chocolat et natto(チョコレートと納豆)

三十路女の「食うたら」日記

疲れた!でもっ!

2006-06-17 | たべてこそ!
今日はちょっと疲れました。
来週はもっと大変そう・・・ということでまっすぐ帰りました。
食べるのも面倒だったのですが、ふと思い立ち、キャベツと豚肉入れて焼きそば
作りました。珍しく面倒がらずに作りました。エライ
作って食べたら美味しかったです
疲れているとホント、いろんなことにやる気が起きなくて
甘い菓子パンとかかじってしまいがちですが
実は疲れて元気のないときこそ何か作って食べたほうがいいのかも
知れません。まず、食事ははなさんの言うように
メンタルにも影響を及ぼすし、
ちょっと料理を作る時間は疲れている要因とかを忘れられるし。
そんな風に感じました。
これから仕事は忙しくなりそうだけど、簡単なものでいいので作るように
努力しようかと思いました。
ちょうど外食する機会も減りそうだし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみのさち

2006-06-17 | Weblog
6月15日木曜日のお食事。
いやしそうにしているのは…きんきの湯煮!!
そりゃあいやしくもなります!

きんきは北海道オホーツク海などでとれる、あぶらの乗っている魚。
赤いお魚なので、北海道ではお祝い事にも食べたりします。
たしか宮城でも獲れるんじゃなかったかな?
オススメでウスターソースをつけて食べたら意外や意外、美味しかった。
この店は知床やオホーツクの海の幸がウリの店
「はちきょう」さん。(南3西3)
だけど…この日は北海道神宮のお祭りということもあって
くじ引きをやっていました。
勧められたらやらないわけに行きません!
一等はきんきの湯煮だしね…
しかし当たったのはフランクフルトとラムネ
なぜかこれらは発泡スチロールで出てくるというお店の「お祭りな」演出。
面白いお店でした。
ということで、湯煮時価3900円はきちんと払いました。

昼は赤平に行っていたのでコンビニ。
ワタシの好きなブリトーでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする