今回の記録的な大雪で関東甲信越地方は、車が立ち往生し幹線道路が通行止めになり、車内に何日間も閉じ込められたり、一部の集落が孤立したり、物資が届かなくなり一部のスーパーや、コンビニでは棚から食品が消えたり、雪の置場もなかったり、と被害が続出し想定外の大雪でした。
雪の事故で亡くなられた方は本当にお気の毒でした。又、怪我をされた方にはお見舞い申し上げます。
自然相手の気象予報は予測が難しく、それこそ想定外の事が発生するのですね。
今でもこの被害が続いている地域もありますが、皆様の所は如何でしたか。
私は、寒い寒いとぼやき買い物以外は億劫で家に閉じこもっています。
暑ければボヤキ、寒くなると又ボヤキ人間(私)は勝手ですね。
室内の花々は、ボヤキもせず元気に咲き誇っています。今年初めて「セントポーリア」を写しましたのでUPします。
今迄にも何回も投稿していますが、可愛く綺麗な花なのでつい写真を撮りたくなります。
開花が止むことなく咲き続けています。
頂いてから一週間になりますが、まだ、咲いています。
20代の若かりし頃、友人とお花を見て”人間を花に例えると貴方はどんな花”?と会話を交わしました。
フリージャーかな?ヒマワリかな?バラかな?と好き勝手なことを言い合っていた過去が懐かしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます