![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/6b06a9d32fe775c75c23220b580e3be5.jpg)
帰って来て早速ドタバタおかげさまで時差ぼけななかったのですが、
代わりに鼻風邪気味、
必殺生姜湯作戦中のショコラエナットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fc/aadee1f05d9135bec3d70a1c30ebd702.jpg)
さて。それはさておき、まだお伝えしたいことが残っています!
今回の旅行ではスイーツの登場回数が少なめ…
(ワタクシと違い、小食で母親はあまり甘いもの食べないのです)
なので、なかなかチャンスがなかったのですが、
ストレーだけはモントルグイユ、我がふるさとの味ですし、
多分日本には来ないとの憶測から外せない!と買ってきました。
ここはサバランを作ったお店として有名ですが、
(パリで一番古いお菓子屋さん、18世紀創業らしいよ!!)
レモンタルトも美味です。
1つだけ買ってきました。ムフフフ、ムフムフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/5e7591028d1feb4d41b0543d36eb4c16.jpg)
ジャジャーン!断面フォトです。
白い部分はメレンゲ、黄色い部分がレモンクリームですが、
このレモンクリームが濃厚です。
フランスケーキらしい、しっかりした食べ応えのある味。
懐かしくなりました。1つをじっくり味わえる醍醐味があります。
ちなみにもう一軒、
「セバスチャンゴダール」というパティスリーにも行きたかったのですが、
ただそこはちょっと離れているので、はなから諦めていたのですが
なんと!ホテルのすぐそばのリボリ通りにお店を出していた!!!
よりによって最終日の朝、散歩していた時に発見!ショック!
でもこのお店は結構日本でもPRされていますから
食べられるチャンスは日本でもあるのではないかと踏んでいるショコラエナットです。
本当は、どこかでタルトタタンをいただきたかったのですが、
残念ながら今回はありつけず…ん!また行く口実か?!