東京からのお客さんのために、北海道の海産物が食べられる、べたべたな
お店へ行きました。
厚岸の「祐一郎商店」というところです。
厚岸のカキを自分で焼く、という演出つき。
こういう演出は、観光客は楽しいのでしょうが、地元の人間のホンネとしては
めんどくさい。お店で焼いて、できたて持ってきてくれるのが一番なんだよねえ~と
思うのはワタクシだけ?
結局、お隣の席の人にワタクシの牡蠣の面倒は見てもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/5909b4b204f366f31c4d587ca9ab03f2.jpg)
ホタテも大きくて美味しかったです。
たまに行くのも悪くないですね。
でも一回の外食にやっぱり、自らは選ばないかも。
お店へ行きました。
厚岸の「祐一郎商店」というところです。
厚岸のカキを自分で焼く、という演出つき。
こういう演出は、観光客は楽しいのでしょうが、地元の人間のホンネとしては
めんどくさい。お店で焼いて、できたて持ってきてくれるのが一番なんだよねえ~と
思うのはワタクシだけ?
結局、お隣の席の人にワタクシの牡蠣の面倒は見てもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/5909b4b204f366f31c4d587ca9ab03f2.jpg)
ホタテも大きくて美味しかったです。
たまに行くのも悪くないですね。
でも一回の外食にやっぱり、自らは選ばないかも。