トマト、タマネギを切りインゲンと薄切りの豚ロースを茹で梅醤油掛けです。

飾りはセロリの花、超手抜き。

地元のハウストマトが出回り始めました。美味しいです。

畑では大型トマトは鳥被害を受けるので栽培しません。

冷たい物が美味しい。

朝煮物を作り冷やして置くと手抜きでも何とか数品並べられます。

しっかり食べ無いと夏バテします。

皆さま熱中症に気を付けて下さい。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨が降ったり止んだり

2022年06月25日 05時36分18秒 | 耕作放棄地

 

天気予報が大きく変わってます。

雨予報が30度超え。

実際は34度だったらしい。

南からの風で湿度も高く蒸暑い。

最近近所の消防署救急車の出動が更に増えてます。

熱中症に注意です。

減塩暮らしも長いですが朝梅干し1粒か味噌漬け一切れ、汗の時期は食べても良いので楽しみます。

夏の為に年中収穫野菜で家庭版の味噌漬けも作ります。

ボトルのお茶も飲むと汗に直ぐなる気がします。

 

朝畑に行く時雨。

ついて暫くしたら晴れ、お昼に通り雨、午後2時過ぎから雨。

急ぎの作業も無いので出来る範囲を決め見たい場所のバラの手入れをしています。

雨予報の虫たちも多分びっくり。

高温です。

カタツムリは雨予報して居たらしく高い位置に居たし、ミツバチも来ずの数日でした。

午後から薄曇りで山の方は雲で見えない。

普段消毒などしない所に虫が居るらしい。

野菜畑と花壇の境界のアーチのバラにシュートが出て暑さで先端が萎れました。

蕾が運良く咲く何てこの時期素晴らしい。

花が咲くのは奇跡かも知れない。

通路脇花壇の低いバラも先端は虫にかじられてます。

バラの足元で未だスイートピーも咲いてます。

雨予報50パーセントはビミョーです。

これを撮影した後直ぐに全羽飛んで行きました。

ハウス前のERストロベリーヒルズ随分今年は回復してます。

怪しい雲行でハウスに戻りました。

小雨と言え狭い範囲に強く降ります。

 

前日肥料メーカーさんが畑に来られ今後の予測話でした。

そのメーカーさんの肥料が英国のデビット・オースチン社のサンプルガーデンで咲いていたバラの色を再現出来るので使い続けてます。

他社さんのはメーカーさんの配合なのかビミョーに違います。

アレコレあっても無駄になるので家庭菜園も同じものを使ってます。

暑さでゴーヤ雄花が咲き始めました。

家庭菜園をしているようなので趣味話です。

妻の父なのか呆れ話で未だに鶏糞と何とからしい話でした「植え付け時に少しだけ植え穴に入れるだけ。」「そんなで収穫出来てます。」自社製品なので納得らしい。

大手過ぎて仕事の話などしたことも無い。以前の店は新幹線乗り場に徒歩圏内で帰り時間待ちに立ち寄る方が多かったです。

家庭菜園は実践して見ないと分からない事の方が多かったです。

畑の端まで見に行き雑多に少量多品種混合植えを感心して呉れました。

見慣れているプロ農家の整然とした姿と別物。アハハ!

少しの収穫で良い家庭菜園です。

イングリッシュローズの花と野菜たち馴染んだ景色です。

毎日見ていても見飽きる事が有りません。

 

何時もより2時間雨で早く帰れたので食べたかったインゲンとタマネギで天ぷらです。

冷凍備蓄品円安が進み過ぎて国産かと思う価格に成ってます。

ゆかり今てんぷらは修行中です。薄衣は難しい。

素材が美味しいので美味しい、私は大根おろし当番です。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日が続いてます

2022年06月24日 05時53分25秒 | 家庭菜園

 

草取りを始めるとただ没頭してしまいクタクタになります。

達成感半端で無いです。

そんなーーーー疲れそう。

疲れます。

暑いしーーー。でもまだ藪蚊が少ない。

「種が落ちる前にとる。」呪文のように毎日呟く。

日陰を探しながら作業です。

ER スキャボロフェア

 

作放棄地の整備を始めた初期の頃庭木と広場の境界に植え付けたオールドローズたち。

出張や旅の土産に買い楽しんだ株たちです。

随分枯らしまいましたが手入れします。

出来る部分だけでも夫縁石を手直し始めました。

花時期が終わった草花は抜き取ります。

花壇は秋黄色とオレンジのコスモスを咲かせたい。

次の季節を何時も想像して楽しい。

ER フランシーヌ・オースチン

 

夏至を過ぎ今年は少なめの梅の収穫です。

ゆかり毎年の梅干し作り「白加賀」4キロほど収穫、老木の手入れを始めます。

インゲン収穫始まりました。夏野菜の様子です。

サカタのタネ スナックいんげん キュッキュしない!サラダ食感!

追記 朝の目玉焼き定食でインゲンも炒めて添えました。

一晩経ってますが美味しい。

オクラの花芽が見えます。

ナスも沢山の花が付いてます、収穫まで後少し。

この所の野菜はモロッコインゲンお次はインゲンが食べれそう。

ニンニク醤油と乾燥海老の炒め物大好き。

最初は天ぷらよねーー。

暫く揚げ物食べてません。水やりと配送品の梱包で時間が掛かるようです。

ダイコンおろしも添えられます。

帰ってからも色々有るようなので片付けが簡単な食事当番です。

朝何時もの様にサブおかずを作ります。なのでお弁当はお休みカップラーメンダイエットでした。

体力無い人は何処かで調節します。

膝故障から2年経ち私の冬太りも解消して来てます。

夫は焼きそばタイプで太り禁止令を出しました。

汗をかく季節なので汁タイプが良いです。

種蒔きフィンネル根元鶏卵サイズここまで大きく育ってます。

年越し物はこう育たない、株立ちに成り花が咲いてます。

何時ものプロ御用達のスーパーで売られてるのは株元手のひらサイズ、目指してます。

佐渡で養殖されているサーモンを焼き添えて見ました。

ディルを使う事が多いですがフィンネルも甘さが出ます。

背はお刺身で食べ、皮を引きにくい腹側です。

今週は忙しい日が多く気が付いたらお米も無く成りそうで、トホホでした。

朝は出来るだけお米、昼は軽く、夜は炭水化物減食事です。

 

畑に来られる方に「何処でそんな料理を覚えたの。」

架空居酒屋「菜園亭」は現役時代の造園協会やリース、鉢物販売団体や市場の懇親会のお陰。

各社2名参加が多く夫と参加してます。

飲んで食べて楽しみました。

高級料理が懐かしい。研修会と言う園芸イベントや公園を見に行く機会も多く良い物見せて頂きました。

ホテルやレストラン料理を家庭料理にアレンジして楽しみます。

一般的な主婦仲間と行くのとは違うお店が多かったです。

 

最近野菜は収穫仕立てなら記憶の中の料理より美味しく再現できます。

一番は祖母が料理上手でした。

手伝いの中で覚えた一品も多いです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もメロンの鉢植え栽培 

2022年06月23日 06時25分02秒 | 家庭菜園

 

風も無く気温高め、花苗に水やりして日陰でのんびりしてました。

こんな日は頑張らない。

この所午後に成ると薄い雲が出て作業しやすくなってます。

畑を眺めてます。

南側の一角スイカのツルが伸びてます。

手も掛けてませんが小さな実が着いてます。

最近キジやカラスが頻繁に見に来てます。

未だずーーーっと先のお楽しみよーー。

手が空いたら鳥除けネットを張ります。

どちらかと言えばメロンよりスイカ派ですが本当に美味しい完熟物を食べたことが無く人生未体験味覚かも知れないと今年も完熟を目指します。

前年面白かったので品種を替え今年も鉢植え栽培して見ます。

6月19日撮影

20日雄花が沢山咲き始めました。

5月14日撮影 植え付けです。

種蒔きから育てたメロン・かわいいーナ本葉5枚目が見え芯を止めました。

ハウスは暑すぎてすぐに病気に、今年は最初から外に出して観察開始です。

 

6月22日孫が連休に植えて行ったスイカ順調に育ってます。

スイカ玉子サイズ発見。

前年もこの辺一帯スイカのツルで通れ無く成ってます。少し手隙の時期に成ると残すツルと切るツル見分け何か付きません。この防草シート繊維の毛羽に巻きヒゲが絡み風で揺れずスイカ的には好きらしい。

鉢植えメロン

メロンはビミョー黄色くなり落ちるかも。

 

