![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c7/5653a747cc988f0a4eade1bcd06469b0.jpg)
数日前にご紹介した「ボビー」、覚えてますか?
ヨガニケタンアシュラムゲストハウスの料理担当です。
ボビーが得意なのはカレーだけではありません。
朝ごはんに作ってくれるベジホットサンド。
ついてくるのは、やはりチャイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/1aabcc3e96a07ded351eb306874a5b99.jpg)
ボビーの自慢は「オレが作れるのはインド料理だけではない、チャイニーズもイタリアンもなのだ」
ということ。
そういって、なんと、ペンネパスタが出てきた!
ちょっとスパゲティとのミックスには驚いたが、トマトソースもなかなかです。
ヨガマットの上で食べる「ボビーイタリアンランチ」、なかなか乙なものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/5862f29bb038835c7be9b30c87037771.jpg)
これは友人が頼んだ、ビリヤニ(インド風ピラフ)。
友人曰く、これまでレストランとかでビリヤニ食べたけどコレが1番!とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/9501f0774f24c0ba19c269f96e40191f.jpg)
ワタクシが腸の不調を訴えたとき、作ってくれたのが、
特製ベジタブルスープ。キャベツがたっぷり♪
コレが最高で、実は日本に帰ってすぐにキャベツたっぷりスープ、まねしちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/7b54929eff8b5da7d19d1c12299f926b.jpg)
ボビーのごはんが最後になってしまった日、
友人がリクエストしたのはやはりインド料理、マサラドーサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/7858fd680a2f2f4204c86987c169259d.jpg)
マサラドーサはこの、チャパティとかよりパリパリ感のあるものの中に、ジャガイモ(もちろんマサラ味)が入っているのです。
ワタクシは初めてでしたが、美味しくて好きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/5b92b548b3c5520ecce2b331e635e409.jpg)
最後にそんなボビーの横顔をチラリ。
チャパティ焼いてます。
お別れに「どの料理も本当に美味しかった」とお礼を言ったところ、
ニコリとしながらも「仕事だから」と、クールに振舞ってましたわ。