寒波が居座っていますね。寒いです。
でも、大雪が降り日常生活も不便で、毎日雪かきをしている人達を思うと、寒いなんて嘆いてはいられません。寒さと闘います。
さて、先月東武デパートで開催された「長崎物産展」へ。
目的は、椿本舗のシャンプーと椿油の購入です。
送料も高いので近くで購入できると助かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cd/406ed88b17dd9c5e6a449fbac0faa8ef.jpg)
亡き母は、毎日椿油で髪を整えていました。
その姿を見ていたので、私もいつの間にか使用するようになりました。
何故、五島列島のシャンプーなのか?理由は忘れました。
以下の写真は、お・ま・け・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/9569181b909931d36a69dac60d83ac37.jpg)
プランタン内に作られた「かまくら」。かまくらの中に入るのに親子ずれが長蛇の列でした。珍しいですから気持ちは理解できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/463765e896b9f0df09db3d1827454962.jpg)
スケートリンク。この日は、どなたも滑っていませんでした。以上です。
ツバキ油ですか。
伊豆大島でもお土産に売っていたような?
二回ほど行きましたよ。
送料が高いですよね。
宅急便代は一時の二倍くらいだろうか?
これは良さそうです!
今日は1日風が強くて寒い寒い
本当に寒くて嫌になりますが
雪がないだけ恵まれていますね(;^ω^)
雪掻きは大変ですよね
椿はまだ咲き続けてます
椿油の使ってるのは見たことないです
上京するまでは雪と戦ってきてますから苦労はわかります