午後からメイン花壇脇日陰になったので前日の草取りの続き。

オルレアに覆われ弱ったバラたちに施肥農薬を撒き土寄せしました。

植木との境界のオールドローズ手入れの為支柱を立て始めました。

随分枯らしてます。

メイン花壇脇から以前のケヤキの広場に防草シートが張れそう、花壇の淵の手直しします。

気温が高い日で陽が陰るまで待ち配送品の梱包してました。

待つ間時間を掛け水やりです。

花壇脇やもう再販しないスタンダードローズの根元乾いてました。

英国でも技術のある人が少なく成って居るらしい。

これ以上弱らせたくないので回復するか見守りです。

 

暑くなってから行くのは30分早いのに帰りは30分遅くなってます。

夕食は簡単日が多く成ってます。

前日のレッドムーンに切れ目を入れレンチン

ベーコンを挟んで溶けるチーズ、バジルとイタリアンパセリドッサリです。

今収穫が凄いモロッコインゲンの茹でただけを添えます。

冷たいビールが美味しい。

待つ間ウメ醤油を掛けところてんで空腹を落ち着かせます。

冷凍ですが辛いナンバンの輪切りも載せました。

軽く塩コショウ。

ジュリアさんのを娘に説明したら有る材料を加えている間に違う?が出来上がりました。

野菜の鮮度が良いので美味しい。

モロッコインゲンバケツに一つ収穫、同じマンションの階の人に配って歩いたらしい。

オリーブオイルと何かプラスで炒めて食べても美味しい。

ジャガイモは矢張り炭水化物お腹いっぱい。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降前にモグラ穴を埋めます

2022年06月22日 05時59分29秒 | 耕作放棄地

 

週間天気予報では傘マークがずらり並び始めました。

梅雨に入る前にメイン花壇の片付けが残ってます。

先回の続きを始めました。

 

道路脇ハウス前の大型鉢のハナビシソウ咲いてます。

前日帰り際に水やり、翌朝もたっぷり与えたらみんな元気ーーー。

バラと同じ色でまとめてます。

水やりは滅多にしない超大型鉢植えもシュートが出る時期は水を沢山欲しがります。

先端の蕾も咲かせます。

体力有るから蕾が着く、付けば咲きたいのがバラの気持ち。

手を掛けるつもりの剪定など無用です。

花後葉を出来るだけ残し早めに花殻摘みしたら良い、古い茎は世代交代させます。

追肥と虫除けは2番花や茎葉が軟らかいこの時期必須。

蕾が虫にかじられ、

コガネムシが花びらを食べにくる。

 

此処が乾いていたので東側の端バラの様子を見に行きました。

水やりも中々ホースが重くて滅多に行けない。

ごめんね。

ハウスから端まで行くのに数分、遠いよねーーー。

ジャガイモ畝が梅雨で水没するかも知れません。

試し掘りです。

バラの季節に紫の花。

レッドムーンです。

小さな種イモ一個分、二株で5キロほどに増えてました。

皮は赤で中はキタアカリのように少し黄色でホクホクで美味しい。

未だ開花中のも有り全部収穫は何時に成るのかしら。

隣のトウモロコシ2番手に雄花が見え始めカラス除けを設置するために場所を空けました。

スモモも乾燥で落下してますが未だ沢山実ってます。

赤いスモモは野鳥が狙う、黄色実です。

他は葉陰で見つけにくい紫のプルーンです。

 

草取し防草シートを張りたがっていた夫の為に刈り込み、指の痛みが回復するのに数日掛かりました。

年々回復に時間が掛かります。アハハ!

モグラがバラの根の周りをぐるりと堀トンネル、これでは水やりしても吸い上げられません。

ミミズも居ないくらい食べ尽くしたらしい。

マグアンプK大粒一握り与え土を掛けます。

前年行けなかった銅葉のニワトコの足元までヤブガラシの根を掘り上げました。

あーーー疲れた。

未だ主みたいなロープ状の根が有りました。ヤブガラシ畑全体でかなり退治したのでアゲハ蝶も減りました。

通路脇アナベルの前と同様に設置したい。

適度に泥まみれになるとシートも気に成らなくなります。

 

何でも下ごしらえが出来映えを左右する、先を急ぐより最後に通路脇に端から端まで一枚物を縁取りの様に敷きたい。若い頃洋服の生地を販売する洋装店で働いた、販売でも最低限の知識の為に洋裁も習いました。

不足が無いように買って頂くのがプロ。

今は道具も根気も無いし太ったり痩せたりでオシャレより動きやすいが一番。アハハ!

