![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/5a5b00b4376350efcbdce4c851acf1f1.jpg)
ジェノベーゼ好きのショコラエナットですが、
意外とジェノベーゼって食べるチャンスがないものです。
本人もジェノベーゼ好きなことを忘れかけていた先日、
偶然ジェノベーゼをいただいて、
ああ、やっぱりおいしいなあ。
と、ジェノベーゼ好きなことを思い出し、
次のお休みにはジェノベーゼ作ろう!と思っていました。
そうしたら偶然有機栽培のバジルちゃんと運命の出会い。
おいしいジェノベーゼにして、おいしく食べてあげるからね~♪
そう言ってつれて帰って来たものの・・・。
結論からいうと大失敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9c/5a423508e13932c6b15642476ecb000b.jpg)
ハイ、色々修正したけど、
それでもけっこうつらいジェノベーゼです。
何を失敗したのかはお恥ずかしすぎて言えません(笑)
有機栽培ジェノベちゃんに申し訳なかった・・・ごめんよ。
んもーっ、次回ジェノベーゼが食べたくなったら、
「青の洞窟」とか買っちゃおうかな。
っていうか、ジェノバってやっぱりジェノベーゼのパスタが多いの?
みんなジェノベーゼ食べてるの?
札幌ラーメンのラーメン店ではみそを食べる、みたいな感じ?
旭川がしょうゆで、函館が塩みたいなさ。
まあ、いいよ、そんなこと。
とにかく、誰か、おいしいジェノベーゼ食べさせて!!