たとえ防草シートでも無駄に短く切らなければ転用できます。

コダワルポイントが夫と揃わない。

 

庭木とオールドローズとの境界の草刈りして簡易型でも防草シートを敷きたい。

後少し、シオンが咲いている場所を片付けます。

少しの手入れで回復するバラたち。

頑張れます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいすき焼きの為にネギ栽培

2022年06月21日 06時20分43秒 | 家庭菜園

 

小雨予報が曇り空。

手狩り作業で指が痛い、こんな日はハサミが必要のない作業です。

簡単作業を選びます。

 

ネギの苗が育ってました。

土が乾き混み合ってサビ病が出そうです。

赤ネギも一本ネギも植え付けサイズ。

植え替え時期の様です。

少しづつ畝端にネギの壁です。

一本筒にバラしL・M・Sに分けます。

畑に2本づつ同サイズを植えます。土寄せや収穫が同サイズだとスムーズです。

畝の南側端に立てかけるように植えます。

東西畝で今回畝幅より全体深く耕し堆肥を入れてます。

畝間の草取りしながら土寄せします。

家庭菜園です。プロが見たら何だこれーー。アハハ!

家庭用長い白いーーーより収穫したてで良し。

「ネギの壁」稲刈り後の野ネズミが侵入出来無い防御壁、つもりです。

サイズ別にこの時分け植え付けます、土寄せの時夫以前サイズバラバラで植え深植えや浅植えで生育不良になってます。今は少し場所が広く成って居るので植え付け場所を変えていきます。

2本づつ5センチ間隔で植えます。

数年前なら未だこんなに苗作り出来なくてあっという間の作業でした。

今はプラグ苗段階で配る「各自で苗に育て植え付け」れば方式にしました。

その後土掛けしながら育て、トウモロコシ収穫後両側から土寄せ予定。

上手く出来るかしてみないと分かりません。

 

水色のチコリの花が咲いて来ました。

赤ネギは間引き収穫も出来るので春までそのままの畝として使える場所を探します。

1本が8本程度に分株しながら収穫出来ます。

種蒔きして苗を育てるから作業に追われる。

トレー種蒔きストップです。

7月はカリフラワーや年内収穫のキャベツ苗を育てたい。

買えば198円なのよねーー。

助っ人カエルの餌の確保です。大きすぎる虫は食べ切れ無い。アハハ!

水を貯める鉢に浸かってのんびりしてます。

これからオタマジャクシでむやみにジョウロで水くみ出来無く成ります。

ネギは晩秋の収穫、帰り際に持ち帰りたい。

ハウスに近い場所に植え付けたい。

広くて持て余したのにね。

マウンテンミントも花が咲いてます。

明日から連続傘マーク残りの苗も何処かに植え付けます。

降水確率50パーセントは降るのか降らぬのか。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休まで後2週間

2022年06月20日 06時25分30秒 | 小さな森の庭

 

2022年の夏至21日が来ます。

早かったーーー。

畑は気温で作業予定を決めてます。

最低気温も20度超えそうです。

イングリッシュローズの鉢植え苗も2番花に成りました。

未だバラの鉢植えの支柱建てが終わらず配送も有るのでゆかりだけ忙しそうです。

例年鉢薔薇の配送も7月5日が今季の終了です。

最低気温20度超えの季節は夜温が高くなると新潟より熱い地域への配送は心配に成ります。

裸苗の販売がメインですが鉢植えでも販売して来ました。

来期はどうするのかしら。

 

ホリホック・ピーチーズドリーム植え付け3年目の見事な開花。

農園はその後もバラの水やりやメンテは続くので早朝作業に成ります。

今年もそうなりそうな暑さです。

家庭菜園も7月まで収穫だけの日々です。

日々夫と私のライフワークの草取り三昧。

夏休に成っても変化無しです。毎日好きな事だけ。アハハ!

梅雨の頃の花アジサイとタチアオイ咲いて来ました。

雨予報なので花苗を植えたかった場所に植え付けます。

降らなくても植え付け後に水を一回与え、降れば良し程度です。

アーチチョークも素敵、食用より庭飾りかしら。

ミニキュウリ・ラリーノ半白 タキイ種苗

スライスや縦切りオシャレなサラダに使えそう、先ず熱湯をくぐらせアップルビネガーを掛けるだけのピクルスにしてみます。

一番気に成って居た通路が終わり一安心。

防草シートを張りを始めました。

最近同じ作業を連続でしない様にしてます。

トウモロコシに掛けました。

キャベツは虫食い穴の割合に虫姿は無く、常駐のアマガエルが一匹。

次は一畝5株程度を助っ人カエルに託して見ます。

端まで8株植えは食べ切れ無いらしい。

夏野菜は育ってます。

通勤途中のスーパーで見かけたので7月分に買いました。

混み合う場所の水やりしてました。

同じ筋肉が疲労し痛む、冬になって不調の原因かも知れません。

自分に優しくします。

疲れた日は収穫と椅子に座って庭を楽しみます。

皆さま暑い日々ご自愛ください。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種が落ちる前に草刈りしました

2022年06月19日 05時51分01秒 | 小さな森の庭

 

最高気温30度予報でした。

風も無く暑い。

これから毎日こんな日が続きます。

午後から薄い雲が出て来ました。

ハウスの前の西側を片付けたらお昼、カップ麺でした。

「朝晩家ご飯で好きな物、高カロリーなのよ。」好きな物を食べ痩せたいなら何処かで300キロカロリーー。最近買った料理本「おしゃべりクッキング永久保存版BESTおかず」の普通に見える献立のカロリーを見て気にしてます。

重くなった体順調に元に戻してます。

疲れにくくなってます。

「5キロのコメ袋を背負い草取りしてたのよねーー。」2年前の夏ズボンが楽にはけました。

薄い雲が出始めギラギラしてませんが風も止まり暑い。

午後からメイン花壇脇の草刈りです。

カラスノエンドウ今年は運良く種がはじける前です。

先ず通路5メーター程で奥の花壇迄草刈りです。

北面畑のアーチが見えます。

此処からどの方向へも草を搬出できます。

倒れ込んでたキャットミントを手狩りして、花が咲きそうなイネ科の草は狩り払い機であっという間に綺麗にします。

軽トラ一台分有りました。

夫防草シートを張りたいらしい。

花が咲いたら種が落ちる前に草刈りする。

当たり前が間に合いません。

草たちの成長が早すぎます。

 

雨が降り白く美しいアナベルです。

ルビナス咲いて来ました。

花を見ると色々な旅の想い出に繋がります。

キット来られる方も同じ。

もう一度見たい景色?、行ってみたかった花の庭。

一番大変な大片付けが終わり次は細かくメンテナンスです。

それが終わればバラの剪定と追肥や農薬散布。

花を見ながら夏至の頃の旅を思い出してます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシにカラス除け

2022年06月18日 06時18分16秒 | 家庭菜園

 

気温が高く成りそうです。

最高気温30度予報です。

雨が降り野菜は成長、日当たりの良い広場は夏のイネ科の草も元気が出て通るたびにため息です。

エンドレスの草取り三昧。

草取り肘に成りそう。

ケヤキを切る前草は大したこと無かったんです。

トホホです。

ギボウシが日焼けしそうなので捨てようと思ったアーチにゴーヤのカーテンは、気温が上がり伸びて来てます。

「何処に遊びに?ーーーー。」「家庭菜園三昧焼けです。」娘と私は畑日焼け。

夫ずーーーっと現場焼け。

今年最初に種蒔きしたトウモロコシ雌花が見え始めました。

カラスが毎日ビワの袋掛けされた木を見に来てます。

歩きながら「チッ」と言ってる気がします。

この所毎日です。

しつこいわよねーー。

前年脚立に虫除けネットとツル物ネットで覆ったつもりが、階段のように脚立を飛び移りながら突いて悪さしてました。

今年は袋を掛けて見ました。

冬伐採で枝折れし実の数も少ない。

袋が風で揺れるのが気に成るのかしら。

毎日空からトウモロコシもチェックされて居るだろうから早めにネットを掛けます。

虫との戦いも始まります。

次の苗も育って植え付けを待ってます。

ニンニク跡地肥料分が残って居てもトウモロコシです。

水没して無かったので植え付けられました。

家庭菜園ですが雪の季節以外、切れ間なく何か収穫してます。

スーパーで買っても美味しくない野菜も意外に家庭菜園で育てると美味しいものも有るんです。

苦手は鮮度と関係あるかも知れません。

今週はモロッコインゲンの収穫を始めました。

ベーコンとモロッコインゲンの黒コショウ炒め。

若採りすると美味しい。

苦手でした。

次世代の助っ人カエル大豆サイズが沢山います。

雨でぐんと伸びたシュートです。

ER ジェネラスガーデナー

来園された方と国際バラとガーデニングショウの思い出話と横浜のイベントの素敵さのお話でした。

横浜のはブロガーさんの記事で読ませて頂いてます。

矢張りバラの季節に出掛けられないのに気が付きました。

雪が消えると水やりや配送が始まり、夏も水やり。

出掛けられるのが晩秋、新しい輸入苗が来て配送や植え付けが始まります。

結局見たい景色は手作りするしか無いらしいです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏花壇に替えて見ました

2022年06月17日 05時55分05秒 | 小さな森の庭

 

雨が降り蒸し暑い日でした。

種蒔きから育てたダリアが沢山咲いて来ました。

ハウス前の花壇のヤグルマギクも植え替え時の様です。

タチアオイがもう少しで咲きそうです。

花殻の付いたままのバラも手入れしたい。

 

遥か昔娘が幼稚園時代お客様が帰らず、何時も遅くなって待たしてました。

不満も言わず待ち続けてくれていたので婆さんもゆかりの仕事終わりを待ちます。

12日撮影

片付けます。

種取りなどしていたら夏日に成り植え付け出来なくなります。

植物は好きな温度が有ります。

12日肌寒く感じる気温。

今年未だコガネムシが少ない。

春先から施肥、農薬散布、水やり、草取りどれも間が合い虫被害が少ないです。

タチアオイも毎年ハマキ虫やら何やら被害が大きいのでオルトランDX顆粒を撒いて置きました。

バラも剪定し追肥とオルトランを撒きます。

二番花の蕾を狙い虫が襲います。

施肥は葉が固く育ち一番花で体力消耗した株を元気づけます。

葉が薄いとウドンコ病に成りやすい。

栄養バランスが悪いと病気に成ります、黒点病は水切れによる肥料を利用しきれてません。

連続開花性の有るバラは大食漢で一度に食べずにダラダラ、最高気温28度位までは欲しがります。

新しいシュートを出させ茎を立て替えるのも今時期が大事です。

葉が薄いと食べたがる虫も寄って来ます。

品種やサイズにより欲しがる量が違うので様子見しながら与えてます。

鉢サイズで無く品種で加減してます。

12日撮影

ヤグルマキクの根をモグラが掘り返して傾いた、多分気温が高く成ると突然萎れます。

諦めました。

16日撮影

15日夜中の雨これだけ降ったようです。

矢張り収穫を済ませて置いて良かった、これで畝整備してトウモロコシの苗が植えられます。

畑が乾くまで待ちます。

 

毎日時間を見つけバラの花殻摘みしてます。

ハラハラ散る花びらのバラとシッカリくっついたまま、今は畑で花弁は落ちるがままの方が気に成らず病気にもなりません。

街中の時は風で他所に飛び散り掃き掃除や手入れが忙しかったです。

友人も道路側花時期、日に3回掃き掃除してたらしい。

品種紹介欄に香りや生育サイズの紹介は有りますが、そんな記述は無い。育てて見ながらデーター収集です。

ERの最新品種ははらりと落ちるタイプが多くなってます。

英国で観た1.5メーターでこんもり広い庭でブッシュ仕立て。

庭木ならそうなります。

16日鉢植えの位置を変えレイアウトして見ました。全部ハウス前に有った鉢植えです。

現役時代の仕事です。

夫も楽しそうでした。

畑の整備を始める前大阪のデビット・オースチン社のサンプルガーデンの見学に行ってます。

あの頃まだ体力有りました。

広さ的には同程度らしい。

なだらかな丘の斜面と、平坦な畑の違いです。

それと農地なので必須の家庭菜園。

毎年来園下さる方々に褒められ嬉しかったです。「草花との取り合わせ楽しめましたーーー。」

「野菜畑に見えない。」

「今年の庭は今年だけの作品。」

来年も期待してね。

会員制のバラ園を目指そうかしら。

仕事癖が抜けません。

 

畑の野菜で煮魚定食。

初キュウリとジャガイモ、酢タマネギ、スープセロリのポテサラ、マヨ半分量です。

新潟で良く食べられるニギスの煮付けダイコンは畑から。

ダイコンが時短で煮えるのも鮮度が良いからです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする